2008年01月10日

五島美術館


五島美術館監修
〇〇グループのカレンダー 今年も姪っ子から貰いましたo(^-^)o

関西引越しする直前まで渋谷〇〇デパートのカルチャーで フラワーアレンジの講師をしてましたが
ここの美術館名品集カレンダーが大好きです

10代から 絵画は勿論 骨董品が好きで 学生時代は白金台のラパンアジルという西洋アンティークショップでバイトしてました
オーナーが洋画家で フランスから帰国して始めた店でしたが

ナンシードーム
エミール ガレ
ジュモーのビィスクドール
家具から 食器等など
ありとあらゆるものに囲まれ 贅沢な空間で楽しかった〜(#^.^#)


「kyokoちゃん
本物だけを見なさい
本物だけを見続けたら
贋作がきたらすぐわかる から」ってオーナーに言われたことを思い出します

今日は友人の手相を拝見あらためて 手の平からのフィルター通してのぞくと あ〜 そうだったんや〜 という想いがありました


明日夜 和歌山帰りま〜す

( ^^)Y☆Y(^^ )



Posted by 恭子 at 19:53│Comments(4)
この記事へのコメント
明日は気を付けて和歌山へお戻り下さいね
Posted by マイマイ at 2008年01月10日 20:27
マイマイさん
ありがとうo(^-^)o

えびすさんに 行かれなかったのが 残念f^_^;

気をつけて帰りますね

(^O^)/
Posted by 恭子 at 2008年01月10日 21:20
明日和歌山雨降るって言ってましたよ

気をつけてお帰り下さい
Posted by 青しんごう at 2008年01月10日 22:51
青しんごうさん

ありがとう
雨なんや〜

了解(^O^)/

折りたたみ傘 持ってでます

m(__)m
Posted by 恭子 at 2008年01月10日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。