2009年10月18日
東京・大阪の箏コンサート

お筝の石川先生から
コンサートのお知らせです
私は21日水曜日7時の所沢ミューズ・キューブホール 聴きに行きます
11月の大阪リサイタルは 弟さんの石川利光さんが 2004年文化庁芸術際音楽部門新人賞についで 昨年2008年文化庁芸術際部門優秀賞受賞をされましたので リサイタルとなります
以下 先生からのお知らせメールです
10月21日(水)午後2時、7時の2回 (30分前開場)
所沢ミューズ・キューブホール (西武新宿線航空公園駅東口より徒歩10分)
A Sound Of COSMOS3 《石川憲弘・横山裕子 ジョイント 箏 コンサート》
日ごろ箏になじみのない方に聴いていただきたいと思い企画いたしま
した。
与謝野晶子の詩の朗読もあります。
曲目 17弦の為の五つの小曲(牧野由多可)頌歌 (中島靖子) 嬉遊曲(清水脩)題名のない絵本 、春のめざめ、心もよう、五月礼讃(以上神坂真理子)サクリファイス(マイケル・ナイマン)童謡メドレー他 一般2,500円(当日3,000円) 小・中学生1,000円(1,500円)
11月6日(金)午後7時ムラマツリサイタルホール新大阪 (JR・地下鉄新大阪)
石川利光尺八リサイタル和平楽 世界的二胡奏者 姜建華さんと共に私は 「五段砧(光崎検校)」と二胡箏尺八三重奏「蓮の花(神坂真理子)」の2曲に出演します。
前売3000円 当日3500円
久しぶりの姜建華さんとの共演を楽しみにしています。
所沢は池袋、新宿から3〜40分で、どちらも公園内ですので、行楽がてらお越しいただければ幸いです。
チケットはメールでお申し付け下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
E-MAIL VEZ06217@nifty.com
石川憲弘(いしかわのりひろ)
PS1 21日水曜日に都合がついて聴きに来られるかたは 当日 私はいますのでよかったら声かけてくださいね(⌒^⌒)b
PS2 昨日の新月の願い事のコメントに 貴重な体験談いただきました
願い事の書き方は
さも願いが叶ったかのように書くのがコツなのですが
なんと ずいぶん前の願い事ノートを読み返していたら
『ノートパソコンが当たりました』と書かれていたそうです
そしてつい最近 懸賞でノートパソコンが当たったそうです
嬉しいニュースだったので書いちゃいました
さとちゃん
おめでとう(ノ゜O゜)ノ
よかったニャン〓
Posted by 恭子 at 22:34│Comments(6)
この記事へのコメント
はずかしいわぁ〜 でも まだ 使いこなせてないので 宝の持ち腐れですワン ( ̄□ ̄)
Posted by さとまる at 2009年10月18日 22:44
ビックリしました!!
叶いました☆
先月、9月19日夕方:申し込みました
「in 東京芸術劇場
ウィーン・ザイフェルト
弦楽四重奏団コンサート」....です。。
2日前、招待状がとどきました:うれしい(*^-^)♪
叶いました☆
先月、9月19日夕方:申し込みました
「in 東京芸術劇場
ウィーン・ザイフェルト
弦楽四重奏団コンサート」....です。。
2日前、招待状がとどきました:うれしい(*^-^)♪
Posted by ♪ボサノヴァ at 2009年10月18日 23:16
>2009年10月18日 22:44
>さとまるさん
嬉しかったので 載せちゃいました
なかなかBIGな懸賞だよね
おめでとうo(^ヮ^)o
>さとまるさん
嬉しかったので 載せちゃいました
なかなかBIGな懸賞だよね
おめでとうo(^ヮ^)o
Posted by 恭子 at 2009年10月20日 22:39
>2009年10月18日 23:16
>♪ボサノヴァさん
よかったですね
嬉しいですね
素敵ですね
コンサート楽しんできてください(^O^)/
おめでとうございます
\(o^▽^o)/
>♪ボサノヴァさん
よかったですね

嬉しいですね

素敵ですね

コンサート楽しんできてください(^O^)/
おめでとうございます
\(o^▽^o)/
Posted by 恭子 at 2009年10月20日 22:42
明るく・たのしい・うれしいお返事
ありがとうございます。。
とっても、うれしいです^^)v
ありがとうございます。。
とっても、うれしいです^^)v
Posted by ♪ボサノヴァ at 2009年10月21日 00:10
>2009年10月21日 00:10
>♪ボサノヴァさん
お茶でも……って言ったきりですみません
風邪治ったらメールします
>♪ボサノヴァさん
お茶でも……って言ったきりですみません
風邪治ったらメールします
Posted by 恭子 at 2009年10月26日 21:55