2009年02月10日

丸まる太っておりますf^_^;


和歌山から根っこつきで送った 蕗のとう。 もう10年くらい毎年 父の家の庭で、すくすく育ってます


「まるまる太ってるね 」って言ったら 「お前みたいだ!」って父に言われてもうた(ノ>д<)ノ



たしかに15年前 東京から和歌山へ引越しした当初は、ガリガリに痩せこけていました。



ショックな事があれば ストレスで 体重40キロをきって 37〜38キロにまで落ちてしまう、ひ弱いか弱い私でした

それが15年ぶりに東京帰ってきたら 見るかげないほど がっしりしてます

ヾ(=^▽^=)ノハハハ
笑うっきゃない

精神的にも肉体的にも
おもいきり逞しくなりました


生まれ変わったみたいに元気です

イヤ 生まれ変われるほど 人は変われるって事ですね

私は 今の自分が好きです
あのまんまじゃ
生きていくのがしんどかった

繊細といえば聞こえはいいけれど

神経が 細くて 常に心がざわざわしてました

今 手相家になって感じるのは

手を見た瞬間に
心が悲鳴をあげてる人に出会うと

痛みがとんできて
私まで 泣きそうになります

心配の先取りはせずに

どうしたらもう少し楽になれるか

元気になってほしいです

不安の種まきをやめて

安心の芽を育てられますように

優しく温かく自分の心を守り育てましょうね



Posted by 恭子 at 23:33│Comments(8)
この記事へのコメント
今日、ふと思ったのですが私も随分強く逞しくなりました!
Posted by おかん at 2009年02月10日 23:45
私も波瀾万丈な人生だったから、強く逞しくなりました
今笑ってられる、自分がありがたいです
Posted by おっけちゃん at 2009年02月10日 23:59
>2009年02月10日 23:45
>おかんさん

私が出会った時からみても おかんさん逞しくなってますo(^-^)o

実り多い良い時間を過ごし
いろんなこと乗り越えてきたんですね

ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 恭子 at 2009年02月11日 10:46
>2009年02月10日 23:59
>おっけちゃん

同感です
今笑ってられれことに感謝です
今 生きていることにも
ありがたいです

でもきっと 私達 これからまだまだ 逞しくなるような気がします

逞しく しなやかに 美しく優しく(^O^)/
Posted by 恭子 at 2009年02月11日 10:50
最初は
「このアップダウンの激しいコース、走るとしんどいやろなぁ〜」


と何度もしんどいながら マイペースに走りきっていると

知らぬ間に しんどく感じなくなっています。


例え方がマラソンなんですが
そんなもんなんでしょうか?



だから最近はしんどいコースのマラソンも あえて練習ゃと思って挑戦しています



マラソン以外にもいろんな事にあてはまるんでしょうね
Posted by るぅ☆ at 2009年02月11日 10:53
>2009年02月11日 10:53
>るぅ☆ちゃん

自分自身の体験談が
一番だよね

本人にしかわからない
経験だもの

つらい しんどい事も
通りすぎる度に しっかりした信念に変わってきてます
Posted by 恭子 at 2009年02月11日 11:02
私も 色々ありました。。。。
 でも 持ちこたえ 起き上がった自分に
   拍手を送りたい この頃です。。。。

  乗り越えた分 人の痛みや悲しみを
    少しは感じられる人になった自分もいます。

 
Posted by ヴィアンヴィアン at 2009年02月11日 20:59
>2009年02月11日 20:59
>ヴィアンさん

我ながら よく頑張ったなって思う時ありますよね

乗り越えられて ヨカッタァ〜って ほんと私も 自分自身褒めてあげたい

いろんなこと経験するたび 痛み 優しさ 有り難さ 感動が深くなりました

感謝m(__)m
Posted by 恭子 at 2009年02月11日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。