2007年09月29日

10月営業日カレンダー

和歌山と 東京を 月2回往復しているので 不定期営業で すみません
10月3日水曜〜8日月曜 16日火曜〜22日月曜
(日曜は 要予約)

ランチタイム11時〜14時
地場産野菜と玄米パワーで〜ちょっとマクロビランチ〜開運カード付き 850円

占いティータイム 14時〜18時
吉方位と手相
ドリンク+1コイン500円

プライベート占い18時〜20時
(女性限定・要予約)
30分2000円
他に お客さんのいない
時間で 個人的に しっかりお話し 聞きますね。


日曜日も 要予約です
11時〜17時
男女問わず 鑑定します
30分2000円

cafe garden island
(岩出郵便局前)
0736−61−5145

10月〜2月までの
限定Openです
2008年3月には
故郷 東京に 引越します。
和歌山で12年 暮らしました。一生の中で これほど 濃縮された 貴重な 時間はありません。
沢山の経験と感動を 与えてくれた 和歌山
大好きです
( ^^)Y☆Y(^^ )
  


Posted by 恭子 at 10:48Comments(2)

2007年09月24日

琴ライブします♪Jazzも…

20絃箏“こと”ライブ
10月2日 火曜日
午後2時〜スタート
演奏 石川憲弘
略歴 文化庁芸術家国内研修生として作曲を牧野由多可に師事
82年87年 NHK邦楽オーディション合格
箏リサイタル・ジョイントコンサート 140回以上開催羽田健太郎(ピアノ)らと共演
前売り2500円
当日 3000円
会場
占いcafeガーデンアイランド 2階
実は 私の師匠です
今 東京から コメント書いていますが レッスンが終わって 突然 この話 決まりました。
1日に大阪公演があるので 次の日 2日 和歌山に来てくれることになりました。急な 話なので どうか皆様の 御来場 お待ち申し上げます。
箏でJazzを弾いたり いろんなジャンルの曲演奏します。
ご予約 承ります
宜しければ コメント欄にご記入ください
ご予約頂いた方は 精算は当日 会場で前売り料金お支払い下さい。
  


Posted by 恭子 at 19:54Comments(2)

2007年09月24日

フラワーアレンジ作品4

#3のエルムレスより 3倍背丈があり 大きな作品です。でも 奥はもっと高く2m以上あります。
ダイナミックな花は 活けると すかっと気分が晴れて 実はストレス発散になります。
画像2 先程の奥の花です。これ1本のアーティーチョークです。流木作家さんからいただいた 流木を一緒にアレンジしました。
画像3 小学生から生け花習っている生徒さんの作品ですが 実に バランス感覚が素敵です。
  


Posted by 恭子 at 03:19Comments(0)

2007年09月24日

フラワーアレンジ作品3

画像1
テッセンです。クレマチスやテッセンは 水揚げが
めちゃくちゃ難しいんです。 焼きあげてますが しゃきっと水があがり ホッとしました。
お水 吸い上げてネと ずっと この子達には お願いしました。
画像2
オシャレな 暖炉の上に 飾りました。
でも 冬 暖炉さんも 活躍するときには 共存できないんですね。
画像3
エルムレスのちびっこが
いたので 小さく 活けれましたが 後ほど登場する エルムレスは 背丈 1m以上あります。
  


Posted by 恭子 at 03:18Comments(0)

2007年09月22日

フラワーアレンジ作品2

画像1
私の大好きな ジュリアという薔薇です。朝4時起きして 大阪鶴見の市場に 花を仕入れにいくのですが
市場で お花達に おはよう!と 語りかけていくうちに あまりの美しさに 感動して 涙が こみあげてきて困ってしまいます。
画像2
ダリアの女王 黒蝶です
大きかった〜
  


Posted by 恭子 at 22:39Comments(1)

2007年09月22日

フラワーアレンジ作品1

この1年以上 花の仕事が 忙しくて cafeは お休みしていました。
主役の花達の写真 見て下さい。
和歌山マリーナシティの
住宅展示場KINOを お借りして 生徒さん達の作品です。 とっても空間がオシャレなので 花も 幸せそうです。
1枚め セルシアの淡いオフホワイトに いろんなグリーンで アレンジしました。花嫁のブーケも そうですが 白とグリーンは
気品があって 凜として
大好きな 色合わせです …つづく…
  


Posted by 恭子 at 22:32Comments(0)

2007年09月22日

なんで占いcafeに変身なん?

vivi・cancan・恋運歴 等など いたるところで
手相を書いて 恋愛・仕事金運UP( 宝くじに当たる)楽しくて凄い話しを 監修している世界的手相家 西谷泰人氏!
彼の手相スクール2期生として 私は 弟子になりました。
来年3月 東京に引越しするまでの 10月〜2月
5カ月間 先生から学んだことを 活かして
皆さまの 幸福への お手伝いさせてくださいネ
ランチには もれなく
開運カードつきです
和歌山と東京を 行ったり来たりで 不定期営業です カレンダーつくりますので是非 遊びに来て下さい。 cafe garden island  


Posted by 恭子 at 21:21Comments(2)

2007年09月22日

山から降りてきたf^_^;

高野山の麓の
そーめん流し 貴水卿を
任されて 働いて6年
思いきり自然満喫して そろそろ 山 下りよ〜
人の顔見たい???
シーズン以外は 山の中
出会うは タヌキやテン 鹿に キジ いろんな蛙に
蛇 蜘蛛に 見たことない
虫達 美声の鳥 川の魚
何度 腰ぬかす程 驚いたか
やまびこは 私の悲鳴
生まれ育った東京離れていきなり 飛び込んだ
未知との 遭遇でした
それから、
cafe garden island
始めて もう?まだ?6年 来年3月 故郷の東京 帰ります
  


Posted by 恭子 at 16:30Comments(0)

2007年09月22日

ギャア〜〜(┬┬_┬┬)

15日新規ブログデビューしたのに…
編集しようてして
間違って (。。;)
削除ボタンを!!!
あんまりにも
びっくりして〜
何が起きたか 理解出来ずに ぼーーーぜん
なに?なに?なに?
そんな ばかな
なんで そうなるの〜
どうすりゃいいのサー♪♪ ショックでした
一瞬で 全て 水泡に帰す やっと
立ち直りました
再デビューします
コメント入れて下さった方々 すみません
皆さん よろしくお願いします (#^.^#)
  


Posted by 恭子 at 15:43Comments(6)