2008年08月31日
新月ですね

乙女座の新月・朝方4時58分になりましたね
願い事はかきましたか
(=∩_∩=)
乙女座は 完璧主義なので掃除や整理整頓をするのが好きです
願い事も 実務能力の向上や健康管理能力の高さをいかし 禁煙・禁酒・ダイエットなど
自身のメンテナンスに対する願い事は 叶いやすそうです
8時間以内に願うと強力と言われますが 48時間大丈夫ですよ(^O^)/
今cafeで友人とお茶してますが
目の前で彼女は ダウジングに夢中です
何日か前にダウジング占いのこと書きましたが
友人から
5円玉にひもつけて試したけど
びくとも動かない!?
なんで 教えて (ノ゜O゜)ノといわれて
早速プチレッスン
cafeでしちゃいました
(怪しい二人です(笑))
ペンデュラム(振り子)は 何でもいいのですが
一般的に売られてるものは
天然石だったり
木だったり
金属だったりして
人それぞれ好みです
この間画像にUPしたのはスモーキークォーツです
さて結果はいかに
ぐるぐる回してる彼女はおおはしゃぎです(笑)
あまりに夢中なので
その隙にUP (^_-)-☆
Posted by 恭子 at 15:36│Comments(11)
この記事へのコメント
朝から書きましたφ(.. )
その月によって、叶いやすいというか、そういうのがあるんですね!
その月によって、叶いやすいというか、そういうのがあるんですね!
Posted by 楓 at 2008年08月31日 19:03
ご無沙汰しております。
今回は新月のことをすっかり忘れていて、ブログを見て思い出しました。
アウトだ!って思った瞬間に『48時間以内でも』の文字を見て少しホッ。
これからはケータイのスケジュールに登録しておかなければっ!
ダウジング占い、昔はまってました。
でも自分のことだと雑念が入りすぎて、ダメでした...
なかなか、難しいですね~。
今回は新月のことをすっかり忘れていて、ブログを見て思い出しました。
アウトだ!って思った瞬間に『48時間以内でも』の文字を見て少しホッ。
これからはケータイのスケジュールに登録しておかなければっ!
ダウジング占い、昔はまってました。
でも自分のことだと雑念が入りすぎて、ダメでした...
なかなか、難しいですね~。
Posted by いざよい at 2008年08月31日 22:41
8時間以内は無理でしたが、さっき書きました!
前にヴォイドタイム(お願いをしないほうがいい時間帯)というのがあると聞いたのですが、今回の新月のヴォイドタイムを調べてみたら31日はなかったのです。
30日はあったのですが・・・
調べ違いでしょうか^^;
前にヴォイドタイム(お願いをしないほうがいい時間帯)というのがあると聞いたのですが、今回の新月のヴォイドタイムを調べてみたら31日はなかったのです。
30日はあったのですが・・・
調べ違いでしょうか^^;
Posted by ぱんちゃん at 2008年08月31日 23:08
>2008年08月31日 19:03
>楓さん
必ず「何座」の新月になるので
新月の特色を利用して叶いやすい願い事はあります
基本的には自分自身が叶えたい願い事を書いたらいいのですが さらに星座の性格と願い事が 合えばとっても効果的ですよね
ちなみに次は9月29日 17:12
天秤座の新月です
天秤座はコミュニケーション能力が高く 芸術など美的センスがするどいので、そういうことに関連した願い事が叶いやすくなります
>楓さん
必ず「何座」の新月になるので
新月の特色を利用して叶いやすい願い事はあります
基本的には自分自身が叶えたい願い事を書いたらいいのですが さらに星座の性格と願い事が 合えばとっても効果的ですよね
ちなみに次は9月29日 17:12
天秤座の新月です
天秤座はコミュニケーション能力が高く 芸術など美的センスがするどいので、そういうことに関連した願い事が叶いやすくなります
Posted by 恭子 at 2008年09月01日 02:09
>2008年08月31日 22:41
>いざよいさん
お久しぶりです
o(^-^)o
願い事、間に合ってよかったですね
ダウジングは自分の念がはいると 外しやすい
他のことは よく当たるんだけどね〜
あと質問がいかに上手かにもよるかなぁ
>いざよいさん
お久しぶりです
o(^-^)o
願い事、間に合ってよかったですね
ダウジングは自分の念がはいると 外しやすい
他のことは よく当たるんだけどね〜
あと質問がいかに上手かにもよるかなぁ
Posted by 恭子 at 2008年09月01日 02:34
>2008年08月31日 23:08
>ぱんちゃんへ
ヴォイドタイムあってますよ
毎日違いますが 31日にはありません。48時間とすると9月2日の朝方4時58分まで願い事をかけるので
9月1日のウ゛ォイドタイム書いておきます
1日 18時1分から20時45分までです
ちゃんと調べたんだ
エライ(^O^)/
私は月の手帳を持っていていつでも持ち歩いていて便利です
>ぱんちゃんへ
ヴォイドタイムあってますよ
毎日違いますが 31日にはありません。48時間とすると9月2日の朝方4時58分まで願い事をかけるので
9月1日のウ゛ォイドタイム書いておきます
1日 18時1分から20時45分までです
ちゃんと調べたんだ
エライ(^O^)/
私は月の手帳を持っていていつでも持ち歩いていて便利です
Posted by 恭子 at 2008年09月01日 13:09
私も忘れてました(汗!)
