2008年12月02日
羽田空港

富山に行ってました
飛行機からの景色が最高で北アルプス山脈はまだらな雪景色 ずっと続く山脈の中のところどころ小さな湖まで見えて、
遥か遠くには富士山の頭だけ 雲の上に飛び出して(富山から富士山見えるんですね!?不思議でした)
日本国って なんて美しいんでしょって
感動してたら 涙がでてきてしまい
窓に張り付いて景色見てたんですが
なんか悲しいことでもあったのかと思われたらヤダナァ
でも涙とまらへん
後ろ振り返れない〜としばし張り付いたまま
溜め息出る綺麗さにみとれてました
自然への畏敬の念
壮大な雄大な景色をみれて放心状態でした
PS
先程 帰宅してパソコンあけて 西谷先生の鑑定日記読んだら
スゴーイ(^O^)/
方位学 お答えサービスが12月2日から始まります
素晴らしいo(^-^)o
迷った時 困った時 わからないときに 相談できるなんて嬉しいですね
Posted by 恭子 at 00:40│Comments(6)
この記事へのコメント
富山に行かれてたんですか〜
富山から富士山が見えるとは
そう言えば、一年前の今日は富山にいて立山連邦の白と、麓の紅葉のコントラストが綺麗やなぁって山を眺めてました

富山から富士山が見えるとは

そう言えば、一年前の今日は富山にいて立山連邦の白と、麓の紅葉のコントラストが綺麗やなぁって山を眺めてました

Posted by ひろりん at 2008年12月02日 07:56
>2008年12月02日 07:56
>ひろりん
富山空港離陸して立山連峰を真下に眺めると 尾根づたいの道まではっきり見えてところ処の雪景色も美しかったです。 遥か先に雲の上にちょこっとだけ頭だしてる小さな山が見え まさか富士山?と思いましたが 段々 シルエットが近づいて やっぱり富士山の頭でした
飛行機からの景色で見た日本の山脈で一番美しかった富山ー羽田間です
富山っていいとこだね
(=∩_∩=)
>ひろりん
富山空港離陸して立山連峰を真下に眺めると 尾根づたいの道まではっきり見えてところ処の雪景色も美しかったです。 遥か先に雲の上にちょこっとだけ頭だしてる小さな山が見え まさか富士山?と思いましたが 段々 シルエットが近づいて やっぱり富士山の頭でした
飛行機からの景色で見た日本の山脈で一番美しかった富山ー羽田間です
富山っていいとこだね
(=∩_∩=)
Posted by 恭子 at 2008年12月02日 17:39
恭子さーん!何て素敵な不思議なんでしょう!!
流された涙は最高のジュエリーですね。
私も目を閉じて、体験させていただきましたよ(^^)
ー過去ーのブログ、心に沁みました・・・
親友の死、母の死、栄光と挫折、生きていると
様々な人や出来事に出会い、それでも前へと
立ち止まっても前へと進むしかない。
現在、笑顔でいることが過去の証明なのかなとも
思いますが、起てないくらい辛い時ほど、
「いつも幸せそう!しあわせを分けて!」と人から
言われましたっけ・・(泣)
PS・昨日、銀座ディスプレイ巡りを果たしました☆★★一丁目から八丁目まで、一人カフェも含めて満喫できました!時計メーカーの集合ビルは、本当に良い気を感じました。クリアな空間です。朝、西谷先生のブログを開いてから出かけたので、いつもより歩きすぎてしまいましたが、銀座は青山と同じくらい私も大好きな場所です。
あんまり真剣に見つめていたからでしょうか、お店の方に「ディスプレイのお仕事されている方ですか?」と尋ねられてしまいました。キャーッ!!ダッシュです!
流された涙は最高のジュエリーですね。
私も目を閉じて、体験させていただきましたよ(^^)
ー過去ーのブログ、心に沁みました・・・
親友の死、母の死、栄光と挫折、生きていると
様々な人や出来事に出会い、それでも前へと
立ち止まっても前へと進むしかない。
現在、笑顔でいることが過去の証明なのかなとも
思いますが、起てないくらい辛い時ほど、
「いつも幸せそう!しあわせを分けて!」と人から
言われましたっけ・・(泣)
PS・昨日、銀座ディスプレイ巡りを果たしました☆★★一丁目から八丁目まで、一人カフェも含めて満喫できました!時計メーカーの集合ビルは、本当に良い気を感じました。クリアな空間です。朝、西谷先生のブログを開いてから出かけたので、いつもより歩きすぎてしまいましたが、銀座は青山と同じくらい私も大好きな場所です。
あんまり真剣に見つめていたからでしょうか、お店の方に「ディスプレイのお仕事されている方ですか?」と尋ねられてしまいました。キャーッ!!ダッシュです!
Posted by 詣子 at 2008年12月02日 18:29
恭子さん 富山に行かれてたんですね。
日本って四季折々の様子がはっきりとわかり、目でも体でも感じられるし大好きです^^
方位学お答えサービスが始まったのですね!
HP見てみます。
日本って四季折々の様子がはっきりとわかり、目でも体でも感じられるし大好きです^^
方位学お答えサービスが始まったのですね!
HP見てみます。
Posted by ぱんちゃん at 2008年12月03日 17:38
>2008年12月02日 18:29
>詣子さん(⌒^⌒)b
ずしんときました(:_;)
本当にお辛い時に
笑顔で堪えたのですね
スゴイ精神力でしたね
笑顔って でも 人を幸せにします
どんな時も笑顔をたやさない人を尊敬します
私も詣子さん見習って人間性を高めたい


銀ブラされてきたんですね
私もディスプレイを食い入るように眺めるので 同業に思われてるかも知れませんね(笑)
今 ビルで気に入っているのは あの時計メーカーです
やはり 良い気を感じられて同じ感覚を共有出来て嬉しいです
私は明日 汐留で仕事なので銀座8丁目でランチしてきます
>詣子さん(⌒^⌒)b
ずしんときました(:_;)
本当にお辛い時に
笑顔で堪えたのですね
スゴイ精神力でしたね
笑顔って でも 人を幸せにします
どんな時も笑顔をたやさない人を尊敬します
私も詣子さん見習って人間性を高めたい



銀ブラされてきたんですね
私もディスプレイを食い入るように眺めるので 同業に思われてるかも知れませんね(笑)
今 ビルで気に入っているのは あの時計メーカーです
やはり 良い気を感じられて同じ感覚を共有出来て嬉しいです
私は明日 汐留で仕事なので銀座8丁目でランチしてきます
Posted by 恭子 at 2008年12月04日 13:48
>2008年12月03日 17:38
>ぱんちゃん
日本の四季って
美しいよね
季節感を楽しめてめりはりつくのも好きです
日本の文化や伝統 行事を後世に伝えたいですね
>ぱんちゃん
日本の四季って
美しいよね
季節感を楽しめてめりはりつくのも好きです
日本の文化や伝統 行事を後世に伝えたいですね
Posted by 恭子 at 2008年12月04日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |