2011年01月27日

3月13日( 日)和歌山行きます

3月13日(日)和歌山行きますね(*⌒▽⌒*)

ビストロたけさんで
約一年ぶりの手相講座と食事会をします。去年のブログみたら4月以来ですね

去年は天道春樹先生に人相講座を二回いれていただけたので、私の手相講座はのびのびになってしまいました
ごめんなさい

前回は 知能線を重点的に勉強してから、いきなり隣りの方の手相をみて

性格など言い当てたりしましたが

今回は 生命線を重点的に学んだ後に またまた実践編で隣同士の手相ワンポイント鑑定できるようになりましょう(^-^)v

手相って 覚えとくと
めちゃめちゃ生活に役立つやん となる予定です(笑)

あと 能率が上がる呼吸法やイメージ瞑想をして 個々に高次元からのメッセージを受け取れたらいいなぁなんてこと考えてます


手相講座は3月13日・日曜日 夕方5時から7時まで
その後7時から9時まで 食事会

料金はセットで8500円

場所は いつもの 「ビストロたけ」にて 美味しいお料理つき手相講座です


申し込み先は
毎回 ビストロたけのおっけちゃんにお願いしてありますので よろしくお願いします

住所・ビストロたけ  岩出市川尻14−1   
連絡先・いこらブログの
「見てちょ〜来てちょ〜寄ってちょ〜 ビストロたけ」のオーナーメールまで

http://okkechan.ikora.tv/

それでは
春の匂いを感じながら

会えることを楽しみにしています(^_-)
  


Posted by 恭子 at 19:28Comments(4)

2011年01月01日

恭賀新年2011.1.1


明けましておめでとうございます


今年は ヒプノセラピーを手相鑑定とジョイントしたセッションを展開します

過去世で解消出来なかった出来事と現実がシンクロして 今世のテーマが見えたり

解決の糸口の気づきを頂いたり

未浄化の想いにピリオドをうち 新しいスタートがきれたり

どれもこれも全て 自分自身で体験するもので

こちらから あなたの前世は コレコレこうでしたという話しは一切ありません
本人自ら気づくというのは
私の理想とするもので

自分自身のリアルな体感を伴うと しまい込んでいた感情を解放させて浄化できたり

とっても楽になります

生きていることに
素直に感謝出来て

自己肯定感を増していただき幸せの加速と共に

身体も心も軽やかに
充実した人生を 送っていただきたいです

ひとりひとり
みんな この世に大切な方々です

ひとりじゃなかなか気づけないことや
わかっていても一歩が踏み出せない時
私を 手相・ヒプノセラピーを通して 一緒に寄り添わさせてください

もちろん何の悩みもなく幸せな方も是非体感してみてください。素晴らしいメッセージをいただけたりします
西谷泰人先生から手相を学び
東京に戻ってからのこの三年間に 産業カウンセラーを学び
大槻麻衣子先生からヒプノセラピーを学び

様々な占術も勉強しました。余談ですが画像はやはり習い始めた景色盆栽です。品品の小林健二さんはホントに植物の事を良く知ってらして素敵な感性で素晴らしい作品を産み出している先生です。


まだまだ勉強したいことがあり 今年もさらに加えてしまいましたが(笑)生涯学び続けることでしょう

学んだことは 私自身の中で常に統合されていきます

潜在意識の領域は果てしなく膨大で
ヒプノを通して潜在意識にアクセスしていると

真理のメッセージをクライエントを通して沢山いただけるという

幸せのギフトがあふれてくるので

とても興味が尽きない世界です

(暮れには クライエントの方がチャネラーに変身して、ある世界的な著名人の潜在意識から真理のメッセージを頂いてしまいました。


久しぶりに書いたら あれもこれもで 長々ととりとめなくなってしまいました
手相講座の続きや 個人セッションも含め 春までには和歌山へ行きたいです

勿論ビストロたけで食事会もしたいですね

日程を決めて また更新します



笑い声や笑顔が街中に溢れますように

笑う門には福きたる


今年もよろしくお願いします




  


Posted by 恭子 at 20:16Comments(8)

2010年12月31日

2010.12.31


何ヶ月ぶりかの更新です
2010年 最後の日を無事に迎えられました

お宝期間のこの3ヶ月 なんだか めまぐるしく

時間が突風にあおられて飛んでいった感じです(笑)

