2009年10月15日
奈良の宇宙茶廊ソラ10 月で閉店

奈良の宇宙茶廊 SORAが 今月いっぱいで閉店します
古民家を手づくりで改装して cafe&gelleryソラを経営していた しんくんは私の25年来の知人の息子さんですが
あんなに、めちゃめちゃ流行っている店を閉店するの(~Q~;)って 一瞬びっくりしましたが
あんなにヒットしてる最高の時に 突然 辞めてしまうのも しんくんらしい!ということで
次はなにをしでかすのか楽しみです
カフェの方は10月26日
ギャラリーは10月31日まで
29日〜31日まで蚤の市開催
お店で使用していた椅子・家具・照明・うつわ等販売するそうです
http://www.so-ra.jp/gallerysora/Gsora.html
奈良県葛城市弁之庄319
私がcafe ガーデンアイランドをOPEN当初 和歌山には誰も知り合いいなくて困っていたら、奈良から毎日通って手伝ってくれた しんくん夫婦です
無欲無心で行動する
ホントに気持ちの良い夫婦です
まだ行かれてないかたも もう行かれたかたも
10月今月閉店ですのでよかったら遊びに行ってみてください
PS 2007・11・13「恩人の息子さん夫婦」で以前ブログにアップしてます
Posted by 恭子 at 21:17│Comments(6)
この記事へのコメント
そうなんですよねー・・・・(・´_`・)
すごく残念です。。。。この間姉三ズで
一度でも訪れられてよかった(o^―^o)
でも来年への道筋を作って
又大きく飛躍するのかな?何が飛び出すか楽しみに待っていよう♪
西谷先生のお宝期間読みました!
私もいい道筋つけなくちゃ!!
すごく残念です。。。。この間姉三ズで
一度でも訪れられてよかった(o^―^o)
でも来年への道筋を作って
又大きく飛躍するのかな?何が飛び出すか楽しみに待っていよう♪
西谷先生のお宝期間読みました!
私もいい道筋つけなくちゃ!!
Posted by ヴィアン
at 2009年10月15日 22:15

>2009年10月15日 22:15
>ヴィアンさん
ソラが閉店するのは寂しいけど しんくん夫婦が また新たな事に挑戦するのは楽しみです
私もガーデンアイランド閉店するとき予約の電話がなりっぱなしで お客様を断るのが辛かったけど、東京に帰るタイミングをはずさずに戻れて感謝しています
西谷先生のエッセィ読めてよかった
来年がまた楽しみですね
(⌒^⌒)b
>ヴィアンさん
ソラが閉店するのは寂しいけど しんくん夫婦が また新たな事に挑戦するのは楽しみです
私もガーデンアイランド閉店するとき予約の電話がなりっぱなしで お客様を断るのが辛かったけど、東京に帰るタイミングをはずさずに戻れて感謝しています
西谷先生のエッセィ読めてよかった
来年がまた楽しみですね
(⌒^⌒)b
Posted by 恭子 at 2009年10月16日 01:05
えっ!!辞めちゃうの!!
私も残念です。
近くに友人がいるので、
一度行きました。
カフェも良かったし、ギャラリーも良かったよね。
ついつい長いしてしますカフェだなぁと思いました。
あの時買ったガーゼ地の巾着はとっても重宝しています。
次は何をするのかなぁ?
それも楽しみですね。
私も残念です。
近くに友人がいるので、
一度行きました。
カフェも良かったし、ギャラリーも良かったよね。
ついつい長いしてしますカフェだなぁと思いました。
あの時買ったガーゼ地の巾着はとっても重宝しています。
次は何をするのかなぁ?
それも楽しみですね。
Posted by 佳衣
at 2009年10月16日 21:34

おもむきのある素敵なところですね~
灯りが・・・
とてもいい雰囲気♪
空気がきれい
って感じました。。
西谷先生のエッセイ読んでみたいです^^)v
灯りが・・・
とてもいい雰囲気♪
空気がきれい
って感じました。。
西谷先生のエッセイ読んでみたいです^^)v
Posted by ♪ボサノヴァ at 2009年10月17日 02:05
>2009年10月16日 21:34
>佳衣さん
始める決断より
辞める勇気のほうが凄いような気がします
びっくりのような
わかる気がするような
ソラがなくなるのは残念だけど これからを楽しみに
応援しましょうp(^^)q
>佳衣さん
始める決断より
辞める勇気のほうが凄いような気がします
びっくりのような
わかる気がするような
ソラがなくなるのは残念だけど これからを楽しみに
応援しましょうp(^^)q
Posted by 恭子 at 2009年10月17日 22:24
>2009年10月17日 02:05
>♪ボサノヴァさん
和歌山や奈良って
とってもセンスのよい個性的な個人のお店が いっぱいあるような気がします
また和歌山行かれる時は是非 オススメスポットめぐりしてくださいませ
西谷先生のホームページ鑑定日記も毎日更新だし
良いですよね
>♪ボサノヴァさん
和歌山や奈良って
とってもセンスのよい個性的な個人のお店が いっぱいあるような気がします
また和歌山行かれる時は是非 オススメスポットめぐりしてくださいませ
西谷先生のホームページ鑑定日記も毎日更新だし
良いですよね
Posted by 恭子 at 2009年10月17日 22:29