2007年11月20日
金運UPのトイレ掃除2
昨日の 続きです
西谷泰人先生の新刊 『変身力』の中に
もちろん
手相を書くは のっていますが
第十章
「大金持ちに共通する習慣」で トイレ掃除の事が
やはり 書いてあります
ただの金運UPではありません
大金持ちに共通ですよ〜おそるべし トイレ掃除
milkさんが コメントくださいましたが
イエローハットの創始者鍵山さんも
「日本を美しくしよう会」で トイレ掃除を実践されています
こんなに 身近で
すぐ出来るのですから
良い習慣にして
金運UPと健康
欲張りに両方てにいれましょう\^o^/
只今 外出中
携帯電池きれそーなので また 夜に〜
Posted by 恭子 at
15:00
│Comments(8)
2007年11月19日
金運UP
金運に大変御利益のあるトイレの 神様
『ウスサマ明王』
トイレ掃除を 真剣にしっかりと それも 素手でしたという ビートたけしさんの話しは 有名ですね
トイレが ピカピカに 輝いて 綺麗な家は
金運も とても よくなります
世の中の成功者には
自ら 若い時から せっせとピカピカになるまで
トイレ掃除をした方達が大勢います
莫大な借金をかかえ
このトイレ掃除の話しを 聞いて 真剣に 公衆トイレや様々なトイレ掃除をして借金が 返せた人もいます
女性は お産が 軽くすむ 良い子供が生まれる
婦人科の病がよくなる
って 言われたこと
ないですか
(#^.^#)
トイレの神様は
不浄のものを 清めてくださり
健康になる
金運をあげるのに御利益があります
確か四国八十八ヶ所のなかで
ウスサマ明王様を
おまつりしてあるお寺さんあったと思います!
さあ 今日から
トイレ掃除で
金運向上
健康に なりましょう
(^O^)/
Posted by 恭子 at
19:34
│Comments(6)
2007年11月19日
ねっねっねむいΖΖΖzzz
東京行き一週間分の
荷物つめこんでたら
モーレツな 睡魔
全身 太陽という
暖房に あたりながら
ネテモウタ
なんて いい天気なんでしょ
日当たり最高の部屋〜なもんで
ついつい ごろごろ
お仕事 オフは
ひなたぼっこが
贅沢気分
今晩 東京
行ってきまーす
誰でもできる
金運向上は
少々お待ちを
(^_-)-☆
Posted by 恭子 at
13:39
│Comments(6)
2007年11月19日
吉方旅行の勘違い?!
昨夜 年盤 月盤が同会し北に 七赤金星が まわってきていますと書きました。 が f^_^; 七赤金星の方が 北に行くと 金運UPとは 書いてないですよ〜
(┬┬_┬┬)
七赤金星の方には凶方位です
コメント読んで 私は
勘違いさせるような
書き方したんだなぁと
反省してます
ごめんなさい
七赤金星の 星の意味が 金運なのです
北の方位の意味プラス 北の方向に 順番で 回ってくる星が 11月は
七赤金星が 位置したという事で
北に 行かれることが吉方位の方にとっては
金運も 良くなりますよということです
もう少し詳しくいうと
七赤金星と相性の良い星
一白水星
二黒土星
八白土星の方達は
今月 北の旅行3泊4日以上は 大吉方位ですよ
それから 自分の星が入っている方向は 「本命殺 」という 七大凶方位のひとつになり 主に自分が原因の失敗があったり 健康にも注意です。
ただし 3泊4日以上になってくると 善いことも
悪いことも 影響がでてくるので 日帰りなどでは
気にしないでくださいね
それから お仕事等で
どうしても 仕方ない場合も ありますよね
そんな時は 方違え法や
行ってしまった凶以上に
大吉旅行したら プラスマイナスで プラスの勝ちです (#^.^#)
あ〜〜〜 日本語って
難しいなぁ
しきりなおしに
誰でも 共通
金運向上の話し
後ほど かきまーす
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at
11:48
│Comments(2)
2007年11月18日
吉方位旅行(☆_☆)続報
11月16日の
『吉方旅行は計画した時から』の 話しを読まれて
今日の 『雨曇り〜』に
コメントくれたtabataさん