お陰様で来年は 楽しい計画満タンです

ヾ(^▽^)ノ

ふと 11月頃に見た夢の話しを 今年最後のブログの締めに記します

………………………………………………………

『今を生きる』

朝方 夢を見ました。懸命に何かを訴えていて
「旬の素材を食するということは
今 この季節に採れた命をいただくということで
その命を心を込めて料理していただくということは まさに 今を生きている
生かされているということです………」

延々しゃべる夢なんて初めて見ましたが

今 ここ
今を生きる ということはテーマなんだろなと感じ

過去へ執着するわけでもなく
未来の先取りの不安を想うわけでもなく

過去や未来にさまようと心を病む

今を生きる
今此処に心を置く

今ここ
今を 私は本当に懸命に生きているだろうか?と
自問自答しました。


……………………………………………………………
  


Posted by 恭子 at 17:01Comments(10)

2010年09月05日

ハンス・コパー展


パナソニック電工汐留ミュージアムで最終日の

ハンス・コパー展に行ってきました

数ヶ月前にルーシーリー展を見てから ずっと気になっていた陶芸家でしたが
やっぱりずっしりと胸に響いてくる作品でした

あの造形と質感

独特のフォルムは

彫刻のようであり
迫力があり でも繊細で

美しかったです

感動(〃⌒ー⌒〃)∫゛


東京に戻ってきて
良かったことは

美術館めぐりが沢山出来ることが嬉しい


春から振りかえれば 民芸館の李朝展 国立新美術館では ルーシーリー展 オルセー美術館展 マンレイ展 森美術館のボストン美術館展 三井記念館の奈良の古寺と仏像…などなど観てきました

目を閉じると
素晴らしい感動が蘇ってきます

感動することに
常に敏感でありたいなって

素直に無邪気に
生きたいなって

想うのです

ヽ(≧▽≦)/
  


Posted by 恭子 at 23:59Comments(3)

2010年08月27日

2ヶ月ぶり更新(^^ ゞ満月デシタネ

あ ら ま ε=ヾ(*~▽~)ノ
気づいたら2ヶ月もブログ更新せず


夏バテしらずに
元気いっぱいハジケテマス

なんだか 大きく人脈が変わり

また ひとつ 違う世界の扉をあけちゃった感じで

好奇心いっぱい
わくわく楽しい
(〃⌒ー⌒〃)∫゛

ほんと 知らないことだらけで 興味津々に

いろんなこと学べるのって嬉しい


年齢を重ねれば重ねるほど

ますます 無邪気に

純粋に

正直に

自由になれるって

幸せです


昨夜は満月でしたね
財布 ふりふりしましたか
まぶしいくらい月明かりに照らされて

まさに月光浴

まんまるいお月様にむかって

ありがとうって
叫んでました  


Posted by 恭子 at 23:23Comments(2)

2010年06月26日

部分月食de 満月


今日は月食の満月

いつもよりパワーのあるお月様に向かって

財布ふりふりして臨時収入を手に入れませう

((o(^-^)o))

6月26日 20:30

新月に書いた願い事をチェックして見直しするのもいいですね

変化を望むなら まさに今日の満月に 願い事するといいですよ

それに変化したい欲求が月の影響で出てきた人は

そのまま月のパワーを受けて、行動してもいいですね

d=(^o^)=b

財布ふりふりして
臨時収入が手にはいりますように

良き変化が訪れますように

お月様 頼んだでぇ


さてと

いよいよ来週7月4日
私は和歌山に行きます

天道春樹先生の人相講座の第二回目を開催します

天道先生は テレビや雑誌で よく出演されていて有名な先生なのですが とても気さくで 温かい方です
人相をみただけで なんでそんなことがわかるのか

不思議でびっくりの連続です

個人鑑定は満員御礼になりましたが

人相講座&食事会の方がキャンセルが出たとのことで まだお席がありますので 参加お待ち申しあげます

人相講座に参加された方達は食事会にて 前回は先生に人相みていただいたりしていましたが 今回も楽しみですね

私もおりますので 何かしらお役にたてればと 思っています

申し込みはビストロたけのおっけちゃんまで

一つ前のブログ記事をご覧ください
  


Posted by 恭子 at 14:42Comments(10)

