2009年07月19日

石川ブロス筝&尺八コンサート


筝の石川憲弘先生と
尺八の石川利光氏の兄弟コンサート東京会場に行ってきました

昨日までの 関西ツアーから戻ってきて 2日間東京です

昨日は和歌山だったんですよね

聴きに行って下さった方々

弟子として熱く御礼申し上げます


今回 弟さんの利光さんが2004年文化庁芸術祭音楽部門新人賞受賞についで
2008年文化庁芸術祭音楽部門優秀賞受賞をしまして

今年のツアーはお祝いの拍手で湧きました

曲目も 演奏するには難しくて世の中に出てこれなかった

埋もれていた名曲が発表され 聞いていたら鳥肌が立ってしまいました

石川先生のお誕生日祝いに作曲された「題名のない絵本」は東京芸大作曲科出身の神坂真理子さんによるものですが もともとピアノで作られているため

20絃筝で弾くには苦労されたみたいですが

あまりに 綺麗なメロディで

トレンディードラマの主題歌で 流れてきたら とってもよく似合いそうな

たいそう美しい曲で感動して涙目にf^_^;

音楽でも絵でも 綺麗な美しいものに触れると

現実忘れて放心状態になります

芸術にふれて感動・感激するのは

私にとって
命の洗濯したみたいに

何かしら張り付いてた
悪心の毒みたいな
垢みたいなものが

剥がれおちて

生まれ変わったみたいにさわやかな心境です

暑い夏に クーラーの効いてる所に 逃げ込むなら

美術館や音楽を聴きに
芸術に触れながら

涼むなんていう 贅沢を味わいませんか

(●⌒∇⌒●)



Posted by 恭子 at 22:41│Comments(2)
この記事へのコメント
行きたかったです、本当に残念でした
さぞ素敵な演奏だったのは、この記事から伝わって来ますね~和歌山会場にはOさんご夫婦が行かれたようなので、またお聞きする事にします。次回を楽しみにしています。
Posted by おっけちゃん at 2009年07月19日 23:52
>2009年07月19日 23:52
>おっけちゃん

11月に大阪で 弟さんがリサイタルするそうです
石川先生の筝と二胡が助参だそうです

Oさんご夫妻は見に来て下さったと先生が言ってました
有り難いです

m(__)m去年は葵茶寮で共通の知り合いだったことしったんですよね(笑)
Posted by 恭子 at 2009年07月21日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。