やっぱり すっかりしまい忘れたお金 2万円でてきたと 書いてあり びっくりしてます
実は もうひとかた
それも 5万円という
お金が でてきたと言われ3人 連続です
そっ それが 3人に
共通性が あることに 気が ついたのです
(☆_☆)
この3人 3人それぞれの理由により 吉方位選んだ結果 『北』を 勧めました
結婚希望のかた
健康改善のかた
悩み事解消のかた
そうして 皆様 すぐに
計画たてられ 今月出発の方達です
そして この 3人に
起こった 嬉しい出来事
『すっかり忘れてた お金発見!』
今月11月は 年盤・月盤と 同会し 北は 七赤金星が はいります
つまり 今月は 金運上昇の 意味も あったのです
吉方位旅行は 行く前から 計画たてた時から
すでに いいこと 起き始めるのですが
自分達の 希望以外に
もれなく 金運プレゼント付きです
すっ すごい (☆_☆)
いってらっしゃい〜
楽しんで来てね〜
Posted by 恭子 at
18:24
│Comments(6)
2007年11月18日
雨曇り〜(ノ゜O゜)ノ

なんか お天気さんは
ご機嫌 斜めですか
朝とは 景色
変わってきちゃいました
人の心も 自然も
刻々と 変化して
守り育てるのって
大変なことですね
今日は 日曜日
おやすみのかたは
日頃の憂いを
忘れて
心が 和み 晴れやかに
なりますよう
ゆっくり 休養してくださいね
お仕事されてるかた
私もですが
今日も いちにち
機嫌よく
いきましょう〜
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at
11:48
│Comments(4)
2007年11月17日
11月営業あと4日間
明日 日曜日は
プライベート占い予約に なります
来週は また 一週間
東京なので
帰ってきてから
27日〜30日の
4日間が
11月営業日に
なります
m(__)m
ほんとに いっつも
ありがとうございます
よろしくお願いします
Posted by 恭子 at
23:13
│Comments(14)
2007年11月17日
笑顔にっこり
陽気
陰気
明るいほうが楽しいヨネ 暗いと どよよーんダネ
当たり前なんだけど
気をつけて
気をひきしめて
元気に 明るく 笑顔で いられるように
憂鬱な 時も
ひきつり笑顔でも
にっこり
心を軽くする創意工夫
この 知恵袋
とっておきの
自分流
あなたの 幸せ健康方法はなんですか〜
教えて〜
\^o^/
私は 起きたら
窓開けて 朝の美味しい
空気を 部屋に ご招待
それから 深呼吸
たくさん 良い気を 吸い込むこと
福の神さんみたいな
笑顔の 挨拶 めざすこと
ありがとう〜を たくさんたくさん いいまくること
癒してくれるものを
常に まわりに おいてあるかなぁ
この店の 空間 しかり
好きな 音楽に 本
なんていっても
和歌山の自然
紀ノ川 眺めてるだけでもしあわせ
ほんわか
あったまれて
くつろいで
癒されるものに
囲まれて
心を
守り 育て かぁ〜るくして
幸せに はばたこうね
(#^.^#)
陰気
明るいほうが楽しいヨネ 暗いと どよよーんダネ
当たり前なんだけど
気をつけて
気をひきしめて
元気に 明るく 笑顔で いられるように
憂鬱な 時も
ひきつり笑顔でも
にっこり
心を軽くする創意工夫
この 知恵袋
とっておきの
自分流
あなたの 幸せ健康方法はなんですか〜
教えて〜
\^o^/
私は 起きたら
窓開けて 朝の美味しい
空気を 部屋に ご招待
それから 深呼吸
たくさん 良い気を 吸い込むこと
福の神さんみたいな
笑顔の 挨拶 めざすこと
ありがとう〜を たくさんたくさん いいまくること
癒してくれるものを
常に まわりに おいてあるかなぁ
この店の 空間 しかり
好きな 音楽に 本
なんていっても
和歌山の自然
紀ノ川 眺めてるだけでもしあわせ
ほんわか
あったまれて
くつろいで
癒されるものに
囲まれて
心を
守り 育て かぁ〜るくして
幸せに はばたこうね
(#^.^#)
Posted by 恭子 at
13:29
│Comments(2)
2007年11月16日
吉方旅行は計画した時から…!