2010年06月20日

天道春樹人相講座7月4日・個人鑑定5日


ご無沙汰しています

やっぱり百日咳でした
°・(ノД`)・°・

すっかり良くなりましたが 山積みになってる用事を片付けしていて 全くブログは手付かずで ご心配かけました
(〃⌒ー⌒〃)∫゛


いよいよ期日のせまってきた 天道春樹先生の人相講座と個人鑑定のご案内をまずさせてくださいね

テレビ 雑誌で おなじみの 人相家・天道春樹先生を 和歌山におよびします
前回に引き続いて第二回目ですが

すぐにSOUL'd OUTになるので お早めに申し込みください

7月4日日曜日 夕方4時から7時まで三時間 人相講座
夜7時から9時まで 先生を囲んで 懇親会

料金はセットで一万三千円

場所は いつもの 「ビストロたけ」にて 懇親会もビストロたけの美味しいお料理です


次の日7月5日・月曜日は 天道春樹先生に直接個人鑑定をしていただけるように頼みました

場所は 同じくビストロたけ
時間は 朝9時から12時半まで
ひとり二十分で五千円

一時間に三人鑑定していただくので 時間厳守 決められた時間になりましたら交代していただきます。いささかせわしなくなりますが、どうかご了承くださいませ


申し込み先は
毎回 ビストロたけのおっけちゃんにお願いしてありますので よろしくお願いします

住所・ビストロたけ  岩出市川尻14−1   
連絡先・いこらブログの
「見てちょ〜来てちょ〜寄ってちょ〜 ビストロたけ」のオーナーメールまで

http://okkechan.ikora.tv/

昨日も今日も二日続けて天道先生に 会うことができてルンルン(*⌒▽⌒*)
リアルタイムな画像です
作務衣も夏バージョン
相変わらず シブくてカッコいいですね

授業の後の懇親会に 一緒にまぎれて参加してきました

やっぱり 画相を見てピタリと当てるのは 毎回 度肝を抜かれます

最近の鑑定で、人相を見て あなたの飼ってる犬のくさりが切れそうだから 気をつけてと お客さんに言ったら それから間もなくして ほんとに切れて 犬が脱走してしまったそうです

ひょえ〜((((゜д゜;))))
なんで 人相みて そんなことわかるのってビックリ
すごい迫力で 怖い先生かと思いきや

めちゃめちゃ おちゃめで
楽しくって あったかい
面白い先生です

7月4日は三時間講座で みんなの顔を引き合いにだしながら

笑いながら 開運していきましょう

そして 授業でわからなかったことは 懇親会で 質問できますよ


ではでは和歌山でお会いしましょう  


Posted by 恭子 at 19:29Comments(10)

2010年05月28日

満月〓財布振ってねε= ヾ(*~▽~) ノ


すっかりご無沙汰で今日は満月でした

ここ最近は新月と満月のブログしか書いてないような気がする

ありゃりゃヽ(゜ロ゜;)ノ

28日朝8時07分に満月になっているので 財布ふりふりしてくださいね みんなに臨時収入が入ってきますように

お月様よろしく
(〃⌒ー⌒〃)∫゛

振り方は毎月書いてあるから見て下さい


さてさて 私は 咳がとまらなくて 血液検査してもらったら百日咳の疑いありとのことでした(二回検査しないと正確にはわからないとのこと)
なるたけ出歩かないように安静にしてと医者に言われ

早めに帰宅しました

なんだか今年は インフルエンザにはなったし 風邪は年中ひいてるし

免疫力さがってるなぁ

あかんやん

なんでぇ(/_・、)

五月になってからずーっと無性に和歌山の新緑が恋しい

今 木々は光合成して おいしい新鮮な空気を与えてくれている

大木に抱きつきたい

いっぱいいっぱい 新緑の山の中で深呼吸したい

泣きたくなるくらいホームシックかも

鮎も解禁になっただろうし まだちいちゃいだろうけど 食べたいなぁ

人生の大半は生まれ育った東京暮らしだけれど

やっぱり和歌山生活は身にしみてほんとに幸せだった

実は和歌山生活で十キロも太った私だけれど

めちゃくちゃ健康になったんです

昔はがりがりに痩せていて強風が吹いたら何かに捕まってないと 飛ばされていました(笑い事じゃなくホントの話し)


