2008年03月12日
着いた〜!ルンルン

今日は
おかんさんと
さとまるさんと
ひろリンと
4人でお出かけしてます
((o(^-^)o))ワクワク
ロバートママさんのcafeに来ました
Oo。.(^。^)y-〜
粉河税務署は14日の金曜日に行くから まだ2日あるもん。確定申告は多分間に合うはず???
遊ぼうぜっ!(^^)!
根詰めて働いた反動かしらん
はじけたままもどらんがな
季節はいい感じ
こんな日にゃバイクに乗りたい
風を 匂いを 温度を感じたい
風をあつめて♪♪♪
ハッピーエンドが聞きたいなぁ
のどかで気持ちいい
しあわせ〜(#^.^#)
行ってきま〜す
出発(^O^)/
Posted by 恭子 at
10:50
│Comments(7)
2008年03月11日
16日最後の晩餐

さよならパーティー参加者全員に写真をCDに24枚コピーできたので お渡ししますね
カメラマンmamaさんは
去年アメリカから占い予約いれてくれた娘さんのお母さんです
何百枚も撮っていただいて大切な思い出です
顔がでてしまうのでブログにはUPしませんが集合写真イイカンジです
個人的にお楽しみくださいませ
16日に最後の晩餐
おっけちゃんの店で
夕方6時〜9時過ぎくらいまで
ゆっくり フレンチディナーを食べませんか
遅れてきても大丈夫ですよ
3500円のコースを3000円にしていただきました(^O^)/お任せでいきます
出席の方は私かおっけちゃんまで
一応締め切り金曜夜までにしますが 突然参加は ビィストロたけさんに相談してね(0736−63−3803)
さよならパーティーには参加出来なかったかたも
16日都合つきましたら ご飯一緒に食べましょう
CD取りにこれないかたは おっけちゃんの店に後ほど取りに行ってください
今日はこんなにいい天気なのに
確定申告と戦ってます
誰ダァーッ一年分まとめてやるやつは〜
私ダァーッっと
はじけてます
(┬┬_┬┬)
ア〜ア 毎年のことなのに 懲りないやつ
まめにやっておけば
すむのに*〜(Θ_Θ)
今年は2日も得したと思ったのが甘かった
トホホ………
全然 すすみませぇん
??(゜Q。)??
なんで花活けたり
手相みたりすると
ワクワク((o(^-^)o))するのに
計算と数字はトキメキ無し
あるのは睡魔だけ
苦手(≧×≦;)ゃー
お化けより嫌いだー
グスン 大人げない
無駄な抵抗でした
(-.-)Zzz
Posted by 恭子 at
15:34
│Comments(6)
2008年03月10日
さよならパーティー写真渡しマス

(mToT)/~~~さよならパーティー写真をCDにやきおわりました
画像は最初の自己紹介デス24名いらっしゃいました
お渡ししたいのですが
16日日曜日の夕方
おっけちゃんの店で夕飯一緒にたべませんか
『ビィストロたけ』です
いらっしゃれる方は
その時にCDお渡しします
いらっしゃれない方は後日 おっけちゃんの店に取りに行ってくださいませ
m(__)m
夕方は6時から私はいます
詳しくは明日おっけちゃんに相談して またお知らせします
16日夕方空いている方は パーティーにいらっしゃれなかった方も 一緒にご飯たべましょう(^O^)/
お店の都合もありますので 明日また お知らせしますね
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at
18:55
│Comments(10)
2008年03月09日
金熊寺梅林

梅林見に行くカァ〜
と 一声かかり
風吹き峠越えて
やってきちゃいました
(o゜▽゜o)
大勢の人が花見してます
こんな近場にいいとこあったなんて
帰るまでの後10日間用事すませて
駆け込みで穴場散策します
17日に
cafeガーデン アイランド 解体して
19日に東京帰ります
Posted by 恭子 at
14:03
│Comments(12)
2008年03月08日
3月8日〜新月の願い事〜

