2008年01月01日
新春檜舞台
NHK教育テレビ
邦楽
筝曲「江の島」で
山勢松韻さんを 拝見し
ひとり 懐かしさに
浸りました
私が知る頃は
山勢司都子さんで
お姉様が 山勢松韻でした
その時代に
山田流筝曲教授の看板を 私は 山勢松韻さんから いただきました
毎年 出ていた
山田流定期演奏会も
人間国宝の 中之島欣一先生が 亡くなられた年に
国立劇場という 大きな舞台を最後に
筝を止めてしまい
20年以上の 歳月が流れてました
去年 何気なく借りたCDに20絃箏という初めての
鳥肌が立つ音色に衝撃をうけ
涙がとまらなくて
どうにか 20絃箏を 教えてくださる先生を 探していたら 石川憲弘先生に出会い 弟子にしていただきました
正直 20年も 弾いてなければ 下手くそも甚だしいのですが
やはり 箏が 好きなのです
花もそうですが
理屈抜きで 堪らなく
心臓ドキドキするほど
大好きなのです
去年は 20年以上ぶりに起きた奇跡が2つもあったのですね
西谷泰人先生の手相の本を読んで20年以上たち
まさか 著者本人に お会い出来るなんていう 幸運が 訪れるなんて 想像もしていなかった所へ 手相スクール2期生昼のたったひとりのキャンセルに 滑り込みセーフ 弟子にしていただきました。
20年以上の時を経ても
出会うことって
あるんですから
不思議です
お花 お箏 西谷先生の本との出会いは どれも 私には 共通語があります
涙が溢れ出すほど感動があるもの
大好きなもの
感性をわしづかみにされて 揺さぶられるもの
私の一生を 左右する出会いになりました
何をしたらいいのか
わからない?
適職は、夢は、才能は?
という問いは
自分自身の 内面に
真摯に向き合い
問うてみるのも
いいものです
何が好きだったか
得意だったか
興味があったか
してみたいことは
何ですか
私は、今年の目標・夢・やりたいこと
たくさん書き出してから 優先順位を つけていきます
邦楽
筝曲「江の島」で
山勢松韻さんを 拝見し
ひとり 懐かしさに
浸りました
私が知る頃は
山勢司都子さんで
お姉様が 山勢松韻でした
その時代に
山田流筝曲教授の看板を 私は 山勢松韻さんから いただきました
毎年 出ていた
山田流定期演奏会も
人間国宝の 中之島欣一先生が 亡くなられた年に
国立劇場という 大きな舞台を最後に
筝を止めてしまい
20年以上の 歳月が流れてました
去年 何気なく借りたCDに20絃箏という初めての
鳥肌が立つ音色に衝撃をうけ
涙がとまらなくて
どうにか 20絃箏を 教えてくださる先生を 探していたら 石川憲弘先生に出会い 弟子にしていただきました
正直 20年も 弾いてなければ 下手くそも甚だしいのですが
やはり 箏が 好きなのです
花もそうですが
理屈抜きで 堪らなく
心臓ドキドキするほど
大好きなのです
去年は 20年以上ぶりに起きた奇跡が2つもあったのですね
西谷泰人先生の手相の本を読んで20年以上たち
まさか 著者本人に お会い出来るなんていう 幸運が 訪れるなんて 想像もしていなかった所へ 手相スクール2期生昼のたったひとりのキャンセルに 滑り込みセーフ 弟子にしていただきました。
20年以上の時を経ても
出会うことって
あるんですから
不思議です
お花 お箏 西谷先生の本との出会いは どれも 私には 共通語があります
涙が溢れ出すほど感動があるもの
大好きなもの
感性をわしづかみにされて 揺さぶられるもの
私の一生を 左右する出会いになりました
何をしたらいいのか
わからない?
適職は、夢は、才能は?
という問いは
自分自身の 内面に
真摯に向き合い
問うてみるのも
いいものです
何が好きだったか
得意だったか
興味があったか
してみたいことは
何ですか
私は、今年の目標・夢・やりたいこと
たくさん書き出してから 優先順位を つけていきます
Posted by 恭子 at 18:14│Comments(8)
この記事へのコメント
目標達成にはまず目標を見つけることが大切ですよね!
僕も今年の目標は具体的に決まっています。
あとはその為にどうすべきかを考え実行に移していきたいですね☆
僕も今年の目標は具体的に決まっています。
あとはその為にどうすべきかを考え実行に移していきたいですね☆
Posted by そうめん at 2008年01月01日 19:52
私も 一応 目標らしきものを 書き出してはいるものの 叶えられるか どうか 未定です 叶えられるように 努力あるのみかなぁ
Posted by さとまる at 2008年01月01日 19:59
明けましておめでとうございます>(_ _)<
kyoukoさんが何時もおっしゃっている出会いの縁
それとその人の目標と心の中にある信念
それが20年目に巡ってきた縁ですかね?
私の目標は交通事故死が0に近づく事です。
それに向かって今年もボランティア頑張ります。
それをするためにまず、健康維持!
kyoukoさんが何時もおっしゃっている出会いの縁
それとその人の目標と心の中にある信念
それが20年目に巡ってきた縁ですかね?
私の目標は交通事故死が0に近づく事です。
それに向かって今年もボランティア頑張ります。
それをするためにまず、健康維持!
Posted by 青しんごう at 2008年01月01日 21:40
明けましておめでとぅございます(^ー^)
でわ るぅ☆はまず目標を作る事からはじめて行こうかなと思います☆
でわ るぅ☆はまず目標を作る事からはじめて行こうかなと思います☆
Posted by るぅ☆ at 2008年01月02日 01:50
そうめんさん
具体的ではっきりしていて 素敵ですねo(^-^)o
そうめんさんは メンタルマネージメント出来ていらっしゃるからますますの ご活躍 ご発展を 期待しております(^O^)/
具体的ではっきりしていて 素敵ですねo(^-^)o
そうめんさんは メンタルマネージメント出来ていらっしゃるからますますの ご活躍 ご発展を 期待しております(^O^)/
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 08:52
さとまるさん
一歩一歩 行動おこせば
大丈夫(^O^)/
夢を実現させるのは
情熱だよね
どれだけ 叶えたいかの
気持ち やる気 かな〜
( ^^)Y☆Y(^^ )
一歩一歩 行動おこせば
大丈夫(^O^)/
夢を実現させるのは
情熱だよね
どれだけ 叶えたいかの
気持ち やる気 かな〜
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 08:59
青しんごうさん
素晴らしいこと 実践されていて 頭がさがります
本当に交通事故死0に近づけたいです
m(__)m
寒いなか バイクで走り回って 元気な青しんごうさんですが お身体 ご自愛くださいね
今年も よろしくお願いします o(^-^o)(o^-^)o
素晴らしいこと 実践されていて 頭がさがります
本当に交通事故死0に近づけたいです
m(__)m
寒いなか バイクで走り回って 元気な青しんごうさんですが お身体 ご自愛くださいね
今年も よろしくお願いします o(^-^o)(o^-^)o
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 09:15
るぅちゃん
目標決めるの 楽しいよね
るぅちゃんは
フットワーク軽いし
どんどん行動を起こして行けるところが 凄いです
確実に 経験という財産ふやしてるものね
( ^^)Y☆Y(^^ )
目標決めるの 楽しいよね
るぅちゃんは
フットワーク軽いし
どんどん行動を起こして行けるところが 凄いです
確実に 経験という財産ふやしてるものね
( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by 恭子 at 2008年01月02日 09:23