2008年10月06日
夢で日本茶のんじゃった〜(涙)

夢の中で 知り合いが
コーヒーをいれてくれて
香りまで コーヒーのいい匂いがして
知り合いは そのコーヒーを飲んでいて
私も いただいたら
私のは 中身が 日本茶でした
あれっ なんで?と テーブルに置いたカップをみると 飲みかけの日本茶が 二つあり 私の右どなりにいた人も 出された日本茶を飲んでいました
登場人物は 左側にいた知り合い
右側の人は 気配だけです。
なんか 釈然としない気持ちで 目が覚めて
早速 西谷先生の夢判断の本を開くと
コーヒーは 吉夢で
パワーアップする良い夢
お茶は 凶夢で 病気にかかる警告だったり 今取り組んでいる計画の行き詰まり……等で
トホホ(┬┬_┬┬)
急に寒くなってきたので冷えと風邪ひき注意と感じてた矢先の夢なので
有り難く 警告の夢として受け止め
ここ一週間ぐらいは 特に注意しながら
右側の人は 父親かも知れないし
私が 風邪ひいて うつしたら大変(ノ_<。)
年寄りの風邪は命とり
気を引き締めると同時に
嫌な夢は 人に話す事で
話す=はなす=離す
西谷先生の本に書いてある必殺裏技を実行して
今日は 会う人 会う人に
日本茶飲む夢を見たぁ〜
(ノ゜O゜)ノと喋って
話して 災いを離していきました
Posted by 恭子 at
22:51
│Comments(8)