2007年12月03日

蛙の子は蛙ですか?


教育者 哲学者でもあった林たけじさんが 晩年
小学生に 授業をされたそうで その時 最初に
「蛙の子は蛙ですか?」と問い
子供達は めいめいに

おたまじゃくし〜(^O^)/
かえる〜(^O^)/

……………(^O^)/

想いさまざま 答えました
そして 次の質問
「人間の子は 人間ですか?」

んっ………!

人間〜(^O^)/

ニンゲン〓 (^O^)/

……………!?!?

それから またしても
同じ 問い
「人間の子は人間ですか?」

林たけじさんは おもむろに一枚の写真を みんなに見せました

狼少年の写真を
見せたのです
そこには 人間でありながら 四つ足で、はだかのまま 狼に 育てられた 姿

そして
「人間の子は人間ですか?」と問われ

……………?????
……………………………………………………??????

この授業は 続きも 答えも ありません

子供達の心に 何かを
投げかけたのです

不思議なことに この子達は 将来 様々な分野で 第一線で 活躍されたそうです

小さい時に
感性を 触発される

出会い

情緒を育てる

出会い

それは 人であり
自然であり
本や 絵や 音楽や この世の 万物 全てですが

根底に流れるものは
愛 なんでしょうね

o(^-^)o
  


Posted by 恭子 at 18:21Comments(6)

2007年12月02日

天の橋立Moon



吉方旅行中の写真が送られてきました


天の橋立
朝方の月だそうです

なんと幻想的な

あまりの美しさに
うっとり  


Posted by 恭子 at 16:20Comments(10)

2007年12月02日

青空だぁ\^o^/

陽あたりあつまつてとんぼの幸福
とんぼにとんぼがひなたぼっこ
めつきり寒うなりました蕪を下さった
茶の花や身にちかく冬のきている…………………

〜種田山頭火〜

朝から 布団干して
洗濯して 山頭火読んで
青空眺めながら
寛いでいたら

ふと 目にとまる文字

あれぇ
毎年 赤トンボの季節
和歌山では
感じていたのに

紀ノ川沿いを 走りながら トンボと 衝突しないように いっつも 運転してたのに

今年は 記憶がない

急に トンボに挨拶
しそこなった自分に
気がついたぁ

(゜o゜)\(-_-)  


Posted by 恭子 at 09:22Comments(6)

2007年12月01日

半年という時間

昨日の 奇跡的 出会いの コメントに

半年で 占い師に 変身してしまった事に

ずいぶん 驚かれて
いたみたいなので

(#^.^#)


西谷泰人先生のホームページ 先週11月22日木曜の鑑定日記には
「半年間を人生の一単位と考えてみよう」という題で 私達 2期生の卒業の事が 書いてありました

そこに 半年で 人生を
激変させる事が出来るんです。

と 書いてあり


それって 私?

私は 半年前には
全く予測してなかった 現実
出会い


青しんごうさんが
おっしゃるとおり

西谷先生は 凄いお方ですよね

半年で プロに してしまうのですから
魔法の半年!凝縮の半年!
人生 誰と 出会いがあるかで
激変すると いう事でも ありますね


素敵な 出会いの
引きの強い
幸運体質になりたいなぁ


(#^.^#)

手相を書くって
毎日 何回も
なりたい理想の自分を
イメージするのですから

潜在意識に
どんどん 素敵なこと
すりこんで

半年単位を
有意義に
過ごしていくぞぉ

o(^-^o)(o^-^)o  


Posted by 恭子 at 23:17Comments(4)

2007年12月01日

florist garden island


今日は 占いcafeは
お休み

店で フラワーアレンジ レッスンしてました

ホワイトクリスマス

花材渡して
クレッセントで いれてね と 言っただけで
ほっといても
こんなに 綺麗に 素敵に 出来上がっていたので

びっくり(☆_☆)

習いに来て 3年目の
生徒さんの 作品です

あと残り 3カ月
こんなに 上達して
安心して
東京引越しできます

にんまり
o(^-^)o

今日は この後
プライベート占いで
おかんさんが
来てくれましたぁ

嬉しいよぉ
本当に
出会えて
よかった

ありがとう
( ^^)Y☆Y(^^ )  


Posted by 恭子 at 20:57Comments(6)

2007年12月01日

氏神さま


今日から 12月

毎月 月の始めに

氏神さんに
お参りにいきます

自分の住んでる 管轄の 神さんに 挨拶に伺います
私は 和歌山3回引越ししたので その都度
神社は 変わりました

住まいかわれば
役所に住民表の変更届け するのと 同じ感覚です

この土地で お世話になり 機嫌よく 暮らさせて
いただいて 有難うございます
と この土地の ご縁に 感謝して お参りさせて頂きます

今日は 青空に 清々しい空気 鳥の囁き 木々の紅葉きれいだったぁ

気持ちいい〜o(^-^)o
  


Posted by 恭子 at 12:09Comments(6)