2009年02月05日
九紫中宮・己丑

紅梅が綺麗に咲いて
ほのかな香り
2〜3日前は 空がどんより 白っぽく
やはり浅間山の噴火の灰なのかなぁという感じでした
今年は九紫中宮の年
2月5日 立春を過ぎて
いよいよ21年度が始まったなと実感しました
面白いぐらい昨日と今日では 視界がかわり 空気が変化して 景色が違ってしまいました
(=∩_∩=)
私は九星気学(方位学)の影響をよっぽど受けやすいみたいです
4日・5日に 普通に暮らしていたはずが 何かが急にスイッチが入ってしまったみたいなかた
もしくは なんか汗かく
熱いとか 思ったかた
変化を感じた方って
いらっしゃいますかぁ
今 まだ電車の中なので また 明日に九紫中宮の年盤については書きたいと思いますが
私は今年ほど 年盤の変わりめに 変化を感じたのは初めてです
Posted by 恭子 at
23:59
│Comments(6)