医者の見解とは違う感覚が私の中にはあり

咳が出やすい場所があって

ホコリやカビや空気の悪さに反応してるような気がする

やっぱり 圧倒的に 和歌山は空気と水がおいしかった

次回和歌山いけるのは
7月4日の天童先生の人相講座まで おあずけなので
この最高の新緑の季節は東京の公園の緑で深呼吸してきます

昨日お会いした 針灸の先生は 咳してると前かがみの姿勢で悪い状態になるから 姿勢良く胸を開くように深呼吸して背筋を鍛えるといいですよって アドバイスくれました

そーいえば それはストレスにも効くやり方だよねって妙に納得

いつも元気に明るく笑ってるけど

たまには 大丈夫じゃなかった自分がいたら

ちゃんと見つけ出して手当てしなくちゃね

身体が弱ると 気分も落ちてくるけど

休むんだよって メッセージだから

大切に受け止めて
ゆっくりゆったりします



東京は曇り お月様はみえやん
でもベランダでふりふりします




  


Posted by 恭子 at 19:42Comments(6)

2010年05月10日

シンクロニシティ


知り合い二人と なぜだか鬱病のことを話し始めたら その二人の携帯電話が同時に鳴って、でてみれば 鬱病で医者に通ってる人からと 、鬱病の息子をもつ母親からの電話でした


二人が電話で対応しているのを 眺めながら シンクロニシティだと思ったその瞬間


あれぇΣ(゜□゜;)私は私で そういえば朝方見た夢は 登場人物が三人で 飛行機の中でさかんに議論していたじゃないの


この光景は
夢で見たじゃないのって

ドッキリしてしまいました

ヽ(゜ロ゜;)ノ


PS
14日は新月です
ここ最近ブログを書けない日々が多いので 先にお知らせしておきます

14日10時04分
14日21時28から22時18分
15日ボイドタイムなし

みんなの新月の願い事が叶いますように

宇宙からの応援と愛が降り注ぎますように


日頃から

感動してますか

新緑があんまりにも綺麗で胸がいっぱいになり
泣けてきてしまいました
笑い 感動は 免疫力を高めます

鬱々としても
ひきこもらないでね

自然は
風や鳥の声や
緑の木々の温もり
水のせせらぎ

あなたの心のドアをそっとノックし続けてくれています

ほかにも
周り中に沢山の愛があります

音楽も ふと開いた本のいちぺーじにも

知らない人の会話のなかにも

テレビをつけたら聞こえてきた言葉にも

手を変え品をかえ
いつもいつも

あなたに愛を届けてくれています

人に甘えてみるのも
照れくさいけど

たまにはいいもんです

太陽に抱かれてみるのもあったかくなります

夜は 深刻になりすぎて堂々巡りします

深刻と真剣は違います

夜は寝ましょう
続きは明日朝にしましょう

物事は真剣にかんがえても 深刻にはなりませんように

捕らわれている問題は

ほとんどは自分自身の思い込みです

思い込みの解放を
太陽の光にすかして手放しましょう

ではおやすみなさい

至福の夢がみれますように  


Posted by 恭子 at 23:51Comments(4)

2010年04月28日

28日満月財布をふりませう(*_*)


不思議です((((゜д゜;))))

なんで 満月に財布ふりふりするだけなのに 臨時収入がほんとに入ってきちゃうんでしょうね

私は これを知ってから何度も実体験していますが
まさかほんとに

こんなことで

なんでなん?