出会いが ない
彼氏が いない
私は 結婚出来ないんだ……なんて
思い込んでる人は いませんか?
そんな 娘さんから 始まった 話しです
彼女は お母さんに 連れられて来ました。
西谷泰人先生の 方位学 119頁に
結婚したい30代女性
吉方位旅行の結果
なんと『23人中20人 一年後結婚』 かげも かたちも彼そのものの 存在ないところから スタートでOK この話しをして 吉方旅行のご案内
みるみるうちに 目が輝いてきて るんるんしてる。次の日 お母さん『うちの娘じゃないみたい 猫背だったのに 背筋がしゃきっと伸びて 明るく 元気になっている』と 報告くれて 付き添いで 一緒に行きたいと言われ 見たけど
母には 凶方位(:_;)
そこで 急浮上は 吉方のおばあちゃん
いきなり 孫との旅行を プレゼントされ これまたシャキっと 腰を伸ばしておおはしゃぎ
準備で 整理してたら古いポーチが でてきて 捨てよーかと 思ったけどふみとどまり 旅行に使おうと中を開けたら
『ギャー 5万円!!!』いつの話しか すっかり 忘れてたお金
記憶にない 突然の5万
降って湧いたみたいで 『神様が 旅行に行くこずかいくれた』と 感謝 感謝の おばあちゃん
出発前から みんなが
明るく 元気に なってしまったと 母も 大喜び
そして 娘に 縁談の話しが これまた 突然舞い込んだと 耳打ちされました
さて 今日 この 二人は 旅行に 出発しました。
実は 吉方位旅行は 行くと決めて 計画した時から 実際 旅行したのと 同じ良い事が 起き始めます。
旅行に行く前に 結婚が 決まってしまう人も
あります。
是非 人生 何事も 諦めないで 楽しい 夢と目標に
向かって 良い運気を 活用し 自分の人生 きり開いて行きましょうね
\^o^/
彼氏が いない
私は 結婚出来ないんだ……なんて
思い込んでる人は いませんか?
