2009年09月12日

21日和歌山での詳しい日程


この間手相を教えてる人達に、5回目で 実際に手相を3分間鑑定するテストをしたのですが お見事というぐらい上手でポイントついていて、なんだか 観てもらって元気になる勇気が貰える鑑定で、素晴らしく感動しました

そこで21日の和歌山での勉強会ですが

手相講座を全5回ぐらいに分けて しっかり段階的に お伝えしようかと思います

今年は 和歌山に行くのが今回で最後だと思うので
今回を1回目として

来年予定で 1月・4月・7月・10月の4回で

全5回で手相の基本的な事をお伝えして 自分自身だけでなく 人の手相も観れるようになれたらいいなって思います

勿論 単発1回だけでも
部分的に覚えられるので途中参加でも 単発でも可能です

そしてそれに合わせて方位学も 5回に分けて 象位のことを 詳しく説明して、定位盤〈後天定位)だけでなく 先天定位についても解説します。 五行論 干と支の関係 二十四節気等 東洋占術の基本を身につけて欲しいと思います。 意味を理解した上で 吉方位旅行をすると ますます
開運効果が高まりますよ

まして 本人の希望を叶える方位が 深く理解出来るようになり より人生が楽しくなると思います


てなわけで 1回だけの飛び入り参加でも 1回事の完結編なので 参加は大丈夫ですが 連続5回参加の方はトータルで 手相と方位学を学べるようにします

テキストはいつものように西谷泰人先生の実践方位学と的中手相術をつかいます

21日 夕方5時30〜
7時30の2時間の勉強会 費用5000円

21日 夜 7時30〜9時30 お食事会
費用3500円

場所 ビィストロたけ
電話 0736 63 3803

参加ご希望の方は
ビストロたけのおっけちゃんまで

イコラブログはタイトル『来てちょ〜見てちょ〜寄ってちょ〜 ビストロたけ』です

食事会では手相を書いて盛り上がりましょう(^O^)/金ペン持ってきてね



PS 今週始めは 島根県からの鑑定のお客様が来て下さいました
ありがとうございました また あらためてUPします


それから 毎回 和歌山での個人鑑定の問い合わせがあるのですが
今回は21日の5時30の勉強会が始まる前の 日中か22日の午前中でしたら 可能です
個人鑑定希望のお客様はオーナーメールで問い合わせ下さい



Posted by 恭子 at 23:06│Comments(9)
この記事へのコメント
盛り沢山の講座内容をみせていただいて
後ろ髪ひかれますが、今回は欠席となります。
 次回以降は、参加させていただきますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by tbata at 2009年09月12日 23:23
こんばんは! 和歌山出身で在京のユリシスです。 いつもブログで楽しく拝見しております。

シルバーウィークは私も和歌山に帰省しようと考えています。
21日の食事会のみの参加でも、可能でしょうか?

ご返事よろしくお願いいたします!
Posted by ユリシス at 2009年09月12日 23:52
>2009年09月12日 23:23
>tbataさん

いつもご参加いただいて
ありがとうございます
(@^▽^@)
今回は連休になり 皆様お忙しいですよね
残念ですが、又 来年 楽しみにしています
Posted by 恭子 at 2009年09月13日 00:04
>2009年09月12日 23:52
>ユリシスさん

ありがとうございます

勿論 勉強会のみでも
食事会のみでも大丈夫です

申し込み窓口は
ビストロたけさんになりますので 電話等で 直接お願いします

お会い出来る事を楽しみにしています

(⌒^⌒)b
Posted by 恭子 at 2009年09月13日 00:09
24日 会えるなら 会いたいけど お互いの都合のいい時間が合うかなぁ…
Posted by さとまる at 2009年09月13日 07:50
>2009年09月13日 07:50
>さとまるさん
>24日は夕方7時過ぎの飛行機で帰りますが 和歌山駅前からリムジンバスに乗るので時間的には 5時頃かなぁ
Posted by 恭子 at 2009年09月13日 09:29
う〜 その時間だったら 都合が悪いかもです… 残念です じゃぁ 21日 おっけちゃんのお店で 始まる時間までに 顔だけでも 見せに行けたら 行きます 体だけは 気をつけてね ヾ(^▽^)ノ
Posted by さとまる at 2009年09月13日 10:58
恭子さん お久しぶりです!
和歌山の日程決まったのですね。

まだ一度も参加したことない食事会に行ってみたかったのですが、やっぱり子供がいて無理そうです。

最近仕事をはじめたので日中は忙しくしています^^
色々と聞いていただきたいお話もあるし、教えていただきたいこともあるのですが・・・

どうなるかなぁ。
Posted by ぱんちゃん at 2009年09月18日 23:55
>2009年09月18日 23:55
>ぱんちゃん

仕事はじめたんだね
よかったね

ぱんちゃんは 気に病みやさんだから あんまり考えすぎないように

ぼちぼちいこう(^O^)/

気にかかるということは繊細で気遣いができるといいことだから 良い面で伸ばしていきましょう
Posted by 恭子 at 2009年09月20日 01:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。