2007年12月09日
吉方旅行金運土産話し
私が 和歌山に来て12年前
1番最初に 友達になってくれた女性が昨日 遊びに来てくれました。
この12年 途中 事業が うまくいかなくなったり 両親の介護や いろいろな心労を抱えながら 常に 笑顔を絶やしたことのない 友人です。
自分自身が どんなに大変な時でも いつも 親身になって 力を貸してくれて、助けられ 何とか 恩返ししたいと常々 思っていました。
そんな時、西谷先生が 手相の他に方位学も 教えて下さり
勉強しているうちに
凄さが わかってきて
念わず「これだ!」と感じて 習いたての本持って 彼女の家に飛び込みました。
夫婦にとって 吉方位で
商売が うまくいき 金運
がよくなるように 11月の同会の大吉方位を選びました。
そして 早めの計画を立ててもらったのが 8月です。
さて いよいよ出発したのですが 行って2日目
携帯が 3回も 続けてかかってきて そのどれもが仕事の電話だったそうです。 なかでも 一度流れた大きな話しが 他の人を通して 結局戻ってきたそうです。
3つも同時に仕事が舞い込んできて ご主人は びっくりして すっかり 吉方位さまさま状態だそうです。 (^_-)-☆
嬉しい話しの報告で 手を取り合って 跳びはねました。
このまま 良い上昇気流に乗って さらに来年は 商売が発展しますように 念じてますo(^-^)o
それから 昨日もう一組
吉方位旅行すませて、来てくれたのは 私がイコラブログを立ち上げた9月24日に 初めて コメントくれたmilkご夫妻です
初めてコメント書いてもらうのは 感動です
そして ブログで 初めて来てくれたのも milkご夫妻でした。
なんだか 私にとって
最初に 縁のある お二方が来てくれて
あったまる
あったかい
一日でした
m(__)m
Posted by 恭子 at
18:13
│Comments(10)