いろんな方から驚きの声を聞く度に

やっぱり不思議でスゴいと思ってしまうのでした
ヽ(゜ロ゜;)ノ

まだ 試してないかたは

財布振るだけという
あまりに簡単で
お金もかからず
お金が入ってくるという
おまじないをお試しあれ

ちなみに私は月に一回 満月の日に お財布を空っぽにして お財布にこの1ヶ月 働いてくれて有り難うって お礼をいって 磨いて それから 財布ふりふりしています

それでは みんなに 臨時収入がはいりますように


……………………………………………
『満月の力で臨時収入を得る会』
mixiのコミュニティから

満月の力で臨時収入を得るやり方をそのまま抜粋させていただきます


1 通帳またはお財布を用意する

2 お財布からクレジットカード、領収書など「お金を使う事に関係する」ものを抜く
お札は入っていても入っていなくともかまいません

3 満月の日に外の気にお財布や通帳を曝しながら(このときに振ると良いです)
「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありがとうございます!」と過去完了形で宣言をする

※ 曇り、雨、日中であっても、満月の「気」は満ちていますので安心してフリフリしてください

※ 満月の前後一日間も「満にする気」が大気中にありますので前後にお振りいただくのもOKです

※ こだわる方は 満月の一日前から満月になるきっかりの時間までに振ってください

………………………………
満月4月28日 21時18分
ボイドタイムなし
  


Posted by 恭子 at 20:07Comments(3)

2010年04月20日

西谷泰人先生ひらめきセミナー


昨日は 和歌山から帰ってきて 西谷先生のひらめきセミナーに行ってきました

久しぶりに聞く先生の話しは やっぱり面白い
(*⌒▽⌒*)

楽しくて ためになって
聞いてるだけで
運がよくなる魔法にかかりました


なんと 懇親会は会場でビールで乾杯

西谷先生自ら みんなについでくれるという

スゴい キャ〜
Σ( ̄□ ̄)!

ありがたいコーナーに大変身しました

先生の話し聞けるだけでも幸せな気持ちになれるのに ビールまで出てきて

二千円とは
安すぎる

めちゃくちゃお得な
ひらめきセミナーでした
おかげさまで 今朝みた夢は 江原啓之さんが出てきて 西谷先生のセミナー行ってきたんですよって説明していて 途中トイレまでいってしまうという 大吉の夢でした

(夢解釈
有名人芸能人と会話するのは 一躍成功の夢
トイレは金運の夢)  


Posted by 恭子 at 23:59Comments(2)

2010年04月19日

和歌山手相講座有り難う御座いました


ビストロたけさんの
美味しいお料理も

関空から和歌山に向かってきた犬鳴山の山の景色の美しさも

写真をとるのをすっかり忘れて

話に夢中になっていたら 楽しい1日があっという間に 終わってしまいました

ほんと 楽しかったです

手相講座に懇親会に来てくださった方々

有り難うございました

(*⌒▽⌒*)

今日の手相講座の前に話したイメージトレーニングの方法は 出来たら毎日続けていくと どんどん上手に出来るようになります。今後いろんなことを 付け加えることができ

セルフヒーリングが出来るようになります

メンテナンスは 自分で出来るようになるので

医者いらずというか
占い師いらずというか(笑)

本来誰でももってる 治癒能力を高め

メンタルを強くして その上で 占術を利用してください

鬼に金棒 最強コンビだと思っています

(^-^)v

素敵な時間に感謝
共有してくれて 有り難うございました

幸せな気持ちでホテルにたどり着いてチェックインしたら シングルで頼んだ部屋が ツインのシングルユースにグレードアップしていました

料金一緒で ラッキー
(☆▽☆ )
そういえば早朝は飛行機から新雪の積もった富士山が間近に見えてめちゃくちゃ綺麗だった

笑っちゃいますが今回私は大凶方位なのにね
運勢が強い時は逆風ふいても向かってく強さがあるんですね

ちょっとやそっとのことでは動じない逞しさを自分に感じてしまいます(苦笑い)


手相は今日初めてでいきなりお隣の人の手を観るという無謀なことをしましたが これをきっかけに どんどんいろいろな方の手相をみてください

そして一番大切な 同じ事を伝えるにも 素敵な言葉に変換して 相手が幸せに温かい気持ちになれるように 手相を読み解いてくださいね

次回は7月4日
天道春樹先生の人相講座なので

私の手相講座は9月か10月予定です
  


Posted by 恭子 at 00:53Comments(6)

2010年04月14日

14日新月です〓願い事を


14日 21時29分 新月です

14日 ボイドタイムなし
15日 4時22分〜7時55分

今晩 新月になってから願い事を書きましょう

18日に和歌山で逢えることを楽しみにしています  


Posted by 恭子 at 15:18Comments(2)

