2008年03月31日
桜九分咲き

満開直前の中野通りの桜
昨日の雨にも負けず
今日の風にも負けず
頑張ってます
桜が咲くころ
季節外れの雪が降ることが稀にありますが
随分前に 綺麗に咲いてる桜の木の上に しっかり雪が積もり
雪の重みで 枝が折れて
でも それでも桜は散らなかった姿を目の当たりにし
桜に
命の尊さを学びました
天寿を全うするということ
決して途中で散ってはいけない
命を粗末にしてはいけないと
桜は満開にならない限り決して散りません
嵐がふきあれても
土砂降りの雨にさらされても
でも
満開と同時に
頬を撫でるようなそよ風でも
ため息でも
そよそよ
サァーって舞い始め
潔く散っていきます
桜のように
生きなくてはと
生きてたら いろんなことあります
でも 最期まで生きなきゃいけない
決して 途中で 命を放棄してはいけない
何故だか 桜を観ていると
命を問われます
Posted by 恭子 at
22:06
│Comments(5)