2009年11月30日
手相鑑定会になっちゃいました

知り合いに紹介してもらった、 アメリカの心理学者の開発したセミナーに行ってきました
セミナー最初の自己紹介で つい手相家と言ってしまったので 懇親会は手相みてくださいと云われて取り囲まれてしまい
名刺は途中でなくなるわ
みんなのパワーは 凄かった(笑)
内容は興味深く 今まで勉強してきたことにさらに プラスして しっかりと骨太にしていきたいと思います
話し聞きながら自分の将来の姿が脳裏に浮かんできてしまい
ひとりニマニマしてました
きっとまた変身します
変化する人生がどうも好きみたいです
Posted by 恭子 at
23:29
│Comments(2)
2009年11月28日
生死

今年は 小学校の同級生が3人亡くなりました
そのうち、ひとりは家も近所で ちょくちょく会っていたので ショックでした
高校生の子供を残して 逝ってしまった彼女はさぞや未練があっただろうと考えてしまいます
まだまだ若いということもありますが
彼女の場合 胸が苦しくなって 自分で救急車を呼んだのに 救急車が来た時はすでに意識不明で そのまま病院で 意識が戻らぬままでした
倒れたその日の数時間前に スーパーで買い物してる彼女に 会ってる同級生が居ましたが
それくらい なんの前触れもなく 突然だったので
さぞや 家族に伝えたいことが あっただろうと思うと
この突然死というのは
本人も周りも 心残りがある亡くなりかたで
どう受け止めたらいいのか 考えさせられました
明日の準備をしても
明日は来るとは保証はありません
でも明日の為の努力も準備も必要です
当然のこととして今日も明日の用意をしました
来年の計画もたて
長期・短期と目標を決め
希望を持って 楽しい夢もみています
いつ死ぬかわからなくても
生まれてきて この世の生をまっとうする為には
人生を大いに楽しみたいと思います
楽しい嬉しい悲しい辛い苦しいも 精一杯生きた証の気持ちです
でも いろんな感情を味わって経験した 体験したことで
ずいぶん 今日の日まで成長してきました
最後の瞬間まで生きることをまっとうするには
何が必要なのか
ひとくぎり段取りついたから死ぬという芸当は なかなか出来そうにありません
多かれ少なかれ物質的な事柄は 中途半端な形で終わりがきます
プロセスの途中で終わっても 後悔のない生き方って???
結局 精神論になってしまいますが
どう考えてみても思いつくのは 一つだけでした
『感謝の心』
ありがとうという思いで日頃過ごすことが出来ていたなら
途中で突然幕を閉じても
仕事は途中でも
家事が途中でも
心は中途半端にはならない
いつでも愛に包まれ
ありがたい心に守られ
信頼して
許し許される
毎日 まいにち
一日 いちにち
一回 いっかい決着つけて生きていきたいと
真摯に思いました
1月仮移転するので
ちょうどいい機会なので荷物の整理をしたいと思います
身軽になっておきたい
誰かに遺品の整理をさせるのに迷惑かけたくないと
今回は流石に身近な同い年の 友人の死に立ち会って いろんなこと考える時間を与えてもらえました
究極をいえば
立って半畳 寝て一畳
足ることを知る
身の丈の幸せに感謝して
心豊かに過ごしていきたいと思います
Posted by 恭子 at
13:38
│Comments(4)
2009年11月22日
人相講座

来年のことですが(笑)
人相家の天童春樹先生にお願いして
和歌山に来ていただけるように 予約をしました
今日は 懇親会に同席させていただいて 日にちだけおさえましたので、今から楽しみに予定を開けておいてくださいね(^O^)/
《2010・2月28日日曜日》
ここの所 テレビに雑誌に引っ張り凧になって お忙しいので 今日は日程だけ決めただけです
時間と予算と内容は
また来月 逢える時に詳しく煮詰めてきます
まずは ご報告まで
ともかく凄い方です
詳しくはあらためて書きますが
今日も 顔みただけで
『何か試験があるの?』と聞かれて どっきりしました
実は年明け早々 資格試験があり 問題集をめくり始めた所でした
どうも 勉強がまだまだ足りてなくて 今のままでは合格圏内ではないみたいでした(苦笑い)
PS1 ついこの間9月に小学校の同級生の集まりで 夏生まれの誕生日をしたのですが、同級生のひとりが 急死して この何日か ショックでナーバスでした
2ヶ月ぶりの再会が喪服じゃ やりきれなかった
一日 いちにち
毎日 まいにち
決着つけて 感謝して
精一杯 与えられた寿命をまっとうして生きたいと思います
PS2 私の和歌山でのビィストロたけさんでの手相講座ですが 1月は天童先生の新春セミナーの特別講座と日程が重なってしまったので 1月4月7月10月の予定でしたが 1月はお休みします
4月からよろしくお願いします
まずは 2月に
天童先生と和歌山に伺います
Posted by 恭子 at
00:00
│Comments(8)
2009年11月16日
蠍座・新月の願い事を書こう(^O^)

ヽ(●^▽^●)ノハーイ
17日は蠍座の新月です
願い事を書きましょうネ
17日 4時14分新月なのですが
なんと1分前の 4時13分から14時22分まで ボイドタイムです
(ノд<。)゜。
今回は しかたないので
ボイドタイム終わってから14時22分過ぎてから書きましょう
さてさて恒例
さそり座ってどんなんか発表です
\(o^▽^o)/
え〜っと
さそり座は
感情を秘めていたり 隠すので ミステリアスかな
だからとて あまりに深い悲しみや 怒りを溜め込んでいたとしたら
万が一 爆発したら 大噴火になります
それだけ 愛情深く 一途なんですよね
ひたむきで 諦めないから粘り強く 極めることができます
やるとなったら命懸け
鋭い観察眼 洞察力があり
研究・探究心もあります
去年の新月の願い事でも、さそり座の事は書いてあるのでそちらも参照してください
(2008.10.28)
ではでは 今月も願い事を叶えてくださいね
(@^▽^@)
Posted by 恭子 at
22:53
│Comments(2)
2009年11月14日
引越し思案中

