2007年11月06日
キッシュの焼きかた
昨日 ブログで キッシュ に ふれたら 楓さんや グリーンベルさんが
コメント下さったので
キッシュの
作り方書きますね
まず 今は カボチャが
時期なので
カボチャのキッシュに
します
材料
カボチャ200g
ベーコン 75g
生クリーム 1C
卵 3こ
ミックスチーズ 1C
塩胡椒 少し
パイ生地も手作り
小麦粉 150g
無塩バター 75g
卵黄 1こ
(上記の卵3この中から 卵黄1だけ 生地に入れて下さい)
作り方
1 生地は よくコネテ
ひとかたまりになるまで まとめるのに 水少しいれ てもOK
2 よくこねた生地を パイ皿に はりつけます
(フォークでさして穴あけるのはご自由に)
3 中味の カボチャは
生のまま いちょうぎり
ベーコン 短冊ぎり
後は 全部一緒に まぜま ぜ よーく かきまわします
4 3のなかみを
生地の中に 流し込みます
5 後は オーブンで
180゜で 50分
焼き上がってきたときの匂いは たまりません
今の時期 ホクホクして
ものすごーく
美味しいですよ
キッシュは ケーキと違い野菜が 入るし
ちょっと お腹空いた時には もってこいですね
さすが ヨーロッパの
3時の おやつです
Posted by 恭子 at 21:58│Comments(8)
この記事へのコメント
今日は長々とぉじゃましてしまぃすみませんでしたm(_ _)m 楽しぃ時間過ごさせてもらって明日からのパワーになりましたo(^-^)o ぁりがとぅござぃました♪
Posted by まっちゃん☆ at 2007年11月06日 22:13
パイ生地は冷凍のがあるんですが、それでも大丈夫ですか?
Posted by 楓 at 2007年11月07日 03:03
まっちゃん
おはようございます
昨夜は 爆睡してしまいました
元気に 明るく これからも よろしくね(#^.^#)
おはようございます
昨夜は 爆睡してしまいました
元気に 明るく これからも よろしくね(#^.^#)
Posted by 恭子 at 2007年11月07日 07:27
12日の月曜日は営業してますか?
キッシュ美味しそう!
キッシュ美味しそう!
Posted by ke-ko at 2007年11月07日 07:30
楓さん
昼 夜 逆転って ブログに書いてあったけれど
やっぱり 喘息 眠れなかったんですかぁ(:_;)
冷凍パイシートでも
大丈夫だと 思うのですが
私は キッシュには 試してないんで ごめんなさい
側面(周り壁面) パイよりも高めに つくらないと
中味が 溢れてしまうかも
知れません
うーん 下手くそな 説明ですねf^_^; わかるかな
昼 夜 逆転って ブログに書いてあったけれど
やっぱり 喘息 眠れなかったんですかぁ(:_;)
冷凍パイシートでも
大丈夫だと 思うのですが
私は キッシュには 試してないんで ごめんなさい
側面(周り壁面) パイよりも高めに つくらないと
中味が 溢れてしまうかも
知れません
うーん 下手くそな 説明ですねf^_^; わかるかな
Posted by 恭子 at 2007年11月07日 07:42
ke-koさん
きゃー ごめんなさい
土日月曜が また 東京です 13火曜は 貸し切り予約なので 14日からの営業になります (┬┬_┬┬)
きゃー ごめんなさい
土日月曜が また 東京です 13火曜は 貸し切り予約なので 14日からの営業になります (┬┬_┬┬)
Posted by 恭子 at 2007年11月07日 09:04
作り方教えて下さってありがとうございます
でもうちはオーブンがないのです‥(>_<)
お店で出される事はないのでしょうか?
ヨーロッパのおやつ とても惹かれます 食べてみたいなぁ(*^_^*)
でもうちはオーブンがないのです‥(>_<)
お店で出される事はないのでしょうか?
ヨーロッパのおやつ とても惹かれます 食べてみたいなぁ(*^_^*)
Posted by グリーンベルズ at 2007年11月07日 09:29
グリーンベルさん
作るときは ブログで
発表しますので
食べに来て下さいネ
(┬┬_┬┬)
作るときは ブログで
発表しますので
食べに来て下さいネ
(┬┬_┬┬)
Posted by 恭子 at 2007年11月08日 00:35