2009年07月30日
旬のものを食べよう(^O^)/

旬のものを食べよう〜
(^O^)/
人間 口からはいるもので 身体も心も左右されます
『健体康心』
最近 手相をみてると
胃腸が弱ってる人に
やたら遭遇(゜O゜;)
すでに夏バテかぁ
あかんやろ
たしかに冷房と外気の温度差
人との心の温度差?んッ?
ありゃ(;゜〇゜)旦那の顔が浮かんじゃった人は 手相の健康線じゃなくて、結婚線の先が下がってないか要チェック!
温度差で自律神経やられます
じゃあ汗だくで……も
発汗でビタミン・ミネラル失います
食欲ないから
さっぱりに逃げてると
貧血やめがまわったり
食欲はあるけれど
食べた後が胸やけする〜
どうすりゃいいんだぁ
(ノ゜O゜)ノ
夏バテの原因はビタミンB1やカリウム不足といわれますが 夏の旬食材にはB1やカリウムが多く含まれています
新鮮というだけではなく
その季節にあった栄養素が含まれているので、旬のものは、とってもおりこうさんです
そして地場産も ちゃんと
その土地・風土に暮らす人に、あったものがなります
暑い地域は 身体を冷やすもの
寒い時は 身体を温めるものというぐあいに
夏にちゃんと栄養とらないと
低タンパクになり
秋には 肌も髪も爪もガサガサ
(;-_-;)
色 艶 悪く 鏡のぞいて
悲鳴 (ノ><)ノをあげない為にも
栄養つけて
夏を乗り切りましょうネ
ヾ(=^▽^=)ノ*〜●☆★
Posted by 恭子 at
22:00
│Comments(4)