そんな 娘さんから 始まった 話しです
彼女は お母さんに 連れられて来ました。
西谷泰人先生の 方位学 119頁に
結婚したい30代女性
吉方位旅行の結果
なんと『23人中20人 一年後結婚』 かげも かたちも彼そのものの 存在ないところから スタートでOK この話しをして 吉方旅行のご案内
みるみるうちに 目が輝いてきて るんるんしてる。次の日 お母さん『うちの娘じゃないみたい 猫背だったのに 背筋がしゃきっと伸びて 明るく 元気になっている』と 報告くれて 付き添いで 一緒に行きたいと言われ 見たけど
母には 凶方位(:_;)
そこで 急浮上は 吉方のおばあちゃん
いきなり 孫との旅行を プレゼントされ これまたシャキっと 腰を伸ばしておおはしゃぎ
準備で 整理してたら古いポーチが でてきて 捨てよーかと 思ったけどふみとどまり 旅行に使おうと中を開けたら
『ギャー 5万円!!!』いつの話しか すっかり 忘れてたお金
記憶にない 突然の5万
降って湧いたみたいで 『神様が 旅行に行くこずかいくれた』と 感謝 感謝の おばあちゃん
出発前から みんなが
明るく 元気に なってしまったと 母も 大喜び
そして 娘に 縁談の話しが これまた 突然舞い込んだと 耳打ちされました
さて 今日 この 二人は 旅行に 出発しました。
実は 吉方位旅行は 行くと決めて 計画した時から 実際 旅行したのと 同じ良い事が 起き始めます。
旅行に行く前に 結婚が 決まってしまう人も
あります。
是非 人生 何事も 諦めないで 楽しい 夢と目標に
向かって 良い運気を 活用し 自分の人生 きり開いて行きましょうね
\^o^/
Posted by 恭子 at
20:44
│Comments(8)
2007年11月16日
一段落ホッとコーヒー
今日は 開店前に
プライベート予約2名 イコラで 申し込みして
くださった アイコさん
ありがとう
そして 開店と 同時に
入ってきてくださった ke-koさんも とても お洒落な 和服姿であらわれ やはり イコラで
来ていただいて
ありがとうございます
そして ほとんど 毎日のように お会い出来る
イタニファミリーの方達ありがとうございます
そして ただいま 4名様で お帰りになられた
グリーンベルさん達
ありがとうございます
みなさん イコラに いつもコメントいただいていているので
このブログを かりまして 御礼 申しあげます
来て下さって
ありがとう
出会いに 感謝します
皆様の 幸せを
心より
お祈り申し上げます
今晩は ゆっくり出来そうなので
昨日かけなかった
吉方位の うれしい
出来事便り
また 夜 書きます
今 ちょっと
くつろぎタイムで
ホッとしています
Posted by 恭子 at
17:34
│Comments(12)
2007年11月15日
やっと仕事一段落o(^-^)o
今日は ほとんど 同時刻のお客さん達で 占い見れるまで 待ち時間 1時間越えてしまい ごめんね
今 最後の お客様
お帰りに なりました
これから 洗い物に
夕飯ですo(^-^)o
声が かれちゃった
よく しゃべった〜
うれしい知らせを持って 来てくれたお客さんがいて吉方位旅行って スゴイと実感しました
このはなしは 長くなるので 次回にしますが
楽しかったのは 昨日来た女性が、来年 結婚する彼を連れて今日また来店 ハネムーンの吉方位旅行を 盛り上がって 探したこと
彼等は 来年 アメリカに新婚旅行です
( ^^)Y☆Y(^^ )
きゃー やったー
お幸せに〜
いいことあるからね〜
素敵な未来に 乾杯
(^o^)v
Posted by 恭子 at
21:22
│Comments(6)
2007年11月15日
おはよう\^o^/
なんだか
穏やかな
あたたかな
ほのぼのした 朝
う〜〜 のび〜〜
気持ちいい天気
今日も 今日という
いちにち
さいごまで 大切に
すごしま〜す
あっ 昨日のお水取り
だけど
これだけでも 充分スゴイ 開運法なのですが
何せ 日帰りなので
幸運期間も 短期になります。
私が 直接 皆様に 薦めてる 3泊4日の 吉方旅行は行くときから 帰ってきてからも 何ヶ月も 一年も 長く幸運が 続きます
(海外は 何年単位で!)
