2008年03月02日
看板(:_;)

cafe garden island
看板 降ろしました
(┬┬_┬┬)
引越し荷物に持って帰りなさいと言われて
えっ まじ どうすんの
部屋の壁に張ったら
ぎょ ぎょ (゜▽゜)
思い出に持って帰る事にしました
この制作者は
友人のクラフト作家の女性
看板の作成はこの時初めてで
まだ 店の名前も決めていない時から
看板作ってね(^_-)-☆と注文いれた処女作です
それを外してくれているのは 店の看板犬造ってくれた 流木作家の友達です
また 解体の時は世話になりますが
今日はホシザキ冷凍冷蔵庫が嫁に行き
カウンター板取り外し完了
寿司屋さんからまわってきた ごっつい一枚板で
何故か
父親が その板持って帰ってこいって
大工してたから
再生して使うんだろうけど
でかい
重い f^_^;
さて
ひと仕事終わり
今から外出してきます
(^_-)-☆
明日から3日間が勝負です
6日東京出発に2トンに積めるだけ
荷物まとめます
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at 11:07│Comments(15)
この記事へのコメント
ヤハリ寂しいです…
でも…
頑張って下さい♪
お疲れ様ですm(_ _)m
でも…
頑張って下さい♪
お疲れ様ですm(_ _)m
Posted by すももエリザベス… at 2008年03月02日 12:09
さみしいよ〜 (ToT)
Posted by さとまる at 2008年03月02日 12:18
だんだんと引っ越しの実感が……
朝お店の前車で通りました(^-^)v
朝お店の前車で通りました(^-^)v
Posted by ひろリン at 2008年03月02日 12:36
カウンター板 取り外せたんですね。
店の物が次々となくなり、いよいよ引越しですね(・_・、)
水曜日、お手伝いに行こうかと思ってたのに 肩の事で病院に行かなくてはならないので行けなくなりました(>_<)
お手伝いできずにごめんねm(__)m
店の物が次々となくなり、いよいよ引越しですね(・_・、)
水曜日、お手伝いに行こうかと思ってたのに 肩の事で病院に行かなくてはならないので行けなくなりました(>_<)
お手伝いできずにごめんねm(__)m
Posted by おかん at 2008年03月02日 13:37
明日は 何時頃から 荷造りするのかなぁ?
Posted by さとまる at 2008年03月02日 14:01
この看板素敵でしたよね☆
きっと恭子さんに持って帰ってもらう事を望んでると思います。。
きっと恭子さんに持って帰ってもらう事を望んでると思います。。
Posted by キャサリン at 2008年03月02日 15:37
すももエリザベスさん
ありがとう
看板降りたときは
寂しい(゚ーÅ)ホロリ気持ちになりました
さとまるさん
私も
(┬┬_┬┬)
ひろリン
朝トオッタノ
ありゃ
またね(^_-)-☆ こないだありがとう
おかんさん
風邪ひいて 肩のアクシデント大変でしたね
お大事にね
また 最後 帰る直前に
逢えたらあいましょう
(^O^)/
ありがとう
さとまるさん
何時でも大丈夫です
朝から明日は
荷造りしてます
ありがとう
お世話になります
m(__)m
キャサリンさん
看板気合い入って
作ってくれたから
イメージピッタリで
大好きです
ありがとう
連れて帰ります
ありがとう
看板降りたときは
寂しい(゚ーÅ)ホロリ気持ちになりました
さとまるさん
私も
(┬┬_┬┬)
ひろリン
朝トオッタノ
ありゃ
またね(^_-)-☆ こないだありがとう
おかんさん
風邪ひいて 肩のアクシデント大変でしたね
お大事にね
また 最後 帰る直前に
逢えたらあいましょう
(^O^)/
ありがとう
さとまるさん
何時でも大丈夫です
朝から明日は
荷造りしてます
ありがとう
お世話になります
m(__)m
キャサリンさん
看板気合い入って
作ってくれたから
イメージピッタリで
大好きです
ありがとう
連れて帰ります
Posted by 恭子 at 2008年03月02日 17:34
やはり、看板下りると寂しいです。
Posted by あきら at 2008年03月02日 19:54
あきらさん
看板ないと
なんか 間が抜けます
違和感あります(:_;)
看板ないと
なんか 間が抜けます
違和感あります(:_;)
Posted by 恭子 at 2008年03月02日 20:59
看板もなくなったのですね。
寂しくなりますね。
でも、新しい一歩にまた近づいたって事かな?
