2009年05月26日

虹の夢さてどっち?


虹の夢は 見ては綺麗だけれど 大体はあまりいい夢ではないようです(家庭内のトラブルや裏切り等)
(┬┬_┬┬)

西谷先生の暮らしに活かす夢判断によると、東か南に出ていたと思う場合は吉になると書いてあります

そんなぁ どっちに虹がかかっていたかなんて
わからへん(・・?)

思いっきり 大きな綺麗な虹の夢 見てもうた(:_;)


ただ今回は 一つの夢に吉も凶もまざっていて

なみなみと水流の多い キラキラ光る綺麗な海みたいな大きな河に とっても長く大きな橋がかかっていて、電車で男の赤ちゃんを抱っこして渡るという テンコ盛り吉夢の中に

電車の通過途中 大きな虹もみたのです

これがまた 高い建物から男の人が3人で 虹を捕まえようとしていて

あ゛〜 虹に触れそう〜なんて思いながら 通りすぎると

電車は終点で そびえ立つ山の上に また虹がかかっていて 先程の男の人達が虹を掴んで かけらを私達に投げてくれました

白い冷たいシャーベットみたいなかたまりで 虹って 氷なんだと思いながら口に入れたら冷たかった

そのあと 目の前の山の洞窟が 真っ暗な地下道になっていて 薄気味悪くて
一気に赤ちゃん抱いたまま走り抜けようとしたら 今度は女性が二人いて 荷物は持ってあげるから 先に行きなさいと言われ 助けて貰いながら 地下道を走り抜け 地上に上がるとこで目が覚めたんですンが〜


なんだこりゃ?と直ぐに書き留め 分析してます


私の中では つじつまがあってきてます

やりたいことは
長期的にもしっかり考えて準備してからでないと

直ぐにはじめたら
勉強不足!体力不足!でトラブル起きる

一進一退
甘くない

あきらかな不安要素は消していく

そのうえで 後はタイミングつかんで行動すれば

夢は大きくても
スタートラインでぶれていなければ

後はいける

走れる(^O^)/
協力者が出て来る

ウソかホントか
瞬間で判断する場面もあるけど 直感は大切

と 解釈しています

今回は 具体的に組み立てて考えたら
夢にはメッセージがこめられてることに気がつきました
  


Posted by 恭子 at 23:34Comments(0)