2008年10月07日
やっぱり魔法の言葉

早稲田大学のオープンカレッジも何回も講義を受けているうちに、段々言葉も耳慣れてきて面白くなってきました
「自己教示訓練の理論と実践」の時間に
自分の中で やっぱりそうかぁ〜と
合点のいく内容があり
普段から自分自身で試していたり人にも言っていたことに 通じるものがあったので
これからは 理論に基づいてもっと具体的に いただいたマニュアルを使いながら
自分自身をよりよく変化させたい
こんな自分になりたいという ご希望のあるかたには
鑑定の中でも ご紹介していきたいと思います
このやりかたの中に 毎日つぶやくという手法がでてきますが
思わず連想してしまったのは
「ありがとう」を一万回つぶやくと奇跡が起きるという話しです
これは友達が10年位前に 魔法の言葉で凄い〜〜!!と大興奮して喋ってくれましたが
私自身も 14年前に 和歌山の恩師の教えで
「ありがたいなぁ もったいないなぁ」と 常につぶやきなさい 唱えつづけなさいと 言われことがあります
これは 心の中でも つぶやき続けた者にしか
わからない 非常に奥深いものがあります
それは身を持って体験させていただきました
「ありがとう」を 実際に言ってみよう(^O^)/行動に移してみようというかたには
ちょっとしたコツですが
実際 声に出して言ったほうが効果的です(発した言葉を自分自身の耳が聞くから)
声にだせない時も ネンガラ年中 呪文のように心の中で 唱えてください
ありがとう なんていう気分と程遠い時も
有り難くない時も つぶやき続けます
ずーっと 後は 続けるだけです
そしてどんな奇跡が起きるかは
友達も私も 非常に似た体験を共有しましたが
これは ひとりひとりに何が起きるかは わかりませんね
でも、とっても楽しみです
(=∩_∩=)
Posted by 恭子 at
23:59
│Comments(12)