寂しくなりますね。
でも、新しい一歩にまた近づいたって事かな?
Posted by 佳衣 at 2008年03月02日 21:09
佳衣さん
不思議なもので
看板はずしたら
全く違う表情になりました
別人 ちゃう 別店
( ̄▽ ̄〃)
不思議なもので
看板はずしたら
全く違う表情になりました
別人 ちゃう 別店
( ̄▽ ̄〃)
Posted by 恭子 at 2008年03月03日 01:24
うんうん・・・だんだんと、と言うか着々とかな
別れが確実に近づいてますね、
やはり看板はずしている写真見ると、寂しいです。(_ _;;)
別れが確実に近づいてますね、
やはり看板はずしている写真見ると、寂しいです。(_ _;;)
Posted by 青しんごう at 2008年03月03日 13:27
恭子さん すごくさびしいです・・・
無理しないでくださいね!
無理しないでくださいね!
Posted by ぱんちゃん at 2008年03月03日 13:49
もう、看板ないのですね・・・((+_+)) さみし…
最後まで体調をお気遣いくださってありがとうございます。
何故か用事続きで、お手伝いにもいけませんが、
その分、元気ということで、ご理解ください。
6日までには短時間でも顔を出したいと思っています。
お引越しまでラストスパート!! 頑張ってください(^-^)
最後まで体調をお気遣いくださってありがとうございます。
何故か用事続きで、お手伝いにもいけませんが、
その分、元気ということで、ご理解ください。
6日までには短時間でも顔を出したいと思っています。
お引越しまでラストスパート!! 頑張ってください(^-^)
Posted by tbata at 2008年03月03日 17:09
青しんごうさん
別れというより
行ってきますにします
3ヶ月前後に一度は和歌山に来ます
その時
おかえりって言って下さい
m(__)m
それから 引越し手伝いも言っていただいてありがとうございます
5日の晩に2Fから1Fに荷物を降ろして
6日の出発の積み荷を楽にする予定です
もしお時間ありましたら
5日の晩か 6日の朝のトラックの積み込みの力仕事お願いしてもよろしいですか
m(__)m
ぱんちゃん
行ってきますだから
o(^-^)o
帰ってきた時は逢おうね
今は末っ子の娘ひとりの私としては 歳の離れた兄達はいても 高齢の父の側にいたいのでいったん 東京帰ります
でも 暮らすなら本当は私は和歌山が好きです
自然にそくして生きていたい
いつか和歌山に山か海か紀ノ川近くいずれかに 自分の家をもつという夢があります
(^_-)-☆
一生 東京と和歌山 往復しそうだね
素敵な歳を重ねようね
( ^^)Y☆Y(^^ )
tabataさん
パーティーのときは
ありがとう
占いcafeで知り合ったとばかり思っていたら
以前何年かまえに 誕生日のFlowerアレンジ作りに来てくれてたんですよね
ひょんなことから再開できて嬉しいです
別れというより
行ってきますにします
3ヶ月前後に一度は和歌山に来ます
その時
おかえりって言って下さい
m(__)m
それから 引越し手伝いも言っていただいてありがとうございます
5日の晩に2Fから1Fに荷物を降ろして
6日の出発の積み荷を楽にする予定です
もしお時間ありましたら
5日の晩か 6日の朝のトラックの積み込みの力仕事お願いしてもよろしいですか
m(__)m
ぱんちゃん
行ってきますだから
o(^-^)o
帰ってきた時は逢おうね
今は末っ子の娘ひとりの私としては 歳の離れた兄達はいても 高齢の父の側にいたいのでいったん 東京帰ります
でも 暮らすなら本当は私は和歌山が好きです
自然にそくして生きていたい
いつか和歌山に山か海か紀ノ川近くいずれかに 自分の家をもつという夢があります
(^_-)-☆
一生 東京と和歌山 往復しそうだね
素敵な歳を重ねようね
( ^^)Y☆Y(^^ )
tabataさん
パーティーのときは
ありがとう
占いcafeで知り合ったとばかり思っていたら
以前何年かまえに 誕生日のFlowerアレンジ作りに来てくれてたんですよね
ひょんなことから再開できて嬉しいです
Posted by 恭子 at 2008年03月03日 19:53