2010年04月11日

手相講座・和歌山4月18日


次の日曜日18日は和歌山で手相講座です

今回翌日の19日が西谷先生のひらめけセミナーがあるので 速攻で東京に帰ります。個人鑑定は ちょっときついかな(ノд<。)゜。

そのかわり 手相講座の他に 悩みや不安の消去の仕方をお伝えしますね

一見変わった方法?ですが自己ヒーリング出来て 普段の生活が どんどん快適になります

まずは 自分自身がしっかりする

自分自身を信頼して愛する

そこから始まると 自信をもつことが出来るようになっていきます

どうせ 出来っこない
やっぱり 私には無理

つい そう思ってしまっても……………

やってみたいけど 不安

そう感じてしまっても……………大丈夫(^O^)/


まずは 挑戦する勇気に始めの第一歩

そして始めたけど くじけそうになる心の立て直しかた

あと、私は勉強が なかなか頭に入らないときに
記憶力アップの仕方が役に立っています(笑)

どこまでこの番外編に時間をさけるかわかりませんが

手相をメインに

生活便利番外編も 盛り込みますね

手相は前回同様

西谷先生の『的中手相術』を持ってる人は持参してください

新刊『流年手相術』を買われた方は そちらも一緒にお持ち下さい

手相は まず ぱっと見た時に この人は どんな人かということを 即座に言えるように 練習しましょう
手相見てあげると言って
じっと見たまま 考えてると

せっかく お近づきになって仲良くなるキッカケが

手を握ったまま黙りこんじゃったら間延びしちゃうので

そこは 愛嬌(笑)

さっさと一言 笑顔で
素敵な言葉がでるように
今回は お隣りどうしでまず見て一言いえるように

ここまでやりたいですね
まぁこれで 時間が足りなくなったら 懇親会で続きも出来るし

楽しく明るく
笑って 元気なエネルギーでいっぱいの空間を 共有しましょう

(@^▽^@)

まだ 御席はあります

と いうより

私ってば ちゃんと
『手相講座&懇親会』のみのお知らせしてませんでした

暢気デスネ(⌒^⌒)b

さぁ一週間 いや料理の関係があるから あと5日間くらいかな?

駆け込みで お申し込みくださいませ〜

窓口は 毎回お世話になってる

ビストロたけのおっけちゃんまで

イコラブログのタイトルは
『来てちょ〜見てちょ〜寄ってちょ〜 ビストロたけnn』

http://okkechan.ikora.tv/

時間・料金 手相講座夕方5時から7時・5000円
懇親会はビストロたけの美味しいお料理3500円で
夜7時〜9時
8500円となります

では ちょうど一週間後にお会い出来ることを楽しみにしています
  


Posted by 恭子 at 19:44Comments(0)

2010年03月30日

満月です財布振ってね(^O^)/


今日の11時25分
満月になってますから

財布フリフリして臨時収入がはいりますように

ヾ(=^▽^=)ノ

30日ボイドタイムなし
31日21時13分〜21時41分
…………………………
『満月の力で臨時収入を得る会』
mixiのコミュニティから

満月の力で臨時収入を得るやり方をそのまま抜粋させていただきます


1 通帳またはお財布を用意する

2 お財布からクレジットカード、領収書など「お金を使う事に関係する」ものを抜く
お札は入っていても入っていなくともかまいません

3 満月の日に外の気にお財布や通帳を曝しながら(このときに振ると良いです)
「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありがとうございます!」と過去完了形で宣言をする

※ 曇り、雨、日中であっても、満月の「気」は満ちていますので安心してフリフリしてください

※ 満月の前後一日間も「満にする気」が大気中にありますので前後にお振りいただくのもOKです

※ こだわる方は 満月の一日前から満月になるきっかりの時間までに振ってください

………………………

PS
またきちんとお知らせしますが

人相家の天道春樹先生を7月4日に また和歌山におよびできることになりました

1回めは すぐに満席になってしまったので、 ビィストロたけのおっけちゃんにまた 窓口になっていただきますが、このお知らせで日にちがあいてる方は 先行予約されてください

