2008年09月28日
赤プリ

昨日に引き続き
早稲田大学に行き
今日は「認知行動療法」の1回目
サブタイトル「日常に活かすストレス低減テクニック」の講義を受けてきました
これから学ぶ事の説明が主でしたが
「マインドフルネス」とやらの話しになった時は スイッチが入ってしまいました
それは禅の思想からきていて 欧米等では とても効果があげられていて 日本では今、最新のこととして入ってきてるそうです。
なんだか ほんとは それなら日本人は得意分野ちゃうん???と素人の私は思ってしまいましたが
知識や理論からはいっていくと、きっとそうはいかないんですね
ともあれ 個人的には
「ありのままを受け入れる」という考え方は 普段から自分の中では取り入れていて
上手くいってるか、いってないかの評価を手放してみることにより 一喜一憂しないですむと 思っています
(^^)\(゜゜)
PS・授業が終わってから 平河町に用事があり 歩いていたら 赤坂プリンスホテルの旧館を通り過ぎ 思わずレトロで写メを撮ってしまいました
高層ビルの中に ぽつりとシブイ!ホッとします!
古いもの大好きの私には 魅力的な建物でした
Posted by 恭子 at
22:09
│Comments(4)