2009年08月04日
夢の雨

数日前のの西谷先生のHPの鑑定日記に
涼しい雨からニューヨーク時代の夏の思い出が書いてあり
読んだ瞬間に
いきなり脳裏に
あ゛っ(◎o◯;)
雨の夢見てる
それも なんと
西谷先生が傘を貸してくれたという内容を思い出しました
洋館の豪邸で 中心に大きな階段があり
先生が階段を昇りかけたんだけど
私に傘がないこと知って
引き返してくれて
一緒に 雨にぬれながら庭の脇のガレージみたいな所に行ってくれて 沢山ある傘の中から 一本 これもっていきなさいと手渡され
傘を開くと クリムトの絵が書いてありました
目が覚めて
オォ〜(^O^)/ 西谷先生が夢に出演してくれた
ラッキーv(o^▽^o)v
なんて朝は思ってたのに それっきり夢みたことを すっかり忘れていました
すぐ書き留めとめないと 忘却の彼方へ去っていく夢
素敵な内容も、すっからかんと忘れてしまっちゃ
もったいないですよね
(⌒^⌒)b
雨の夢ですが
これは幸運の夢です
土砂降りのずぶ濡れならもっと大きな喜び事ですが
少しだけで傘をさしてしまったので
今回はささやかな喜びごとですね
雨は激しくふるほど吉夢です
でも西谷先生出演はポイント高いですよ〜(^O^)/
芸能人・有名人と会話するのは 実力が認められるチャンス到来ですから
ヤッホー
v(o^▽^o)v
夢判断については
私はいつも 西谷泰人先生の「暮らしに活かす夢判断」から書いています
ご自分で見た夢を 分析されたいかたには オススメです
Posted by 恭子 at 22:03│Comments(5)
この記事へのコメント
雨の夢は吉夢・・・。昨夜、家の中にどしゃ降りの雨とヒョウじゃなく大きな氷のかたまりみたいなものがいっぱいで、2階にいるおじいちゃん(亡くなってる)に知らせに行こうとすると、おじいちゃん、意外に落ち着いていてそんな状態を知ってるよ。と・・・。それでなんだか安心したところで目が覚めました。何か起きる前ぶれか?それともお盆が近いので亡くなった祖父が出てきてくれたのか?少し前にも嵐のような台風のような夢もみました。でも目覚めがイヤな感じがしなかったので勝手に良い変化がおこる吉夢か?なんて・・。(でも違っていたらどうしよう(^^;))
夢の話が出ていたので思わず長いコメントになってしまいました。
PS、今日お墓掃除に行ってきました。いつもご先祖様に感謝です。
夢の話が出ていたので思わず長いコメントになってしまいました。
PS、今日お墓掃除に行ってきました。いつもご先祖様に感謝です。
Posted by 田んぼの乙女 at 2009年08月05日 16:27
急きょ、高野山の宿坊に泊まることとなり、
この時期に2回目の吉方1泊旅行となりました。
早朝大雨警報が出ていたのに、その後解除になり
一度も雨にあたらずから始まり・・・
不思議なこともあり、現実的なこともあり
少し考えさせられる旅でした(・・?
この時期に2回目の吉方1泊旅行となりました。
早朝大雨警報が出ていたのに、その後解除になり
一度も雨にあたらずから始まり・・・
不思議なこともあり、現実的なこともあり
少し考えさせられる旅でした(・・?
Posted by tbata at 2009年08月05日 17:31
>2009年08月05日 16:27
>田んぼの乙女さん
土砂降りの雨も
亡くなった祖父の夢も
ダブルで吉夢ですよ
V(^0^)
お墓参りしたり 先祖さんのこと ちゃんとすると
気持ちが落ち着きますよね


生きてる家族と おんなじで 先祖さんも 大切にする気持ちが 運勢を好転させていくんだと思います
>田んぼの乙女さん
土砂降りの雨も
亡くなった祖父の夢も
ダブルで吉夢ですよ
V(^0^)
お墓参りしたり 先祖さんのこと ちゃんとすると
気持ちが落ち着きますよね



生きてる家族と おんなじで 先祖さんも 大切にする気持ちが 運勢を好転させていくんだと思います
Posted by 恭子 at 2009年08月06日 18:47
>2009年08月05日 17:31
>tbataさん
吉方位に引っ張られるということは 運気が良いということです
高野山宿坊も夏なら涼しくていいですしね
雨にふられずよかったです(⌒^⌒)b
>tbataさん
吉方位に引っ張られるということは 運気が良いということです
高野山宿坊も夏なら涼しくていいですしね
雨にふられずよかったです(⌒^⌒)b
Posted by 恭子 at 2009年08月06日 20:24
お返事ありがとうございます。
吉夢で安心しました。(*^_^*)
とってもうれしいです。
吉夢で安心しました。(*^_^*)
とってもうれしいです。
Posted by 田んぼの乙女 at 2009年08月07日 16:17