昨夜 日付が変わって
8日の0:30に
無事和歌山に到着しましたぁ
ありがとうございます
皆さまのおかげです
ただいま(^O^)/
沢山の誕生日おめでとうコメントありがとうございます
ものすごく嬉しかったデス
\(o^▽^o)/
さて!今日は新月です
もう真夜中に新月になっているので
早速新月へ願い事を早めに書きましょう
8時間以内にかけるのが1番いいのですが 今からでは 間に合わないと思いますので 出来たら24時間以内に書きましょうね
肯定文で完了型
否定文はつかわないのがポイントです
詳しくは
2008年1月29日と31日に書いてあります
新月カレンダーは2月17日にあります
ではでは
願い事を叶えましょうね
(^_-)-☆
Posted by 恭子 at
09:04
│Comments(8)
2008年03月07日
帰路o(^-^)o

深夜 階段からでは
あげれなかった
レトロの机を
今日は 窓硝子外して
ロープでしばり外から
引き上げていれていたら
出発が遅くなってしまいましたが環八走って東名に乗り和歌山に帰ってます
到着はこれまた日付すぎるか今日中に間に合うか
(☆_☆)
レンタカーは2日間借りてきたので安全運転で
ゆっくり帰ります
生まれ育った中野を出発するとき 見慣れた中野サンプラザが隠れるほどビルが建設されていて 時代の変化を感じました
それだけどっぷり和歌山生活を堪能していたんですね
父が持たせてくれた
お赤飯のおにぎり
頬張りながら
和歌山へ向かう東名高速
こんな 貴重な体験の誕生日は生涯忘れられません
みんなに
おめでとうって言って貰えてホントに幸せです
ありがとうございます
\(o^▽^o)/
Posted by 恭子 at
16:51
│Comments(15)
2008年03月07日
東京の朝
おはようございます
東京の朝です
やはり予測通り
んっ
予定通り
深夜に引越し終了f^_^;
日付またいですぐに
りりぃ父さんの
コメントよんで
ありゃりゃ
誕生日でした
もくもくと
静かに荷物運びの最中でした
今日は またまた
ゆっくり10時間かけて
和歌山帰りま〜す
記念すべき誕生日は
東京から和歌山へ向かうドライブですね
o(^-^o)(o^-^)
Posted by 恭子 at
08:23
│Comments(19)
2008年03月06日
海老名パーキング


神奈川県
海老名にようやくつきましたぁ
静岡県は長かったです
2時間は走ってました
海老名パーキングで
まずは夕飯o(^-^)o
こりゃ中野に到着は
10時前かなf^_^;
それから荷物おろしたら
終わるの深夜12時?過ぎるかしらん
久しぶりの近所
静かに運ぶけれど
許してや〜
(ノ゜O゜)ノ
富士山は視覚には
ものすごく
近くて綺麗でしたが
雪と雲が同系色で
わかりづらいかなぁ
いい天気に景色が続いて
引越し忘れてドライブ堪能しました
(^_-)-☆
Posted by 恭子 at
19:36
│Comments(18)
2008年03月06日
東名高速


あったかい
いい天気
引越し日和(^O^)/
東名高速走ってます
昼に出発しました
神業 匠の技
2トンロングに全部荷物
はいっちゃった(@_@)
アルミボディの箱の中に天井まで隙間なく詰め込みました
パワーリフトつきにナビにETCに 快適〜(#^.^#)
静岡に入りました〜
のちほど富士山きれいだったら
写真UPします
\(o^▽^o)/
Posted by 恭子 at
15:56
│Comments(8)
2008年03月05日
荷造り終了(^O^)/

今日は日中に
ヒロリンさん
るぅちゃん
おっけちゃん
U.Iさん
昨日の友人でいっきに
仕事がはかどり
荷造り終了しました
夕方からあきらさんに
青しんごうさんが来てくれて2Fの大物荷物や本や段ボールを降ろしてくれて
それから明日一緒のふたりがやってきて
打ち合わせして 今解散しました
スゴイ量です
2トンじゃ無理だったみたい
??(゜Q。)??
とりあえず朝8時に
レンタカー借りてきます
昼前には出発できるといいなぁ
みんな差し入れ持ち込みで
散らし寿司
苺大福
クッキーにぱん
ごちそうさまでした
なんだかこの何日間で
美味しくて食べ過ぎ 太っちゃいました
f^_^;
大勢のかたに助けられて3日間で荷造り終了できました
本当にありがとうございます
ご迷惑おかけしました
助かりました
明日は 荷物の引越しだけ
行ってきます
m(__)m
Posted by 恭子 at
23:50
│Comments(14)
2008年03月04日
荷造り2日め(^O^)/

