2008年01月02日

初仕事


初詣での お誘いを
この イコラブログを
紹介してくれた
美容室日果子さんより受けて

長田観音に 行ってきましたぁ\^o^/

お友達が 大阪からいらしていて 手相を見てほしいといわれたので 初仕事させていただきました
o(^-^)o

イコラブログの存在を
教えてもらい
大勢の方に出会えて

今年 最初の占いのお客様ご紹介していただいて
初収入をいただき

初夢の友人に
初詣の日果子さん

ありがとうございます

有り難い一日でした
m(__)m



追伸f^_^;
今日は ほんまに 有り難い一日でしたが

「ありがたいなぁ
もったいないなぁ」を
常々 言いなさい

たとえ 気持ちがあまり
有り難くない日でも
常々 つぶやきなさい

言い続ける事によって
知らない間に あなたが
ありがたいと 言われる人になりますよ

と 関西に引越ししてきた当時 ある方から 教わりました

今では ありがとうを一万回いうと 奇跡がおこるとか 魔法の言葉として
いろいろな方が、おっしゃられていますが

やはり

ありがとうは

本当に いいもんですね

大好きな言葉です

(ノ゜O゜)ノ



Posted by 恭子 at 20:54│Comments(16)
この記事へのコメント
私も「ありがとう」って言葉好きです。
たまに、「おおきに」にかわりますが。

買い物終わってレジで、ご飯食べに行って。考えたら言ってますね。1日一回は言いたい言葉です(*^_^*)
Posted by ひろリン at 2008年01月02日 21:00
私も ありがとう って 大好きで〜す! ひろちゃん kyokoさんに 出会えて ありがとう! イコラのみなさん 仲良くしてくれて ありがたいです q(^-^q)
Posted by さとまる at 2008年01月02日 21:08
私もよく人に「ごめんなさい」より「ありがとう」って言いなさいって言われます!

「ありがとう」は言った方も言われた方も気持ちいい言葉ですよね^^
Posted by at 2008年01月02日 21:32
私は
まいどおおきに!

ですね
Posted by 青しんごう at 2008年01月02日 21:50
ひろリンさん
買い物でも どんなときも挨拶がわりに でてしまいますよね
おおきに〜も トーゼンですよね
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 22:46
さとまるさん
ありがとう(ノ゚O゚)ノ 私も さとまるさんにも
イコラのみんなにも
ありがとう(ノ゚O゚)ノ
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 22:49
楓さん
ありがとうって
言えばいうほど

どんどん ありがたくなってきて

どんどん ありがとうが
いっつも でてしまいます

素敵な 幸せ運ぶ
気持ちいい 言葉ですよね
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 22:53
青しんごうさん
確かに ここは 関西でした

感謝のきもちは
おおきにも
ありがとうも

素敵ですよね
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 23:04
今日はありがとうございました(^o^)/☆
友達二人も喜んでおりました♪
今年も素敵な一年にしたいです☆
Posted by 日果子 at 2008年01月02日 23:11
子供が生まれた時『ありがとう』『ごめんなさい』はちゃんと言える子に育てようって思い、それから16年。三人共 それなりに『ありがとう』は言える子には育ってるかなって自負してます(^-^;
『ありがたい』『もったいない』の気持ちを大切にしたいです。
恭子さん始めいこらのみなさんにありがとう(^O^)
Posted by おかん at 2008年01月03日 00:08
日果子さん
 あらためて イコラ初めて 本当によかったです
 こんなに 素晴らしい出会いに 感謝です
 
 今日はありがとうございました
 お友達に よろしく
 楽しかったです

 素敵な1年にしましょうね
Posted by 恭子 at 2008年01月03日 01:13
おかんさん
素敵な子育ての話しですね( ^^)Y☆Y(^^ )

素直に

ありがとう
ごめんなさいが

言えることは
本当に 素敵なことです

あたりまえのことに
大切な宝物
沢山ありますね

私も おかんさん
ありがとう

イコラブログのみんな
ありがとう
o(^-^o)(o^-^)o
Posted by 恭子 at 2008年01月03日 01:38
手相鑑定してもらったイムラです。

本日はありがとうございました。
今日出会えて本当に良かったです。

手相が宝の持ち腐れにならないように感謝の気持ち(特に家族へ)と
自分磨きを頑張ろうと思います。
そして手相も育てます。

「ありがとう」という言葉も心に刻んでおきますね。

また次回お会いできることを楽しみにしておきます。

ではでは失礼致します。
Posted by 仏ラ at 2008年01月03日 01:59
イムラさん
ご一緒できて 楽しかったです
ありがとうございます。

今 イムラさんのHP拝見させていただきました
映像作家さんとして
ますますのご活躍ご発展を お祈り申しあげます

『 手相を育てる』
素敵な響きですね

めちゃめちゃ
このフレーズ気に入りました

これからは 使わさせていただきま〜す
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at 2008年01月03日 12:08
お正月早々手相鑑定いただきありがとうございました。

御礼が大変遅くなって申し訳ありません。

厄除けのお寺もご一緒できて作法も伺い充実した一日でした。

あの盤、本当に欲しいです 入荷があればご一報宜しくお願いします

手相から映し出される自分の知らなかった事、
心で打ち消していた思いを暴かれた時は冷や汗が出ました。

運命の開拓や良い運勢への向上に期待しながら恭子さんにお会いできたご縁を心から有難く思っております。

またお会いしたいです

日果子さんにも感謝でいっぱいです
Posted by madoka at 2008年01月04日 01:08
madokaさん
ありがとうございました
新年最初にいただいた ご縁に感謝しています

手相も白点も 書いて 夢に向かって 進んでいかれますよう お祈り申しあげます

2月までですが
また 和歌山に 遊びに来てくださいね m(__)m
Posted by 恭子 at 2008年01月04日 02:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。