2008年10月04日
10月5日は年・月・日・トリプル

9月17日のブログ
『同会9月〜お水取り〜吉方位でご紹介したように』
10月5日(日曜日)は年盤・月盤・日盤まで一緒で トリプルで超お得な日
泊まりがけは無理でも
せっかくの日曜日は
大吉の吉方位へお出かけしませんかぁ(^O^)/
それでは発表します〜
と そのまえに 10月5日の日帰りの吉方位です
泊まりの場合は
東は月破なので凶になります
5日は 西南が日破なので凶になります
では(^_-)-☆
自分の住まいから
一白水星の方
東北60度・西30度
二黒土星の方
東30度
三碧木星の方
東北60度・東南60度
四碧木星の方
東南60度・西30度
五黄土星の方
西北60度・東30度・東南60度
六白金星の方
西北60度・東30度
七赤金星の方
西北60度・東30度
八白土星の方
西北60度・東南60度
九紫火星の方
東北60度・東30度・西30度
トリプルで一緒の日は
今年は 明日の10月5日でおわりです
プラスエネルギーをいただきに
自分のツキがある吉方位へ
行きませんかぁ〜〜〜
(@^▽^@)
Posted by 恭子 at 23:36│Comments(7)
この記事へのコメント
よし。明日は、いえ、今日は三碧木星なので東南に行こう。
と、決めましたが、本を見たら月破になってます。
こういう場合、良いこと、悪いこと、両方あるんでしょうか?
迷ってま~す。
と、決めましたが、本を見たら月破になってます。
こういう場合、良いこと、悪いこと、両方あるんでしょうか?
迷ってま~す。
Posted by しゃぼんだま at 2008年10月05日 00:26
あっ、良く見たら、10月8日からとなってまいた。
変なコメント入れてしまいました。
消しかたわかりません。ごめんなさい。
変なコメント入れてしまいました。
消しかたわかりません。ごめんなさい。
Posted by しゃぼんだま at 2008年10月05日 00:32
>2008年10月05日 00:32
>しゃぼんだまさん
了解です(^O^)/
すぐに 気がついたんですね
なかなか最初は 勘違いしたり 見間違えたりしやすいものです
東南 行ってらっしゃい〜
Oo。.(^。^)y-〜
>しゃぼんだまさん
了解です(^O^)/
すぐに 気がついたんですね
なかなか最初は 勘違いしたり 見間違えたりしやすいものです
東南 行ってらっしゃい〜
Oo。.(^。^)y-〜
Posted by 恭子 at 2008年10月05日 00:44
いつも参考になります
ありがとう
今日は主人と私は西北が良いみたいなんで
実家に一緒に行ってこようかと思います♪
ありがとう
今日は主人と私は西北が良いみたいなんで
実家に一緒に行ってこようかと思います♪
Posted by ke-ko at 2008年10月05日 07:44
>2008年10月05日 07:44
>ke-koさん
ご主人と一緒なのは 9月は西北ですものね
もう お帰りなさいかな
吉方位で 尚且つ親孝行できて 素敵な一日デスね
>ke-koさん
ご主人と一緒なのは 9月は西北ですものね
もう お帰りなさいかな
吉方位で 尚且つ親孝行できて 素敵な一日デスね
Posted by 恭子 at 2008年10月05日 20:45
恭子さんのお陰で、最高の一日でしたぁ~
事情があって、杖を2本使っての吉方位移動でしたが
観音埼の京急ホテルで、美味しいランチ、砲台跡公園で寝転んで
虫、トンボ、小鳥、トンビ、の飛ぶ姿を眺めながら
エネルギー、たっぷりと充電できた気がします。。。
ありがとうございました。(@^▽^@)
事情があって、杖を2本使っての吉方位移動でしたが
観音埼の京急ホテルで、美味しいランチ、砲台跡公園で寝転んで
虫、トンボ、小鳥、トンビ、の飛ぶ姿を眺めながら
エネルギー、たっぷりと充電できた気がします。。。
ありがとうございました。(@^▽^@)
Posted by しゃぼんだま at 2008年10月05日 22:57
>2008年10月05日 22:57
>しゃぼんだまさん
お帰りなさい
(@^▽^@)
最高っていえるのは
いいですよね〜
トンボかぁ
いいなあ〜
空高い 秋の景色が
文章から伝わってきます
空気も美味しそうです
>しゃぼんだまさん
お帰りなさい
(@^▽^@)
最高っていえるのは
いいですよね〜
トンボかぁ
いいなあ〜
空高い 秋の景色が
文章から伝わってきます
空気も美味しそうです

Posted by 恭子 at 2008年10月06日 23:02