2010年12月31日
2010.12.31

何ヶ月ぶりかの更新です
2010年 最後の日を無事に迎えられました
お宝期間のこの3ヶ月 なんだか めまぐるしく
時間が突風にあおられて飛んでいった感じです(笑)
お陰様で来年は 楽しい計画満タンです
ヾ(^▽^)ノ
ふと 11月頃に見た夢の話しを 今年最後のブログの締めに記します
………………………………………………………
『今を生きる』
朝方 夢を見ました。懸命に何かを訴えていて
「旬の素材を食するということは
今 この季節に採れた命をいただくということで
その命を心を込めて料理していただくということは まさに 今を生きている
生かされているということです………」
延々しゃべる夢なんて初めて見ましたが
今 ここ
今を生きる ということはテーマなんだろなと感じ
過去へ執着するわけでもなく
未来の先取りの不安を想うわけでもなく
過去や未来にさまようと心を病む
今を生きる
今此処に心を置く
今ここ
今を 私は本当に懸命に生きているだろうか?と
自問自答しました。
……………………………………………………………
Posted by 恭子 at 17:01│Comments(10)
この記事へのコメント
お久しぶりです 私の来年の課題は『食』です さきは 『トウモロコシ 豆類』 なおは『玉子 エビ』が苦手です ある本に『今 食べている物は 10年後の体になる』と読みました 私も含めて 来年はいろんな料理に 挑戦したいと思っています 来年 恭子さん会える機会が ありますように… よいお年を… o(^o^)o
Posted by さとまる at 2010年12月31日 17:17
久しぶりの更新に感激しております。
そして、来る歳に向けてのメッセージをいただきました。
ほんの少しの休息時間にこのブログに出会えて幸せです。
私の「今を生きる」は、何なのかゆっくり考える一年は
後6時間あまりで始まります!(^^)!
一気に楽しみになりました。
今年も最後までお世話になりました。
良いお年をおむかえください m(__)m
そして、来る歳に向けてのメッセージをいただきました。
ほんの少しの休息時間にこのブログに出会えて幸せです。
私の「今を生きる」は、何なのかゆっくり考える一年は
後6時間あまりで始まります!(^^)!
一気に楽しみになりました。
今年も最後までお世話になりました。
良いお年をおむかえください m(__)m
Posted by tbata at 2010年12月31日 17:54
お久しぶりです。
現在、自分の進む道が見えずに右往左往してる状態です。
『今を生きる』…難しいなぁ
来年こそ、恭子さんに会えるといいなぁ
では、よいお年を迎えて下さいね
現在、自分の進む道が見えずに右往左往してる状態です。
『今を生きる』…難しいなぁ

来年こそ、恭子さんに会えるといいなぁ

では、よいお年を迎えて下さいね

Posted by おかん at 2010年12月31日 18:03
恭子さん、来年も楽しい一年になりそうですね
また、和歌山でお会い出来るのを楽しみにしていますね

さて、私は…
今を生きるというか、今に追われているという感じで
ちゃんと自分達の方向性を見つめ直す年でありたいと思います

また、和歌山でお会い出来るのを楽しみにしていますね


さて、私は…
今を生きるというか、今に追われているという感じで

Posted by おっけちゃん at 2010年12月31日 18:08
お久しぶりです
私はお宝期間何もできずに過ぎてしまった気がします
私も和歌山から離れて、京都に戻ってきて一家3人で楽しく過ごしてます

私はお宝期間何もできずに過ぎてしまった気がします

私も和歌山から離れて、京都に戻ってきて一家3人で楽しく過ごしてます

Posted by ひろりん at 2010年12月31日 23:35
>2010年12月31日 17:17
>さとまるさん
すっかりご無沙汰してます
クリスマスメールありがとう
健康な二十代前半で肌の生まれ変わりが約 28日
いろんな細胞によって生まれ変わる日数が異なるけど
長くみても細胞は一年立てば別人になってるわけだから
今食べる食べ物で健康にも不健康にもなってしまう怖さがありますね
食は私も一生のテーマです
さとまるさんの手料理できちゃんもなおちゃんも 好き嫌いがそのなくなるといいですね
>さとまるさん
すっかりご無沙汰してます
クリスマスメールありがとう
健康な二十代前半で肌の生まれ変わりが約 28日
いろんな細胞によって生まれ変わる日数が異なるけど
長くみても細胞は一年立てば別人になってるわけだから
今食べる食べ物で健康にも不健康にもなってしまう怖さがありますね
食は私も一生のテーマです
さとまるさんの手料理できちゃんもなおちゃんも 好き嫌いがそのなくなるといいですね
Posted by 恭子 at 2011年01月01日 21:12
>2010年12月31日 17:54
>tbataさん
>久しぶりの更新にもかかわらず
読んでいただけて
コメントいただけて
有り難うございます
なんか声まで聞こえてきそうな懐かしさがあります
一瞬 岩出の店の中にワープしたみたいでした
懐かしいですね
>tbataさん
>久しぶりの更新にもかかわらず
読んでいただけて
コメントいただけて
有り難うございます
なんか声まで聞こえてきそうな懐かしさがあります
一瞬 岩出の店の中にワープしたみたいでした
懐かしいですね
Posted by 恭子 at 2011年01月01日 21:15
>2010年12月31日 18:03
>おかんさん
そんな時もあります
流れに身を任せ
今 やんなきゃいけないことをたんたんとしていたら 自ずと道が開けていたり
どっちにするか決断つかないときは
まずは自分自身のメンテナンスして
自分自身がエネルギーに満ち溢れてくれば
ほっといてもやりたくなるし
やりたいことが決められます
波長を上がれば
肝が据わり迷わなくなります
>おかんさん
そんな時もあります
流れに身を任せ
今 やんなきゃいけないことをたんたんとしていたら 自ずと道が開けていたり
どっちにするか決断つかないときは
まずは自分自身のメンテナンスして
自分自身がエネルギーに満ち溢れてくれば
ほっといてもやりたくなるし
やりたいことが決められます
波長を上がれば
肝が据わり迷わなくなります
Posted by 恭子 at 2011年01月01日 21:24
>2010年12月31日 18:08
>おっけちゃん
ほんとお世話になりました
いつもいつも有り難うございます
確かに私も今に追いかけられてる(笑)
私は自分自身を見つめ直しまーす
瞑想とか出来たらいい発想も湧きますが
一歩間違うと寝てしまいます
春までには和歌山いくのでよろしくお願いします


>おっけちゃん
ほんとお世話になりました
いつもいつも有り難うございます
確かに私も今に追いかけられてる(笑)
私は自分自身を見つめ直しまーす

瞑想とか出来たらいい発想も湧きますが
一歩間違うと寝てしまいます
春までには和歌山いくのでよろしくお願いします



Posted by 恭子 at 2011年01月01日 21:32
>2010年12月31日 23:35
>ひろりん
すっかりご無沙汰してます
そうなんだよね
京都なんだよね
和歌山行ってもひろりんはいないんだよね
京都生活はなれましたか大雪なのかなニュースでやってた
東京出てくる時があれば連絡ください
またね
>ひろりん
すっかりご無沙汰してます
そうなんだよね
京都なんだよね
和歌山行ってもひろりんはいないんだよね
京都生活はなれましたか大雪なのかなニュースでやってた
東京出てくる時があれば連絡ください
またね

Posted by 恭子 at 2011年01月01日 21:38