2009年08月13日
5日ぶりの更新

またもや宿題に終われていました(笑)
課題提出は来週なので続くのですが
ありゃ5日もブログ書いてない(O.O;)
コメントも返信してない
すんません
没頭してました
前回の続きで なんで手相家になれたのか
以前も書いたのですが
もう一度振り返ってみました
花の仕事をメインにしていた私は 母の日直前にギックリ腰になり 痛みを堪えながら注文をこなしました
重いものが担げないと
仕事にならず
一に体力 二に体力です
あの辛いギックリ腰体験を機に
私は天に向かって叫びました
「神様〜(ノ゜O゜)ノお願い!重いもの持たなくていい仕事を授けて下さい〜」
それから数カ月たち
花の講師で和歌山⇔東京をいったりきたりしていた時のこと
羽田空港に着いた私の頭の中で『手相 てそう テソウ……』と突然鳴り響き
(・・?)ハァ〜
なんなん なんで手相なの
いきなり どーなっちゃったの? キョトンとして
(O.O;)
そーいえば20年以上前に ものすごく面白い手相の本を読んだことあったなぁ〜
あの本は何処にいっちゃったんでしょ
部屋中引っ掻き回しても見つからず
羽田空港以来 手相が気になってしかたがなく
本屋に飛び込みました
手相の本はありませんでしたが
『占い師は運命の医者である』西谷泰人
ん? んんん?
に し た に や す と
この名前ダァーッ
マチガイナイ
生き方まで問われそうな不思議な手相の本を書いていたのは この人だ(^O^)/
早速 買ってかえり
初めての鑑定を申し込みました
そしてその本に
手相家スクール開校のお知らせがあり それも申し込んだのですが すでに満席
ついに 5月23日
初めて 生の西谷先生の鑑定日がやってきて
鑑定日直前に手相家スクールにもキャンセルが出て18日後から始まる2期生で飛び込みました
西谷先生は 手相を見て占い師はピッタリだねf^_^;
今年はすごい開運線あがっているから卒業したら そのままプロになってるよ
手相だけじゃなく 君の場合は 他のことでも 開運してのびてく
一番凄いのは12年後 大ブレークするよ
面白い人だ
変わった人だ
仕組まれて来たんだね
懐かしい気がする………
もう 重たいもの持たなくて済むからね(笑)
って 言っていただいたのでした
西谷先生の鑑定を受けた時から
ものすごく元気と勇気をいただいて
将来が楽しみになりました
あの嬉しい気持ち
あったかい気持ち
しあわせな気持ちは
私が占術家を目差す
確かなる基盤となりました
出会う人が幸せになるために
元気になって
よーし(^O^)/
がんばるぞぅ〜って
勇気を持って 人生を
我ながら よくやったなぁ
よき人生ダァーッ
ありがとう(ノ゜O゜)ノって
思えるように
占術を用いていきます
ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 恭子 at
20:28
│Comments(2)