2007年10月10日

手相の書き方〜財運編〜

手相を描いて 宝くじ当たった〜って?!えっ〜?!ものは試しデス。書き方アドバイス
小指下に まっすぐ 3cm弱の 線を 金ペンで 書きます。
(画像参照)
わかりやすく 見本は 黒ですが
水性ペンの金色で 意識しながら念じながら 消えては書き、消えては書きを 繰り返し 書き続けます。
私は 一度も 宝くじ当たったことが ありません が 書いて2日め 試しに 購入なんと 生まれて初めて 1000円 当たりました一度も 当たりの経験のない私にとって 画期的でした。
西谷泰人先生監修の雑誌には
何百万も当たった人や
恋人できた人
子宝に恵まれた人
いい就職できたひと
続出してます
(☆_☆)



Posted by 恭子 at 21:04│Comments(4)
この記事へのコメント
これはすごいですね!
欲が丸出ししすぎないように念じながらやってみます(笑)

しかし、僕は人の体を触らして頂けるお仕事なので、逆に!患者さんが当たったらどうしましょう(笑)
Posted by (ど) at 2007年10月10日 21:24
整体の先生 コメントありがとうございます。
意識して 書き続ける事は潜在意識に インプットされ 意識変われば 行動に変化が起きます。そして 手相も 変化します。良い財運線が 刻まれば 宝くじじゃなくとも 良い金運ついてきますよ!
患者さんに 当たれば 人を 幸せにした 先生に
結局 帰ってきますよ!
金運の良くなるカイロの 先生で 大ヒットしてたら
どーしよう(笑)
Posted by 恭子 at 2007年10月10日 22:06
恭子さん

書いてます 書いてます

夫婦で書いてます。

右手をかくとき線が震えます。

慣れないとね。
Posted by milk at 2007年10月12日 22:01
Milkさん
そうなんですよ
右手に書くのは 難しい
どうも 片手に書き続けても 脳に指令がいって刷り込み完了すれば もう片方にも 線が現れるとの事です。不思議
でも両手に描いたほうが 効果でるの 速いですね。
Posted by 恭子 at 2007年10月12日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。