時間も費用も場所も初回と一緒です

私は4月18日ビィストロたけにて 手相講座と懇親会をします

手相がみれるようになって楽しくなる人間関係に役立ててくださいね

開運でかなり効力あるなぁと実感してる方法も お伝えしたいと思ってます

私の予約も
ビィストロたけのおっけちゃんのオーナーメールで申し込みください

http://okkechan.ikora.tv/
  


Posted by 恭子 at 20:49Comments(4)

2010年03月21日

『流年手相術』買いました


西谷泰人先生の最新刊

吉祥寺の本屋さんで平積みになってましたぁ

嬉しい〜

待ってましたぁ〜

『流年手相術』

有名人の手相の解説たくさんあるし

今までピタリと当てた鑑定エピソードや

細かい所まで詳しく書いてあって、深く読み取ることが出来ます

凄い(o≧▽≦)o

的中手相術から
流年手相術にバトンタッチされたんですね

感動です


今晩21日10時から
志村けんの番組
となりのマエストロに

西谷先生出演します

わーい

今日は西谷ワールドに久しぶりにどっぷり浸かってます


西谷先生
新刊 おめでとうございます
そして こんなに素敵な流年手相術を出版してくださって 有り難うございます
( ^^)Y☆Y(^^ )



PS 4月18日(日曜)
和歌山のビィストロたけで恒例の 手相講座と食事会をします

時間はいつもと一緒
夕方5時〜7時に手相講座(5000円)
懇親会7時〜9時(3500円)

講座と懇親会で料金は8500円です

前回の続きではありますが1回事に完結編です

手相が見れたら ほんとに楽しいです

私の場合は、楽しすぎて人生が 激変してしまいましたが(笑)

生年月日聞かなくても
名前を知らなくても

ぱっと手相を見ただけで いろんなことわかっちゃうのって 凄いことですよね
この不思議な世界を読み解く感覚の養いかたを お伝えしたいと思います

解説は本に書いてありますが

観る心(感性)を養うと 同じものを読んでも広がっていきます

手相が見れたら 初対面の人や 職場やプライベートの様々な人間関係に 良い変化が起きてきます

また 素敵な人間関係になるために役立つ手相講座にしたいと思います


申し込みはビィストロたけのオーナーメールでおっけちゃんまで

http://okkechan.ikora.tv/

それと天道先生の人相講座も先生のスケジュール聞いてまた 開催しますのでお楽しみに
  


Posted by 恭子 at 21:48Comments(4)

2010年03月15日

16日新月の願い事を


コメントの返信できないまま

すっかりご無沙汰していてすみません

明日16日6時1分新月

ボイドタイムは16日
9時〜15時32分

願い事は 新月になってから ボイドタイムを避けて書きましょう

前回 新月の願い事の叶え方の方法を書きましたが

なかなか さも叶ったかのように書いても気持ちがついていかないかたの為に裏技を紹介します

例へば月収500万になりました(゜O゜;)
なんていうのも どこか自分自身で なるわけないかなんて思ってしまいやすい場合は、月収500万になりつつあると書くのもいいかも知れませんね
(〇〇なりつつある!〇〇に近づいてきました!なら夢が叶いそうでしょf^_^;)
気持ちの込められる
その気になれる言葉で

願い事を叶えましょう


では 取り急ぎ新月のお知らせでした

コメントのお返事 できないままが 心苦しいのですが 今週中には 書きます
ブログも『お金が友達連れて帰ってくる(^O^)/』
をUPします


PS 画像はブライダルブーケのお色直し用で 前回の白いブーケ同様 和歌山からいらして初挑戦でつくられたプリザーブドフラワーのブーケです

花嫁がとっても喜んでくれたと云われましたが 新郎のお母様へ ほんとにお疲れ様でしたぁ〜  


Posted by 恭子 at 13:21Comments(4)

2010年03月07日

誕生日無事にむかえました


『この命に感謝すること』
と 人相講座の時に天道先生がお話しされていましたが

無事に今日
誕生日を迎えることができました

出産はまさに母子共に命を懸ける大変な出来事です

命を懸けて産んでくれた亡き母に 90歳になった父親に心より感謝いたします

このいのちありがとう

お父さんお母さんありがとう

ご先祖様ありがとう

生まれてから今日の日まで出会わさせていただけた数々のご縁をありがとうございます

いったい何万人いるのでしょう

スゴイことです

その方達がいたからこそ
今日の私が存在しています

ありがたいです

お誕生日おめでとうメッセージありがとうございます

ただいま講習会に向かう電車の中から書いていて

今日は帰宅が遅くなります


前回ブログで日程変更になることをUPしましたが決まったので、取り急ぎお知らせさせていただきます
4月11日が都合が悪く日程変えさせていただきます

一週間後の4月18日(日)

