2009年01月04日
あと1週間で和歌山です

嬉しいニャン
\(o^▽^o)/
もう一週間後には
和歌山なんですね
お蔭さまで 11日の個人鑑定は 予約でいっぱいです。12日の午前中にも移動していただいたりして、何とかセッティング出来ました
有り難うございます
(@^▽^@)
1月12日・祭日月曜は イコラブログでお馴染み「来てちょ〜見てちょ〜寄ってちょ〜」のおっけちゃんの店
フレンチレストラン
『ビストロたけ』で
《手相&方位学講座》
+
《お食事会》します
☆自分の手相が見れるようになろう(^O^)/
・健康チェック
・愛情チェック
・仕事チェック
・金運チェック等など
基本の丘と線の意味から学んで 自分自身の手を見ながら 日常生活に楽しく活かしましょう
それと目的・用途に合わせた吉方位旅行のオススメ
今回 この講座では みなさんの手相を直接拝見しながら 開運アドバイスしていきますねo(^-^)o
時間 夕方5時30〜7時30 料金 5000円・珈琲付き(前半1時間を方位学・後半1時間を手相)
西谷先生の実践方位学お持ちの方は本をご持参下さい。初心者の方でわかる内容です。
さてと お腹すいた所で
ビストロたけのおまかせディナーコース3500円
恒例 お食事会しましょう
夜7時30から始まります
※方位学&手相講座だけでも
食事会だけでも
講座&食事会両方の方も
ご参加お待ち申し上げております
申し込みは私のオーナーメールか
ビストロたけまでお願いします
(電話・0736−63−3803)岩出市川尻
ブログを読んで下さってる方やコメントのやり取りだけでまだ一度もお会いしてない方も
ヨロシカッタラ いらしてくださいね
新年 ステキな出会いを楽しみにしています
(@^▽^@)
PS・画像は父の家の金柑
今年は やけに甘くて
そのままでめちゃ旨いデス
鳥はよく知ってますね
例年千両や南天の赤い実をついばみに来ていたのに
今年は金柑を夢中になって食べてますf^_^;
お蔭で 赤い実がなったままの姿で 庭を眺め
甥の子供達もやってきて
父は ひ孫にも囲まれ
幸せそうでした
その姿を見れて私も幸せです
この15年 和歌山で元旦を迎えていたので
東京の正月は
雲ひとつない青空が続き
晴れ渡り清々しい心とともに始まりました
こんなに歳を重ねてなんですが
お父さんの子供でよかった
天国のお母さんへ
恭子を産んでくれて
ありがとう
(=∩_∩=)
Posted by 恭子 at
22:13
│Comments(6)