2013年01月06日

手相講座「開運線」果報は寝て待て

今回1月13日14日の手相講座付き食事会、個人鑑定では

テーマとしては「開運線」です
手相には何才の時期に開運するよ!って教えてくれています

でも、そこで何にもしないて待っていれば良いことが起きるのか?と言われれば
答えはNOだと私は解釈しています

来るべきチャンスがわかっているならそれに備えて何をしますか
その為に勉強する人もいれば、具体的に資金を貯める人や様々に創意工夫して 準備期間に努力をしていて

そのチャンスが来たら波に乗る

待ってました(^^)v
チャンス到来が開運線の教えてくれていた時期です

わかっているのでチャンスも掴みやすいし
通り過ぎてから

あれ(^^;)あれは私にとってチャンスだったかも

なんて思いもしないので

手相で自分の運を知って
後は、自分自身で幸運を掴みましょう


と!!!
ここで、もう一歩つっこんで言うと

実は開運期の前って試される方もいらっしゃいます

何をやってもうまくいかない
八方塞がり
怪我はするし
病気にはなるし

なんでやねん!?と叫ぶ元気もないほど
へこんで憂鬱
立ち上がられへん

なんて時は
開運期の前かも知れない

そんな時も手相は教えてくれています

そういう時は
「果報は寝て待て」

人事を尽くして天命を待つ

やるだけのことをやって
後は運を天におまかせしましょう

時期がくればわかります


ではでは、
後一週間で和歌山です

1月13日は夕方6時から
手相講座付き食事会

1月14日は午前中から
おひとり30分で個人鑑定(1時間希望の方は2枠続けて予約をお願いします)

基本的には手相の個人鑑定ですが本人の相談内容によっては一番合う方法を本人の潜在意識に聞いてセレクトする場合があります

その場合
手相、カード、ESRによるセラピー、音叉、キネシオロジー、様々なツールから時間内に終わるものでさせていただきます

どちらも予約制

場所は和歌山県岩出市
ビストロたけ

問い合わせもビストロたけのおっけちゃんまで

http://okkechan.ikora.tv/
  


Posted by 恭子 at 22:31Comments(1)

2013年01月01日

恭賀新年. 和歌山手相講座&食事会1 月13日14 日

明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします

1月13日14日和歌山行きます!

13日ビストロたけにて食事会&手相講座
14日ビストロたけにて手相個人鑑定

お問い合わせ予約はビストロたけのおっけちゃんまで
新春なので「自分自身の開運時期を知って素敵に人生を花開かせよう!」というテーマで手相を読んでいきますね

自分の手のひらには自分自身の一生が書いてあります
でもそれは人生の設計図です

計画変更も可能です
このままいけばこうなりますよっていうこと
思いが変われば行動が変わり、手相も変わります

どんな人生にしたいですか 
自分の才能をどう活かしていくのか

手相を通して自分を知る旅をしたいと思っています
  


Posted by 恭子 at 21:02Comments(2)