ダキーニオラクルカードを訳してくれた友人が
今日は手伝いに来てくれて
一日中 朝から晩まで、 ひたすら もくもくと段ボールにいれ続けました
彼女の持久力はスゴイ(@_@)
流石に14時間の肉体労働は 堪えて途中何度も思考が止まりましたf^_^;
もう今日は 休みます
解体が17日頃になります
吉日が19日なので
最終に東京に帰るのは
3月19日になるとおもいます
6日7日で荷物の引越しだけすませ
和歌山にもどったら
私の一番 不得意分野
確定申告が待っています
(┬┬_┬┬)
Posted by 恭子 at
23:11
│Comments(10)
2008年03月03日
荷造り初日m(__)m

本当にありがとうございます
荷造り手伝いに
さとまるさん
おっけちゃん
るぅちゃん
U.Iさん
昼ご飯まで作って
おかずに
味噌汁まで 持ち込みで
来てくれるなんて
なんて お礼をいっていいのか
ありがたくて
ありがたくて
本当にありがとうございます
みなさんのお陰で
仕事はかどりました
今 置いていってくれた
おにぎり食べようとしたら
夕飯に
ホカロン諸々がまた
届いて
思わず泣けてきて
ありがたくて
ありがたくて
泣き虫になってます
流石にスゴイ荷物の量
ひとりでは完全に無理でした
残り2日 頑張れば間に合うめどがたちました
本当にありがとうございます
占いcafe限定5ヶ月させていただいたご縁で
こんなにも皆さんによくしていただいて
なんてお礼を言っていいのか
重ね重ね本当にありがとうございます
m(__)m
Posted by 恭子 at
19:12
│Comments(16)
2008年03月02日
看板(:_;)

cafe garden island
看板 降ろしました
(┬┬_┬┬)
引越し荷物に持って帰りなさいと言われて
えっ まじ どうすんの
部屋の壁に張ったら
ぎょ ぎょ (゜▽゜)
思い出に持って帰る事にしました
この制作者は
友人のクラフト作家の女性
看板の作成はこの時初めてで
まだ 店の名前も決めていない時から
看板作ってね(^_-)-☆と注文いれた処女作です
それを外してくれているのは 店の看板犬造ってくれた 流木作家の友達です
また 解体の時は世話になりますが
今日はホシザキ冷凍冷蔵庫が嫁に行き
カウンター板取り外し完了
寿司屋さんからまわってきた ごっつい一枚板で
何故か
父親が その板持って帰ってこいって
大工してたから
再生して使うんだろうけど
でかい
重い f^_^;
さて
ひと仕事終わり
今から外出してきます
(^_-)-☆
明日から3日間が勝負です
6日東京出発に2トンに積めるだけ
荷物まとめます
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at
11:07
│Comments(15)
2008年03月01日
納品

久々の徹夜しましたが
無事朝方 完成(^O^)/
爆睡して2時間眠れましたぁ
ほんでもって知り合いが蟹鍋送別会してくれて
たらふくまんぷく
ご満悦
⊂二二二( ^ω^)二⊃
〇〇あったなぁ
うん
〇〇もあったなぁ
うん
と 延々つづいて
また 帰ってこいよ〜
うん (゜o゜)\(-_-)
いろいろあったなぁ
うん
逞しくなったなぁ
うん (∪o∪)。。。
依存心が減ったら
心が強く 丈夫になりましたぁ
心の基礎作りに
いろんな体験 経験させてくれた
和歌山 ありがとう
\^o^/
Posted by 恭子 at
23:30
│Comments(6)