2007年10月17日

ショック(┬┬_┬┬)

今日の みのもんたの
おもいきりいいTVで
「手相をかく 」特集を
ビデオ 用意してたのに
ランチ時に スイッチいれることが出来なかった。
なんで 今日に限って
忙しかったの(:_;)

今やっと 昼ご飯
おうどん 食べてます。

お願い(ノ゜O゜)ノ
誰か〜
録画しているひと
いないですか〜!!!
  


Posted by 恭子 at 16:33Comments(5)

2007年10月17日

くうきおいしい

朝の空気は 格別
美味しいですね
今日も 気持ちいい空に
鳥のさえずり

う〜ん し あ わ せ


く う き お い し い


沢山 沢山 深呼吸
  


Posted by 恭子 at 08:14Comments(6)

2007年10月16日

歯が痛い(ノ_・。)

朝から 歯医者かけこんで「ちょっと 我慢」と
言われたけど
ちょっとじゃないもん ずっと痛い(ノ_・。)よ
もう 今日は 店閉めよう
もとわといえば 詰めもの取れて 3カ月も ほっといた 自分が悪いんだけど (┬┬_┬┬)
  


Posted by 恭子 at 18:04Comments(6)

2007年10月16日

今週のランチ


栗と小豆の玄米ご飯
茄子焼きのオクラソース
ミニ豆腐ハンバーグと
プチストロガノフ

人参ドレッシングサラダ
ジャガ芋温サラダ

たっぷり野菜ポトフ

ジャスミンティーin
目薬の木

開運カード
コーヒーつき 850円

ランチ 11時〜2時

占いティータイム
2時〜6時
(ドリンク+1コイン 500円で 占い)

プライベート占い 要予約 6〜8時
お客さんいないときに
ゆっくり プライベートで 聞きますね
30分 2000円 女性限定

10月は16日〜22日 営業してます
(21日 日曜日は 花を 教えているので 店は あいてますが 半営業?お茶だけでもよければ どうぞいらして下さい)  


Posted by 恭子 at 13:08Comments(0)

2007年10月15日

わかやまべん

和歌山に引越しして
最初の友人 さとみちゃん
だ ぢ づ で ど が変?

ぞうさん→ どうさん
ぞうきん→ どうきん
ぜんぜん→ でんでん

んっ???
気付いたら 回りに
いっぱい 同じ発音の人がいました。




ふと 思い出に ひたりました。
羽田空港にむかう 電車の中です。
  


Posted by 恭子 at 12:25Comments(6)

2007年10月14日

ふ〜やっと帰宅

和歌山は 天気もったんだろか〜?
東京は 夜になって
少し降りだしてきました。

折りたたみ傘もってでてきて 正解

滞在6日目
こっちは 電車の日々
よく 歩いたなぁ
足 (ノ_・。)痛い

明日 和歌山 帰ります!
  


Posted by 恭子 at 21:16Comments(3)

2007年10月14日

おもいっきりTV17日

西谷Officeから
帰りの電車の中です

17日水曜みのもんたの
おもいきりいいTVで 「手相を書く」が
特集されます

17日 西谷泰人 新刊本
「変身力」が発売され ます
良い手相を書いて
開運する本です

今日 直接 西谷先生から 聞いたニュースでした

今年は 何十社からも
原稿依頼がきて
どれも手相を書く特集です
時代が変わると
流行も変わる
常識がくつがえる
手相を書く 時代が
きたんですね

いい手相 どんどん
書きましょう!
健康 金運 恋愛 仕事…
あなたの 願い事は?
  


Posted by 恭子 at 20:09Comments(0)

2007年10月14日

世界的手相家

手相家
西谷泰人氏のOfficeデス

オノヨーコや
ボビー・チャールトン
松井慶子等など 海外 国内問わず 6万人以上 鑑定

タモリやとんねるずの番組にも 出演してました

20カ国以上で 翻訳されています

http://www.nishitani-newyork.com

ここへくるのが
ワクワク ドキドキで
凄いエネルギー 充電です
〜続く〜
  


Posted by 恭子 at 18:19Comments(0)

2007年10月14日

横浜いってきま〜す

東京の実家に 滞在中です明日 和歌山帰ります

今日は これから 横浜デス手相家 西谷泰人氏の
鑑定Officeに
行ってきます  


Posted by 恭子 at 09:17Comments(2)

2007年10月13日

楽しい◎^∇^◎

ブログって?
よく わからないまま
スタートして
ようやく
最近
みんなの 読んでまわる
ゆとりが 出来ました。

勇気をだして
コメントかいてみると
あったかい お返事あるし
いいもんですね

遊びにいったら
よろしくデス
  


Posted by 恭子 at 13:23Comments(8)

2007年10月12日

ずっと弾いていたい♪

ずーっと ずーっと前の
若い頃 山田流 琴を習ってました。
最近 生田流に 変わりました。
何が違うって?
譜面は 横から 縦書きへ
爪は 丸い形から四角に

久々 弾きはじめたら
楽しくて 嬉しくて
たまらない
とまらない
時間を忘れてしまう

やっぱり 好きなんですね
無心になれるもの
夢中になれるもの が
あるって
幸せです
  


Posted by 恭子 at 22:03Comments(0)

2007年10月12日

今ぐらいの季節の蚊は
なんだか
最期の
執念を 感じるのは
私だけですか?

