2007年09月24日
琴ライブします♪Jazzも…
20絃箏“こと”ライブ
10月2日 火曜日
午後2時〜スタート
演奏 石川憲弘
略歴 文化庁芸術家国内研修生として作曲を牧野由多可に師事
82年87年 NHK邦楽オーディション合格
箏リサイタル・ジョイントコンサート 140回以上開催羽田健太郎(ピアノ)らと共演
前売り2500円
当日 3000円
会場
占いcafeガーデンアイランド 2階
実は 私の師匠です
今 東京から コメント書いていますが レッスンが終わって 突然 この話 決まりました。
1日に大阪公演があるので 次の日 2日 和歌山に来てくれることになりました。急な 話なので どうか皆様の 御来場 お待ち申し上げます。
箏でJazzを弾いたり いろんなジャンルの曲演奏します。
ご予約 承ります
宜しければ コメント欄にご記入ください
ご予約頂いた方は 精算は当日 会場で前売り料金お支払い下さい。
10月2日 火曜日
午後2時〜スタート
演奏 石川憲弘
略歴 文化庁芸術家国内研修生として作曲を牧野由多可に師事
82年87年 NHK邦楽オーディション合格
箏リサイタル・ジョイントコンサート 140回以上開催羽田健太郎(ピアノ)らと共演
前売り2500円
当日 3000円
会場
占いcafeガーデンアイランド 2階
実は 私の師匠です
今 東京から コメント書いていますが レッスンが終わって 突然 この話 決まりました。
1日に大阪公演があるので 次の日 2日 和歌山に来てくれることになりました。急な 話なので どうか皆様の 御来場 お待ち申し上げます。
箏でJazzを弾いたり いろんなジャンルの曲演奏します。
ご予約 承ります
宜しければ コメント欄にご記入ください
ご予約頂いた方は 精算は当日 会場で前売り料金お支払い下さい。
Posted by 恭子 at
19:54
│Comments(2)
2007年09月24日
フラワーアレンジ作品4



ダイナミックな花は 活けると すかっと気分が晴れて 実はストレス発散になります。
画像2 先程の奥の花です。これ1本のアーティーチョークです。流木作家さんからいただいた 流木を一緒にアレンジしました。
画像3 小学生から生け花習っている生徒さんの作品ですが 実に バランス感覚が素敵です。
Posted by 恭子 at
03:19
│Comments(0)
2007年09月24日
フラワーアレンジ作品3



テッセンです。クレマチスやテッセンは 水揚げが
めちゃくちゃ難しいんです。 焼きあげてますが しゃきっと水があがり ホッとしました。
お水 吸い上げてネと ずっと この子達には お願いしました。
画像2
オシャレな 暖炉の上に 飾りました。
でも 冬 暖炉さんも 活躍するときには 共存できないんですね。
画像3
エルムレスのちびっこが
いたので 小さく 活けれましたが 後ほど登場する エルムレスは 背丈 1m以上あります。
Posted by 恭子 at
03:18
│Comments(0)