間に合いそうなんでこれからすぐ書きます
ブログ見て良かった~
間に合いそうなんでこれからすぐ書きます
ブログ見て良かった~
Posted by ke-ko at 2008年09月01日 13:57
追伸・・・次男の大学生は8月31日生まれの
乙女座なんですよ・・・笑っちゃいますでしょ
乙女座なんですよ・・・笑っちゃいますでしょ
Posted by ke-ko at 2008年09月01日 14:05
>2008年09月01日 14:05
>ke-koさん
よかった〜
間に合って(^O^)/
ブログに目が行ったのも縁です
次男さん お誕生日おめでとうございます
なんだか 旧暦も一緒の新月で 記念するべき誕生日でしたね
>ke-koさん
よかった〜
間に合って(^O^)/
ブログに目が行ったのも縁です
次男さん お誕生日おめでとうございます
なんだか 旧暦も一緒の新月で 記念するべき誕生日でしたね
Posted by 恭子 at 2008年09月01日 18:33
このブログを知ったのは、新月に財布を振るとお金が入ってくる・・・という言葉に誘われたからなんです。
最初は、フフーーーン なるほど~~初耳だ。でも過ぎちゃってる残念って。
ダウジングの画像と、内容をみてピーーーンときた&懐かしさがこみ上げてきました。
子供の頃に親戚のお姉さんが妊娠した時、我が家の母が糸だったか髪の毛だったかに五円玉を通して、生まれてくる子が男の子か、女の子か占っていたのを思い出したのです。
今では現実主義というか、占いなんてくだらない・・・と言っている母。そんな母にも可愛い時があったんだ(親に対して失礼かもしれませんが)と思ってしまいました。
あれも一種のダウジングなんでしょうか?
あと、オーリングとはどんなものですか?
小中学生時代に、詳しくは忘れましたが、友達と二人か、又は一人でするコックリサンとは違う質問に答えて貰う遊びが流行っていたのを思いだしました。
例えば、失くした物が何処にあるのか聞いたり・・・。
とにかく懐かしい気持ちになれました。ありがとうございました。
最初は、フフーーーン なるほど~~初耳だ。でも過ぎちゃってる残念って。
ダウジングの画像と、内容をみてピーーーンときた&懐かしさがこみ上げてきました。
子供の頃に親戚のお姉さんが妊娠した時、我が家の母が糸だったか髪の毛だったかに五円玉を通して、生まれてくる子が男の子か、女の子か占っていたのを思い出したのです。
今では現実主義というか、占いなんてくだらない・・・と言っている母。そんな母にも可愛い時があったんだ(親に対して失礼かもしれませんが)と思ってしまいました。
あれも一種のダウジングなんでしょうか?
あと、オーリングとはどんなものですか?
小中学生時代に、詳しくは忘れましたが、友達と二人か、又は一人でするコックリサンとは違う質問に答えて貰う遊びが流行っていたのを思いだしました。
例えば、失くした物が何処にあるのか聞いたり・・・。
とにかく懐かしい気持ちになれました。ありがとうございました。
Posted by 鳥取県 よろっぺ at 2008年09月05日 13:06
>2008年09月05日 13:06
>鳥取県 よろっぺさん
お財布フリフリは満月ですが 毎月ありますから
大丈夫です
オーリングは医学で使われていて もともとは占いではありません
お母様のはダウジングに似てますね
o(^-^)o
>鳥取県 よろっぺさん
お財布フリフリは満月ですが 毎月ありますから
大丈夫です
オーリングは医学で使われていて もともとは占いではありません
お母様のはダウジングに似てますね
o(^-^)o
Posted by 恭子 at 2008年09月06日 11:21