昨日刺されたところが
まだ かゆい(:_;)
  


Posted by 恭子 at 20:55Comments(4)

2007年10月11日

表千家東京道場

今日は 義姉に 茶会を招待され 新宿市ヶ谷に 行ってきました。

画像1 庭
画像2 お席に案内されるのを 待っています
画像3〜6 本日のメニュー?ですカネ

流石に お道具や 茶会をしているところは 写メは
とれませんでしたが
美術館で 眺めるような
銘品を 手にとって 触れる事ができるのは 茶会の
醍醐味ですね。
  


Posted by 恭子 at 19:30Comments(0)

2007年10月10日

手相の書き方〜財運編〜

手相を描いて 宝くじ当たった〜って?!えっ〜?!ものは試しデス。書き方アドバイス
小指下に まっすぐ 3cm弱の 線を 金ペンで 書きます。
(画像参照)
わかりやすく 見本は 黒ですが
水性ペンの金色で 意識しながら念じながら 消えては書き、消えては書きを 繰り返し 書き続けます。
私は 一度も 宝くじ当たったことが ありません が 書いて2日め 試しに 購入なんと 生まれて初めて 1000円 当たりました一度も 当たりの経験のない私にとって 画期的でした。
西谷泰人先生監修の雑誌には
何百万も当たった人や
恋人できた人
子宝に恵まれた人
いい就職できたひと
続出してます
(☆_☆)
  


Posted by 恭子 at 21:04Comments(4)

2007年10月10日

あんりゆき〜妖精〜

文化出版から
「花びらワーク」という 花びらで 妖精を作る本をだされてる あんりゆき先生から 直接 妖精の技 習いました
す て き
ふ し ぎ です
サファイアコーティングという 特許のスプレーを 株コロネットが開発して
ドライフラワーにかけると壊れにくく 扱いやすく
退色効果バツグンです。

このサファイアフラワーで妖精づくりの 体験講習会が 10月から 全国で 始まります

私は 10月31日と
11月1日 東京汐留で
本部講師をつとめます。
31日は 約30名集まり 満員御礼です
1日は まだ 御席が あるみたいです(17日〆切り)
会場
学習フォーラム銀座汐留本部セミナールーム
主催
株式会社 コロネット
東京都港区新橋1−1−21−8F

あんり先生自身が 妖精みたいな 素敵な方でした。
感性の世界で ひとりひとり違うのが イイデスネ
  


Posted by 恭子 at 20:04Comments(2)

2007年10月10日

20絃琴石川憲弘氏HP

10月2日の 和歌山コンサートのコメントが
先生の HPに乗っていました( ^^)Y☆Y(^^ )

ヤフーで「石川憲弘」で 検索したら出てきます
石川憲弘琴ホームページです
東京で 今週は 過ごしますが 明後日 稽古に 行ってきます。
汗だくに なるので さぶっとか いってられやん
首には タオルを
かっこわる〜
1に練習
2に練習
3も4も 日々 練習 全然おさらいしてないので自分に言い聞かせました
  


Posted by 恭子 at 18:24Comments(0)

2007年10月10日

東京は寒い


さぶっ
長袖というより
さらに 羽織るもの
持ってくるんだった!

姪の洋服 借りました

ん〜和歌山と
こんなに 温度さ
あったかな?

日の出 日の入り
太陽を 感じる 時間は
確かに 違うけど

あらためて
実感しました
  


Posted by 恭子 at 11:01Comments(2)

2007年10月08日

スターフライヤー

関空〜羽田の 周航記念のチケット購入しました
7850円安い! お初の飛行機デス
明日 東京行ってきま〜す
来週は 16日〜22日
営業してます

23日〜11月1までは
また 東京で 留守してます
ところで この周航記念チケットって 期限いつまでなんだろ???
  


Posted by 恭子 at 11:32Comments(5)

2007年10月06日

看板犬

画像1
出勤前に 待機中
画像2
たつおちゃんです
流木作家さんの 名前いただきました
ボディは トラックの車止めデス
画像3
ひらめちゃんです
ペッタンコの顔に 目が離れてて 首が回るので 視線を 感じます
画像4
店の玄関で お出迎えします

可愛くて 毎朝 おはようのキスします
でも 撫でると トゲが
刺さります。
痛い(ノ_・。)デス
  


Posted by 恭子 at 14:05Comments(0)

2007年10月06日

きもちいい朝

う〜ん いい天気
しあわせ
このまま
ごろごろ
空 眺めていたい
やっぱり
昨日
満天の星空だったけど
う〜ん 気持ちいい

チェンミンの二胡聞いて
開店前に
腰痛体操しながら
ネテモウタ
  


Posted by 恭子 at 09:23Comments(0)