2009年09月27日
不借身命

昨日は この言葉
ふしゃくしんみょう
不借身命
が頭の中で呪文のように聞こえていたけど
ガツンと殴られたみたいな衝撃的な
『喝』でした
最近 気が抜けて
やることダラけていたので
気を引き締めて
心して かからないと
間に合わないぞって
まるで 天の声 のようで
今日は きょうで
心理学者クランボルツのplanned happenstance 理論を勉強してたら
『チャンスは準備している人の所にやってくる』と先生の一言に またまた
ドッキリ(☆o☆)
駄目押しに、知り合いの占い師からも
来年は スッゴク良いわよと言われるし
あかん
なにか いまひとつ自覚なかったけど
大きな運の変わりめが来年やってくるんだなって、覚悟決めて準備しなくては!
気を引き締めるのは勿論のこと
朝に夕に 無心になれる
静かなる時間をつくり
直感力を養う行をすることにします
メッセージって いろんな角度から 届けられるものですね
みなさんは受け取っていますかぁ
\(o^▽^o)/
Posted by 恭子 at 21:54│Comments(12)
この記事へのコメント
そんな時もあるよねー
って感じでるぅ☆はいます

って感じでるぅ☆はいます

Posted by るぅ☆ at 2009年09月27日 22:04
私は 今 どうすれば どの方向を向いていたらいいか わかりかねているところです
Posted by さとまる at 2009年09月27日 22:09
「不惜身命」という言葉が「喝!」だったんですね・・!
そんな恭子さんの前向きで勤勉な姿勢に、私は「喝!」をいただきました。私も頑張らなきゃ!って^^
“さとまる”さんと同じ、この方向でいいのかしら?と私も迷ったりします。
でも、たとえ結果的に遠回りの道になったとしても、とりあえず進んでみるのも、自分に与えられた歩むべき道なのかも。
全ては必然必要、まして学ぶことには無駄はないですよね!
不惜身命・・私も、命をかけるくらいの事に出会えるのかな。
そんな恭子さんの前向きで勤勉な姿勢に、私は「喝!」をいただきました。私も頑張らなきゃ!って^^
“さとまる”さんと同じ、この方向でいいのかしら?と私も迷ったりします。
でも、たとえ結果的に遠回りの道になったとしても、とりあえず進んでみるのも、自分に与えられた歩むべき道なのかも。
全ては必然必要、まして学ぶことには無駄はないですよね!
不惜身命・・私も、命をかけるくらいの事に出会えるのかな。
Posted by マリエ at 2009年09月27日 23:03
>2009年09月27日 22:04
>るぅ☆ちゃん
そんな時もあるって
いう カンジもよくわかります(=∩_∩=)
>るぅ☆ちゃん
そんな時もあるって
いう カンジもよくわかります(=∩_∩=)
Posted by 恭子 at 2009年09月28日 05:55
>2009年09月27日 22:09
>さとまるさん
それも また 誰にでも
おこることのように思いますが
今 出来ることから始めてみると 人は行動することにより気がつきやすいみたいですね
>さとまるさん
それも また 誰にでも
おこることのように思いますが
今 出来ることから始めてみると 人は行動することにより気がつきやすいみたいですね
Posted by 恭子 at 2009年09月28日 06:03
ちょっとご無沙汰しました m(__)m
恭子さん 来年が楽しみですね
最近、疲れていたのでは?
だらけったって良いと思いますよ
若い時、私もだらける自分がいやでした
今は、やる気がどうも出ない時は、
やる気が出た時やろうと思うようになりました
ポロンは、51歳
長女28歳.長男24歳(独身ですが、独立してます)
現在は、主人と2人暮らし
昼頃から毎日新聞で折込の仕事
それまでは、配達漏れを持って行く係
配達は、やっていないので 日祝休みでラッキーです
元気ですが、そろそろ身体は、いたわって
頑張り過ぎないように、頑張ろうかなぁ~ という所です
恭子さんも休憩は、キチンととって
身体いたわって下さいね
恭子さんのブログを読んでいると
気持ちが優しくなれます (*^_^*)
恭子さん 来年が楽しみですね
最近、疲れていたのでは?
だらけったって良いと思いますよ
若い時、私もだらける自分がいやでした
今は、やる気がどうも出ない時は、
やる気が出た時やろうと思うようになりました
ポロンは、51歳
長女28歳.長男24歳(独身ですが、独立してます)
現在は、主人と2人暮らし
昼頃から毎日新聞で折込の仕事
それまでは、配達漏れを持って行く係
配達は、やっていないので 日祝休みでラッキーです
元気ですが、そろそろ身体は、いたわって
頑張り過ぎないように、頑張ろうかなぁ~ という所です
恭子さんも休憩は、キチンととって
身体いたわって下さいね
恭子さんのブログを読んでいると
気持ちが優しくなれます (*^_^*)
Posted by ポロン at 2009年09月28日 08:49
>2009年09月27日 23:03
>マリエさん
不借身命は仏教用語で
仏道を修めるためには身命をかえりみないという意味ですが
まさに命がけであろうと
衿をただし 稟とする
心境になりました
それで 喝って 背筋が伸びてしゃきっとしました
マリエさんも
目標に向かって
進みましょう(⌒^⌒)b
進みながら、なんか違ったと思ったら軌道修正して 自分の行きたいほうに段々と近づいていくのも いいなって最近自分自身を振り返り思っています
>マリエさん
不借身命は仏教用語で
仏道を修めるためには身命をかえりみないという意味ですが
まさに命がけであろうと
衿をただし 稟とする
心境になりました
それで 喝って 背筋が伸びてしゃきっとしました
マリエさんも
目標に向かって
進みましょう(⌒^⌒)b
進みながら、なんか違ったと思ったら軌道修正して 自分の行きたいほうに段々と近づいていくのも いいなって最近自分自身を振り返り思っています
Posted by 恭子 at 2009年09月28日 09:42
>2009年09月28日 08:49
>ポロンさん
お久しぶりです
温かいお言葉ありがとうございます
(=∩_∩=)
去年春に東京帰ってきてから ずっとこの一年半だらけています(笑)
実家は楽チンで あまあま生活です
エンジンかけずに 暢気に過ごせたので
そろそろスイッチいれたいなって考えていたら 次々メッセージが送られてきて ようやく重い腰があがりそうです
身体いたわりながら
行きますね(^O^)/
>ポロンさん
お久しぶりです
温かいお言葉ありがとうございます
(=∩_∩=)
去年春に東京帰ってきてから ずっとこの一年半だらけています(笑)
実家は楽チンで あまあま生活です
エンジンかけずに 暢気に過ごせたので
そろそろスイッチいれたいなって考えていたら 次々メッセージが送られてきて ようやく重い腰があがりそうです
身体いたわりながら
行きますね(^O^)/
Posted by 恭子 at 2009年09月28日 09:57
直観力!
良いですね~。実は私も友人から頂いた「直観への旅」という本が目につき、本棚の肥やしになっていましたが(笑)、読んでいるところです。今、とっても必要な気がして。シンクロです!!
恭子さんの直感力は天性の才能ですよね。
タロットを極めれば、来年からブレイクし、名が世に知れ渡る気がします^^
良いですね~。実は私も友人から頂いた「直観への旅」という本が目につき、本棚の肥やしになっていましたが(笑)、読んでいるところです。今、とっても必要な気がして。シンクロです!!
恭子さんの直感力は天性の才能ですよね。
タロットを極めれば、来年からブレイクし、名が世に知れ渡る気がします^^
Posted by 早希 at 2009年09月28日 17:37
>2009年09月28日 17:37
>早希さん
きょえ〜(/ロ゜)/
早希さんから コメントいただけるなんて
オソレオオイです
m(__)m
天性の 怠け者なので
最短で走る
には
直感を鍛えるしかないと
なまけものの発想でした(笑)
占術の勉強は難しいですね
しっかりと遅々とした歩みでも確実に力を身につけていきたいと思いますので
これからもご指導くださいませ














