2007年11月06日

キッシュの焼きかた


昨日 ブログで キッシュ に ふれたら 楓さんや グリーンベルさんが
コメント下さったので
キッシュの
作り方書きますね

まず 今は カボチャが
時期なので
カボチャのキッシュに
します

材料
カボチャ200g
ベーコン 75g
生クリーム 1C
卵 3こ
ミックスチーズ 1C
塩胡椒 少し

パイ生地も手作り
小麦粉 150g
無塩バター 75g
卵黄 1こ
(上記の卵3この中から 卵黄1だけ 生地に入れて下さい)

作り方
1 生地は よくコネテ
ひとかたまりになるまで まとめるのに 水少しいれ てもOK

2 よくこねた生地を パイ皿に はりつけます
(フォークでさして穴あけるのはご自由に)
3 中味の カボチャは
生のまま いちょうぎり
ベーコン 短冊ぎり
後は 全部一緒に まぜま ぜ よーく かきまわします

4 3のなかみを
生地の中に 流し込みます
5 後は オーブンで
180゜で 50分

焼き上がってきたときの匂いは たまりません
今の時期 ホクホクして
ものすごーく
美味しいですよ

キッシュは ケーキと違い野菜が 入るし
ちょっと お腹空いた時には もってこいですね
さすが ヨーロッパの
3時の おやつです
  


Posted by 恭子 at 21:58Comments(8)

2007年11月06日

手相〜大胆な人〜


まわりに なんて 大胆な スゴイ 行動力って人
いますか?

ちょっと 手の平
覗いてください

生命線と知能線
親指側からの 出発部分
離れて スタートしてませ んか?

離れれば 離れるほど
大胆の上をいき
ちょっと 無謀かな〜

この手相の人は
笑っちゃいますが
みなさん 自覚は
ありません
(゜▽゜)

本人にとっては
いたって普通
回りは はらはら ドキド キ びっくりさせられます
積極的だし 度胸もいい
でも 大勝負にでて
吉とでるか 凶とでるか
わからない
まぁ 楽天的なので
どっち ころんでも
ケロッとしてますが

この手相の人を 最近
たてつづけに みたので
一言アドバイス

勇気は かいます
リーダーシップもありま す
でも ジャンプする前に
人の意見も 参考に
飛び込む前に 再確認

ちょっと 踏み止まって
それから 行動すれば
やり手の 成功者に
なります

(画像は 黒サインペンで わかりやすく
離して 書きました)
  


Posted by 恭子 at 21:01Comments(10)

2007年11月06日

昼ご飯〜おなかすいた


お客様は なぜか
重なるときは
かさなります

せっかく さとまるさん
来てくれたのに
待たせてしまって
ごめんなさい

でもでも 逢えて感動
嬉しかった〜
いつも ブログで 挨拶し てるので 親しみまして初めて会った気がしない

来てくれて
ありがとう

今 落ち着いたので
昼ご飯 食べてます

ずっと 手相みながら しゃべり続けてたら
おなか ペコペコ
エネルギー充電タイム
(#^.^#)
  


Posted by 恭子 at 15:37Comments(8)

2007年11月06日

おはようございます

おはようございます

曇り空ですね
雨あがりは
植物達が 嬉しそうに
輝いています

鳥のささやきに
目覚めました

さてと今日も いちにち
精一杯
仕事 するぞー
(^O^)/  


Posted by 恭子 at 08:34Comments(11)