2008年10月29日
秋講座

グラスフィオーレというお花の秋講座が始まり、生徒さんの中には九州からお見えの方がいました
ヒョエ〜(/ロ゜)/
東京本部主催の講座は もともと日本全国から生徒さんは 集まって来ますが
飛行機代にセミナー代
どちらも決して安くないですし、これから半年間も続きます
しっかりスキルを身につけて
是非プロになって貰いたいって思っちゃいます
金額の大小ではなく
作品に対して お金を頂ける喜び
商品としての完成度
プロ意識を持って
お客様との信頼関係を築けていけたら、作品も自分も成長できて
沢山の学びがあって
一足飛びにはいきませんが
充実感があると思います
振り返れば
冷や汗
脂汗
タラタラの
恥ずかしい(//△//)思いもしたけれど
大好きな花を職業にして私は幸せ倍増です
(⌒^⌒)b
画像は 仕事帰りに汐留から銀座を歩き
田崎真珠のディスプレイ花を撮りました
これ 高さ1Mぐらいある見応えのある大きさなんですよ
\(◎o◎)/!
Posted by 恭子 at 23:49│Comments(4)
この記事へのコメント
画像の花、素敵ですね。
てっきり、恭子さんがアレンジされたものと思ってみてました。
花束を貰うと嬉しくて、幸せな気分になります。
てっきり、恭子さんがアレンジされたものと思ってみてました。
花束を貰うと嬉しくて、幸せな気分になります。
Posted by 鳥取県 よろっぺ at 2008年10月30日 00:11
写真のお花 すごく華やかですね(^^♪
さすが 田崎真珠さん!
昔、東京に7年住んでいたので とっても懐かしいです
もうすぐ素敵なクリスマスツリーも飾られれでしょうね
さすが 田崎真珠さん!
昔、東京に7年住んでいたので とっても懐かしいです
もうすぐ素敵なクリスマスツリーも飾られれでしょうね
Posted by おかちゃん at 2008年10月30日 08:41
>2008年10月30日 00:11
>鳥取県 よろっぺさん
写真の現物は大きなアレンジなのですが迫力までは伝わらないかもしれないのが残念です
綺麗ですよね
花のプレゼントはホント嬉しいです
送るのも貰うのも好きです
>鳥取県 よろっぺさん
写真の現物は大きなアレンジなのですが迫力までは伝わらないかもしれないのが残念です
綺麗ですよね
花のプレゼントはホント嬉しいです
送るのも貰うのも好きです
Posted by 恭子 at 2008年10月31日 01:24
>2008年10月30日 08:41
>おかちゃん
バブル崩壊してから生花のディスプレイが いっきに減ってしまいましたが
田崎真珠のディスプレイは生花なのでよく見に行きます
華やかでいいですよね
東京に7年も暮らしてたんですねぇ
来月になれば街もクリスマスディスプレイに変身していくのでいろんな場所で写真を撮りますね
>おかちゃん
バブル崩壊してから生花のディスプレイが いっきに減ってしまいましたが
田崎真珠のディスプレイは生花なのでよく見に行きます
華やかでいいですよね
東京に7年も暮らしてたんですねぇ
来月になれば街もクリスマスディスプレイに変身していくのでいろんな場所で写真を撮りますね
Posted by 恭子 at 2008年10月31日 01:36