>早希さん
きょえ〜(/ロ゜)/
早希さんから コメントいただけるなんて
オソレオオイです
m(__)m
天性の 怠け者なので
最短で走る

直感を鍛えるしかないと
なまけものの発想でした(笑)
占術の勉強は難しいですね
しっかりと遅々とした歩みでも確実に力を身につけていきたいと思いますので
これからもご指導くださいませ














Posted by 恭子 at 2009年09月28日 22:00
いい言葉ですね☆言葉って不思議ですよね〜たった四字の言葉にいろいろ考えさせられました( ̄□ ̄;)そんな言葉に携わってる自分の仕事、また改めて大事に思いました☆常に全身全霊で取り組まなきゃですね(*´∀`*)
Posted by 愛子 at 2009年10月01日 19:29
>2009年10月01日 19:29
>愛子さん
不借身命って
むやみやたらに使える言葉ではないけれど
重みのある凄い言葉ですよね
言葉を大切にすることは
文化を大切にすることでもあるし
良いお仕事してくださいね
>愛子さん
不借身命って
むやみやたらに使える言葉ではないけれど
重みのある凄い言葉ですよね
言葉を大切にすることは
文化を大切にすることでもあるし
良いお仕事してくださいね

Posted by 恭子 at 2009年10月03日 19:45