和歌山のビィストロたけにて 手相講座と懇親会を開催します

いつもと同じ時間帯で
夕方5時より手相講座
夜7時より懇親会

手相講座は5000円
懇親会はビィストロたけさんの料理で3500円

原則は手相講座を受けられた方達との懇親会となります

申し込みはビィストロたけのおっけちゃんまで

ビィストロたけさんのイコラブログのオーナーメール
http://okkechan.ikora.tv/

詳しい内容はまた
あらためてUPします

書き終わったら目的地到着しました

東京は雨ちょっと肌寒いです
行ってきますOo。.(^。^)y-〜
  


Posted by 恭子 at 10:49Comments(18)

2010年03月05日

ブライダルブーケ


プリザーブドフラワーのブライダルブーケです

今回、人相講座で天童春樹先生を和歌山に2月27日から御よびしていたので

同じ27日が挙式だったブーケを、前日の26日に納品してから 和歌山に出発しました

千葉で結婚式も無事におわりブーケも花嫁が大変喜ばれたご報告をいただいて ホッとしてますε=(^◇^;

実はこのブーケは新郎の母親が和歌山から東京へ習いに来て仕上げたものです

最初 ブライダルブーケを作りたいと ご連絡いただきましたが なにせ今は遠距離、まして初めての挑戦

和歌山にお店があった時は ブライダルブーケも教えていたので 何回か通っていただければ 仕上がりましたが

どーしよーと思案してたら

泊まりがけで習いにいらっしゃるとのこと

気迫負けです(笑)

東京に行く価値ありましたと言ってもらえて喜んでいただいて 私ってホントに人に恵まれていて幸せです

いつか子供が結婚する時はブーケつくるの教えてね
と和歌山で暮らしていた時に言われてから何年かたちましたが

覚えていてくれて有り難う(=∩_∩=)

末永くお幸せに


とっ(^^ゞ

ここでお知らせです
予定していた4月11日や他の月の11日の講座ですが
前々から習いたかった勉強の日程がやっと発表されて

毎月第2日曜日で見事に11日が都合悪くなりました

アチョー(/ロ゜)/

ホントにごめんなさい

至急おっけちゃんと相談して日程変えさせていただきます

決まり次第ブログで発表します

お手数かけますがよろしくお願いします
  


Posted by 恭子 at 21:48Comments(4)

2010年03月02日

天童春樹人相講座無事に終了


2月28日の
天童春樹先生人相講座はスゴイ迫力と熱気でしたね
満員御礼
まことに有り難うございました

圧倒されてたら先生の写真とるのを すっかり忘れてましたf^_^;


天道先生のお話しされた開運方法は あれ以上はないよなぁとしみじみ頷いていましたが 本質をついた深い内容でしたね

懇親会もビィストロたけの 美味しい料理で幸せいっぱい

ホテルも和歌山城に海も山も眺められて景色も最高
なにもかも幸せ尽くしの和歌山でした

無事に昨晩、東京戻ってきてます

次回4月11日は(シリーズで決めた4月11・7月11日・10月11日)
私の手相講座と懇親会をビィストロたけで予定しておりますが

その次の7月11日は 天道先生の日程が合えば、 和歌山に来ていただけるようお願いしたいと考えています


人相講座で勉強した三質を生活に活かして 補ってバランスの良い 豊かな人生を歩みましょうね


PS つい最近
天童春樹から
天道春樹に先生は一文字改名されました


来てくださったかたがた ビィストロたけのご主人におっけちゃん

有り難うございました

なにせ1日か2日で予約いっぱいになってしまったために 残念ながら参加出来なかったかたがた 今回はお会いできませんでしたが

また お目にかかれますように

重ね重ね
ありがとうございました  


Posted by 恭子 at 12:52Comments(10)