と いうことで
さぁ 今日も
仕事 スルゾー
\^o^/
Posted by 恭子 at
09:07
│Comments(12)
2007年11月14日
『お水取り』大吉方位
年盤 月盤 日盤と
トリプルに 重なる
大吉日が あります
これは 一年のうち
数回しか チャンスが
ありません
なんと 今月 11月に
その日が やってきます
11月15日
24日
27日です
いいですかぁ
上記 都合のいい日に 日帰りで 神社のお水を もらいにいきましょう
涌き水ですよ〜
(ノ゜O゜)ノ
開運法のひとつ
『お水取り』
持ち帰ったら 数日間
飲んで よい気を高めましょう
でもって ここからが 大切(^O^)/
人それぞれ 九星により 行く方位違うので
発表します
一白水星
北 南 西 大吉方位
二黒土星
北 南 東 大吉方位
三碧木星
東 西 大吉方位
四緑木星
西北
五黄土星
北 南 東 大吉方位
六白金星
七赤金星
ごめんなさい
今年は なし(:_;)
八白土星
北 南 東 大吉方位
九紫火星
西北
方位範囲
東西南北は30°
東北 東南 西南 西北60°
この開運法は 日帰りなので 即効性は ありますが
持続性は ありません
その日のうちに とってもハッピーなこと
起こります
パチンコ ギャンブルは その日 当たる確率高いですよー
買い物も かなり 良いもの 手にはいります
大吉方位なので
最近 ついてないなぁ
なんかいいことないって 言っていてもしゃあないので
行ってみましょう〜
日帰りで 行ける範囲で 尚且つ 距離は なるたけ走ってくださいねぇ
いってらっしゃい〜
(^_-)-☆
Posted by 恭子 at
21:08
│Comments(9)
2007年11月14日
仕込みに時間が…f^_^;…
今日は 朝 ランチの
仕込みで もたついてたら
お客さんが 10時30で
すでに
いらっしゃって
恭子 『あの〜 すみません 11時からなんで…』
お客 『中で待たせて貰っていいですか?』
恭子 『あの〜 掃除機かけるのが これからで』
お客 『掃除機 かけましょか〜』
恭子 『え〜 そんな
とんでもない いやいや
そうですか〜
それでは お願いします』
と まあ とんでもない ご好意に甘えて
無事 スタート
それからと いうもの
私が手相みている間は
他で帰られるお客様は
お金ちょうど 置いとくよ〜って 去られるし
食べ終わったものは
運んで来てくれるし
なんだか
次から 次に
助けてもらって
仕事 無事に終わりました
すみません
ありがとうございました 助かりました
それから 柿 差し入れ
美味しかったです
ありがとう
そう それから 今月は 年に2回しかない
同会の大吉日が
あり 日帰りで
お水取りの
オススメがあります
今から 書き出してみますので 後ほど また
仕込みで もたついてたら
お客さんが 10時30で
すでに
いらっしゃって
恭子 『あの〜 すみません 11時からなんで…』
お客 『中で待たせて貰っていいですか?』
恭子 『あの〜 掃除機かけるのが これからで』
お客 『掃除機 かけましょか〜』
恭子 『え〜 そんな
とんでもない いやいや
そうですか〜
それでは お願いします』
と まあ とんでもない ご好意に甘えて
無事 スタート
それからと いうもの
私が手相みている間は
他で帰られるお客様は
お金ちょうど 置いとくよ〜って 去られるし
食べ終わったものは
運んで来てくれるし
なんだか
次から 次に
助けてもらって
仕事 無事に終わりました
すみません
ありがとうございました 助かりました
それから 柿 差し入れ
美味しかったです
ありがとう
そう それから 今月は 年に2回しかない
同会の大吉日が
あり 日帰りで
お水取りの
オススメがあります
今から 書き出してみますので 後ほど また
Posted by 恭子 at
19:10
│Comments(8)
2007年11月13日
恩人の息子夫婦(^^ゞ


私が 関西に 縁が出来たのは 今から 23年前
とても 悲しい出来事で 初めて来ました
東京の環状7号 高円寺陸橋で 友達が バイク事故で亡くなりました。
偶然 同時刻に 車で通過した私は 茫然としました 消防車 救急車 大渋滞 何がなんだか パニック
結局 その友達の実家を尋ね 墓参りに 初めて 関西に 来たのです。
あれから 23年
あの時 亡き友達の尊敬していた女性に会いに行き
初対面の私を その日
自宅に泊めてくださいました
それから ず〜と 今日まで 縁を いただき
なんと その方の 息子さん 当時小学生だった
シンクンが 来てくれました
現在 奈良で ギャラリーcafeを 経営してます
古民家を 夫婦で 手作りで改装し 流行りすぎて いつも お客さんが 溢れ出している
大繁盛の店ですが
奈良に 遊びに 行った際には 覗いてみてください
カメラ向けたら
おどけてしまって
f^_^;
しんくん まきちゃん ご夫妻です
まぁ ともかく センス
抜群 お洒落な 店デス
cafe&gallery sora
http://www.so-ra.jp/gallerysora/Gsoramap.html
奈良県葛城市弁之庄319
( 宇宙茶廊 sora)
Posted by 恭子 at
20:47
│Comments(6)
2007年11月13日
手相を書くってなあに?
