2008年10月10日

秋デスね


肌寒くなってきたら
おでんが食べたくなって 鍋いっぱいに作ってしまいましたo(^-^)o

関西と関東はおでんの具が違うんですよネ

関西に引越しした当初 牛スジ肉を入れるので 驚きました

後 チクワブが売ってなくて 「チクワじゃなくてチクワブ」と説明しても わかってもらえなかった
(┬┬_┬┬)

習慣の違いはあれど 人が愛情込めて作ってくれるご飯が 一番美味しいデス

これからの季節
お洋服の防寒だけではなく

冷たい飲み物をさけ
温かい飲み物を摂るように心掛けたりして、身体を冷やさないように

そしてストレスに弱い胃も守ってあげてくださいね

お食事は いきなりご飯や麺類を食べるより その前に 野菜を食べてからのほうが 消化酵素が作られるそうです

明るく楽しい気持ちで食べるのと
暗く寂しい気持ちで食べるのとでは 消化吸収率も変わってきます

あと 適度な運動が 健康維持には かかせませんが
オステオパシー(自然治癒力を高める整体術のようなもの)をしている友達によく言われたのは

腹筋と背筋をつけなさいということでした

筋力が低下すれば
胃の場合なら 胃下垂になってしまいます

せっかく チャンスがやってきて
いい風がふいてきても

その波に上手に乗る為には

健康に気をつけましょう
(@^▽^@)  


Posted by 恭子 at 20:54Comments(14)