2008年08月16日

おくり盆


仏壇に のりきらないほどの沢山の お供えものが並べられ

父親を囲んで ひ孫まで集まり13日に 迎え盆をしました

このお菓子や果物は16日まで食べれないからねって 子供達にいうと

「うん!」という残念そうな返事

そんな光景をほほ笑ましく眺めて

自分の小さい時を思い出しました

お客様がいらして 何だかとっても美味しそうなお土産を頂いても

ご先祖様が先よ 仏壇に 供えてらっしゃいと言われ
食べたい気持ちを我慢して 待つことを教わりました

それと 怖かった父親よりもっと上手のf^_^; 目に見えない 敬い奉る存在があることも知りました


我が強いというのは

私が 私がと

がを通すというのは

自分が 一番偉くなってしまったのでしょうか?

自然を 人を 敬う気持ちがあったら

がは でしゃばらないでしょうね

自然に対して 畏敬の念を失わなければ

感謝の心を忘れないし

どうぞ お先にと
譲る心も 遜る(へりくだる)心も失わずに

切れるとか
切れやすいとか
言われる精神状態をつくらないですんだのではないでしょうか


ふと 仏壇を前にして
そんな想いに包まれました


………………………………………………………………………………………………
画像は我が家のプチトマトです
父親の愛情に応えて すくすく育ってます
トマトの味がして美味しいです

9月14日和歌山で20絃箏コンサートを企画しています どうぞ聴きにいらして下さいませm(__)m詳しくは8月8日分ブログをご覧ください  


Posted by 恭子 at 23:33Comments(2)

2008年08月16日

満月の力で臨時収入を得る


『満月の力で臨時収入を得る会』
昨日の続きです
mixiのコミュニティから

満月の力で臨時収入を得るやり方をそのまま抜粋させていただきます


1 通帳またはお財布を用意する

2 お財布からクレジットカード、領収書など「お金を使う事に関係する」ものを抜く
お札は入っていても入っていなくともかまいません

3 満月の日に外の気にお財布や通帳を曝しながら(このときに振ると良いです)
「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありがとうございます!」と過去完了形で宣言をする

※ 曇り、雨、日中であっても、満月の「気」は満ちていますので安心してフリフリしてください

※ 満月の前後一日間も「満にする気」が大気中にありますので前後にお振りいただくのもOKです

※ こだわる方は 満月の一日前から満月になるきっかりの時間までに振ってください

※ ボイドタイムは避けたほうがよいです


ボイドタイム:ものごとを新たに始めたり、契約や交渉ごとをするのはやめたほうがよいといわれています

8月17日 午後2時〜午後4時47分までボイドタイム

満月は 8月17日
午前6時16分です

それではみなさんのお財布の中身が増えますように

\(o^▽^o)/  


Posted by 恭子 at 00:02Comments(4)