突然 世の中に デビューした『手相を書く』と運命が変わり幸運がおきる!
風水も 家を 建て替える建て直しなさいと 言われたら なかなか ひろまらなかったと思う…
部屋のカーテンの色を
変えるだけなら…
観葉植物おくと いいことあるなら…
とっつきやすいですよね
開運メークも
今の顔のままメークで変身 これまた
トライしやすい
簡単 楽チン 便利なもの あっというまに
流行の波にのります
手相も これからは 自分で 良い線を書いて 幸せになりましょう
と いう お話し
これは まだ 今年 夏頃 ユホビカで 西谷先生が 川邉歯科医との 対談
手相を書いて 様々な 宝くじ当たるとか
仕事がうまくいくとか
恋人できたとか 等など 特集されだしてから
突然 ブレークした話し!
今年11月号 vivi・cancan 恋愛歴
おもいきりいいTVと
続々 これから まだまだ TV 雑誌を 賑わせるんでしょうね
今すでに 本家本元の手を離れ 違う手相家まで
ブームに 乗っかって
手相を書く特集の週刊誌・書き出しました
流行って はじまりから見ると 面白いですね
スピード速いですね
世界的手相家・西谷泰人先生は今まで
3000人を越える弟子を
育てています
ニューヨークから戻られ横浜に鑑定OFFICEをもち
今年から この 横浜で
少人数14名 1クラスでプロ手相家育成スクール 始められ
私は 2期生となります
今年からの弟子
尚且つ
今まで 世の中に存在しなかった『手相を書く』
こんな とんでもない
時代の幕開けに
リアルタイムに 遭遇し
直接 学べて
人生最大の転換期と
運命が きりひらかれる前の大きな波がきている事を感じています
ほんとは 9月で東京に 引越ししてた筈が
事情により 急きょ
延期になり
いられる間だけの5カ月間 突然 占いcafeに変身し
突然 いこらブログも
たちあげました
それによって皆さんに逢うこと出来ました
ものすごーい 長々書いてますが
私も あと 和歌山に
いられる時間残り少なく
2月いっぱい4カ月
それも 東京往復の生活
いられる時間に
縁のあるかたに
お会いさせて いただきたいと 思っています
よろしくお願いします。
Posted by 恭子 at
18:46
│Comments(14)
2007年11月12日
富士山きれい
今日は 飛行機ではなく
新幹線のぞみに乗って
新大阪向かってます
ものすごーく
富士山が 雪景色して
綺麗だった〜
たまには 電車も
いいなぁ
ゆっくり 本が 読める
先生も 言ってたけど
本を読むこと沢山読むこと
いろいろな人の 考え方や知識も 増える
生きるヒントや 知恵も 詰まってる
そういえば 10代の頃は 乱読した〜
叔父さんが神田 神保町の某出版社に いたので、 古本屋街で 本買ってもらって 『さぼ〜る』っていう名前の 喫茶店に つれていってもらった
懐かしいなぁ
あれっ さっきまで
雲ひとつない 晴天だったのに
分厚い くろ〜い 雲が 広がってきた
日も 暮れてきたけど
まるで 違う 天気に
突入〜
ん〜 雨 ふってんの?
