2009年01月23日
勢い

鉄は熱いうちに打てといいますが
手相を書くシリーズを
あらためて綴ろうと2年前の 自分のブログを読み返してみると
新鮮で 勢いがあって
情熱を撒き散らしているみたいです(笑)
こりゃ 今あらためて書くよりも 以前書いたものを読んでいただいたほうが
パワフルです
人間 何事も 最初は新鮮で勢いがありますネ
希望や夢に燃えて
仕事でも恋愛でもキラキラ輝いて眩しい☆
継続は力なりといえども
マンネリ だらだらでは
気合いがはいりません
ハハハf^_^;ちとダレテル
以前 知り合いの占い師に「変身し続けて下さい!」
恭子さんの人生 変化がなくなったら 終わりですとまで云われ
どひゃ〜デシタが
(/ロ゜)/
たしかに、常に新しい風を感じて
フレッシュにささやかでも変身し続けたいなぁ
ばあちゃんになってもというのが
私の願いです
たまに勢いあまって
スピード違反と云われるほど 走り続けての変身後
燃え尽き症候群になっちゃっう方もいますが
昔はこんなんじゃなかったと 過去のエネルギーと比較すると
何か 都合よくスムーズな流れが掴めないものです
今 ここ 現時点での自分の心のニーズに 耳を澄ませてあげてくださいな
そして、はじめの一歩をよいしょ
歩幅は 人様々10人10色
1ミリの人もいれば
1メーターの人もいる
人がどうだって
気にしない 気にしない
うさぎと亀の話しじゃありませんが
亀は自分のゴールを目指した
うさぎは 亀に勝てればよかっただけで 自分のゴールを目指してなかった
だから 速度の遅い亀に昼寝しても 勝てると思って結果は負けてしまった
だって、この話し 普通に走ったらうさぎ勝つやろ!
結局 誰かと比較して自分を
優位とか 不利とかって
「隣の芝は青くみえる」現象
ひとりひとりみな テーマが違います
自分自身のゴールを目指しましょうよ(^O^)/
※PS 手相を書くは 過去の日付を書いてと目的別シリーズで また改めてUPします
Posted by 恭子 at 00:15│Comments(2)
この記事へのコメント
ほんとうに、その通りですね。
今やっていることに、なかなか付いて行けない自分に
ちょっと自信喪失していましたが、
そうかっ、亀で良いんだ!
目標を見失いさえしなければ。。。
改めて、勇気もらいました。
ありがとう!ございま~す。
今やっていることに、なかなか付いて行けない自分に
ちょっと自信喪失していましたが、
そうかっ、亀で良いんだ!
目標を見失いさえしなければ。。。
改めて、勇気もらいました。
ありがとう!ございま~す。
Posted by しゃぼんだま at 2009年01月23日 11:14
>2009年01月23日 11:14
>しゃぼんだまさん
自分自身のゴール目指しましょう
歩みは のろく感じても確実に進んでいます
それと やってることが突然上昇気流にのることもあります
人生 どこで弾みがつくかわかりませんよ
楽しみましょう(^O^)/
>しゃぼんだまさん
自分自身のゴール目指しましょう
歩みは のろく感じても確実に進んでいます
それと やってることが突然上昇気流にのることもあります
人生 どこで弾みがつくかわかりませんよ
楽しみましょう(^O^)/
Posted by 恭子 at 2009年01月24日 01:30