今まで7回引越ししましたが またまた移動です
ふぅ〜
方位を考えると パズルのようです
家の建て直しで
10ヶ月後には 同じ場所に帰ってくるので
地図と睨めっこ
都合よく吉方位とはいかないので
この間2回移動して3回めに吉方位で戻ってこようかと思ってますが
現実的に 短期で部屋を借りるのは 不動産屋は 嫌な顔( ̄▽ ̄〃)するので
1ヶ所は荷物を置いたままにして自分だけ寝泊まりを吉方位に変えて
ビジネスホテルの仮住まいにするか思案中です
方違えの方法(大凶方位を避ける等に用いられる方法)と呼ばれるものですが 約2ヶ月間は同じ場所に寝泊まりしてからでないと次に移れません
う〜ん ここまでしても自分で 実践して体感したいと思い地図と睨めっこしながら、荷造りして段ボールの山で遭難してる日々です(笑)
和歌山からの引越しの時は みんなが手伝ってくれて あっというまで本当に助かりましたが、今回は ひとりコツコツと 思い出の写真とか眺めたり 懐かしい本や雑誌みたりして そのたんびに手が止まり 進んでおりません゜。(p>∧
来年 10月からは 鑑定ルームも出来るので 今はご不便をおかけしてCafe鑑定だったり 父親の家を借りたりとしていますが 出来上がったら そこで いろいろと展開していきたいと思います
PS この信号「甘酒横丁」と書いてありました いろんな場所がありますネ
Posted by 恭子 at
20:03
│Comments(4)
2009年11月07日
お金がお金を呼ぶおまじない

お待たせしましたf^_^;
お札がお札を呼び込んで中身を増やしてくれる おまじないです
準備するもの(^O^)/
と いいたいのですが
探し出すと 言い換えた方が あってるかな
札は 1000円でも5000円でも1万円でも構いません
まずは 財布から全部引っ張りだして 確認してほしいのですが
お札の左上を見て下さい
アルファベットに挟まれて、数字が6けた書いてあるのを確認しましょう
この数字が 生年月日と
どんぴしゃり当てはまる札を探し当てます
まわりまわって手元にくるまで がんばりましょう
その札こそが
お金を呼んでくる お守りになります
昭和〇〇年〇〇月〇〇日この〇が1桁の人は頭をゼロにして 6けたです
(平成でも大正でも同じ)
こつとしては いきなり6けたには巡り逢えないので最初は〇〇年から探して、繋ぎのお守りとして財布にいれて
一つでも多く数が揃った札に 変えていくといいと思います
友達の財布まで覗いて
取り替えてもらったり
レジの支払いで いちいち札を確認したりと
かなり挙動不審になりがち(笑)ですが
巡り逢えるまで日夜
努力を重ねて
金運を呼び込む お札を手にいれましょう
見つかったら お守りの札として、つかわずに 財布の中に入れておきます
間違えて つかわないようにポチ袋にでも入れておくとか工夫してくださいネ
では では 一日も早く
幸運のお札とご縁がありますように
ヾ(=^▽^=)ノ*〜●
PS 画像は雑誌のゆほびかGOLD5です
西谷泰人先生の「億万長者の手相」の特集があります
億万長者の手相をマネシテ書いちゃうのもいい方法デスネ
Posted by 恭子 at
18:09
│Comments(10)
2009年11月02日
3日満月で臨時収入増やそう〜

11月3日(火曜)
4時14分・満月です
今月もまた 満月に財布をフリフリして
中身が増えますように
ヾ(=^▽^=)ノ
『満月の力で臨時収入を得る会』
mixiのコミュニティから臨時収入を得るやり方をそのまま抜粋させていただきます
1 通帳またはお財布を用意する
2 お財布からクレジットカード、領収書など「お金を使う事に関係する」ものを抜く
お札は入っていても入っていなくともかまいません
3 満月の日に外の気にお財布や通帳を曝しながら(このときに振ると良いです)
「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありがとうございます!」と過去完了形で宣言をする
※ 曇り、雨、日中であっても、満月の「気」は満ちていますので安心してフリフリしてください
※ 満月の前後一日間も「満にする気」が大気中にありますので前後にお振りいただくのもOKです
( ボイドタイムは出来れば避けたほうがよいとされています)
ボイドタイム・11月4日・3時04分〜13時53分
前後一日ということは
すでにフリフリOKです
今月もまた みんなのお小遣いふえますように
ヾ(=^▽^=)ノ*〜●
PS・最近 ふと思ったことが
すぐに 現実の事象で現れるので
え゛っ(◎o◯;) って感じデス
知り合いが 訪ねてきた時も 話ししてる会話さえぎって 「車は路駐?見に行こう」って急に言い出したら 婦人警官と鉢合わせになったり( セーフでした)
引越し方位の事考えてたら その日の授業で先生の話しが脱線して 移転方位になったり(九星とは関係ない授業)
電話がなるまえに 受話器とろうとしたり(電話の所へ歩いていったらベル鳴りました)
電車で派手な携帯が気になったら 待ち合わせ場所に 出張の出店がきていて携帯のデコレーション販売してたり
日常茶飯事で笑っちゃいます
そして 満月フリフリで財布の中身が 増えること考えてたら
面白い おまじないを
聞いちゃいました
あらためて お金がお金を呼ぶ まじないを 書きますね
(⌒^⌒)b
Posted by 恭子 at
23:58
│Comments(4)