和歌山 寒いだけかと
想ってた
ここは どのあたり?
新幹線の 窓に 雨が
当たる
(☆_☆)
Posted by 恭子 at
17:04
│Comments(10)
2007年11月12日
おはようございます
東京は 快晴
とっても 気持ちいい
和歌山は 寒いみたいで あったかく 着膨れして 帰りま〜す
今朝は 父の作った赤飯を食べて 新車を しげしげ
見ました
青空の中 一緒に 散歩してきます。
明日は 貸し切り予約なので
あさって14日から
また
通常営業してます
予約も いただいてて
ありがとうございます。
ひとり ひとりの個性
世の中に たったひとつの 手相
ほかの 誰でもない
あなただけの 手相
この神秘
のぞかせて くださいね
Posted by 恭子 at
09:54
│Comments(4)
2007年11月11日
もうすぐ卒業
西谷泰人プロ手相家育成スクール2期生
次回11月25日で卒業です
あと 1回 通ったら
もう 先生にも 皆にも
逢えなくなっちゃう
(┬┬_┬┬)
卒業って 別れでも
あるんですね
今 もう すでに
寂しくて
やだやだって
ダタッコになってる
先生に 鑑定申し込んでも 予約とれるの 半年先だし
いまさらながら
月に2回も直接目の前で 先生から 沢山のこと
学べて
なんて 幸せだったんでしょう
なんと贅沢な 時間
すごせたんだろう
自分の人生の中で
これほど 大きな転換期が あるなんて
ものすごい 凝縮された
濃い 時間
大切な宝物 いっぱい
逢うだけで 人が 幸せになれちゃう 不思議な
仙人みたいな 先生
これからは 自分が
一ミリでも 近づけるよう 精進しなくちゃネ
卒業
巣立つ 旅立つ 飛び立つ 頭で わかってても
寂しいよ〜
感傷に浸ってます
ふ〜 今日は 誰のとこにもブログ のぞきにいけなかった
また 明日
元気に 復活します
お や す み な さぁい
次回11月25日で卒業です
あと 1回 通ったら
もう 先生にも 皆にも
逢えなくなっちゃう
(┬┬_┬┬)
卒業って 別れでも
あるんですね
今 もう すでに
寂しくて
やだやだって
ダタッコになってる
先生に 鑑定申し込んでも 予約とれるの 半年先だし
いまさらながら
月に2回も直接目の前で 先生から 沢山のこと
学べて
なんて 幸せだったんでしょう
なんと贅沢な 時間
すごせたんだろう
自分の人生の中で
これほど 大きな転換期が あるなんて
ものすごい 凝縮された
濃い 時間
大切な宝物 いっぱい
逢うだけで 人が 幸せになれちゃう 不思議な
仙人みたいな 先生
これからは 自分が
一ミリでも 近づけるよう 精進しなくちゃネ
卒業
巣立つ 旅立つ 飛び立つ 頭で わかってても
寂しいよ〜
感傷に浸ってます
ふ〜 今日は 誰のとこにもブログ のぞきにいけなかった
また 明日
元気に 復活します
お や す み な さぁい
Posted by 恭子 at
21:42
│Comments(13)
2007年11月11日
11月11日
はじめの いっぽ〜を
踏み出したくなるほど
1が 並んでる
o(^-^o)(o^-^)o
今日は 父の 納車には
立ち会えないまま
西谷泰人先生の
手相スクール2期生として横浜に勉強に 来ました。
来る途中に
素敵なメッセージ
とどいたので
ちょこっとご紹介
Shared joy is a double joy;shared sorrow is that a sorrow.
人と喜びは分かち合うと倍になり、
人と悲しみを分かち合うと半分になる
スエーデンのことわざですって (#^.^#)
大切な人と
喜ぶも 悲しみも
分かちあいたいなぁ
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at
12:20
│Comments(4)