2008年08月05日
一週間に三度も(☆_☆)

落雷に7月は気をつけましょうと言ってから
(7月8〜8月6日を7月)
私は7月29日に恵比寿駅で山手線が落雷で停まり
8月4日の昨日は西武新宿線が落雷で停まり
今日は中野駅では中央線が停まって人が溢れかえり(これは架線?)
凄い雨と雷でした(:_;)
一週間に三度も落雷で電車が止まるのに遭遇
スゴイ確率
なんでやねん
ちょっと時間がずれてれば
止まったんだってね〜と言ってたかもしれない
過去に三碧東の方位を凶で とったのかなぁ
思い出しながら原因を検証します
方位学は知れば知るほど奥が深くて 凄い学問です
実体験をどんどんして
もちろん開運につかい
凶は凶で避けれない時もあるし
どんな事になるのかも体験して、強風の向かい風でも歩ける心の強さを培い
駆使して自在に
様々なことに利用して役立てていきたいですね
何になりたい
どうしたい
目標は 夢は
なりたい自分に 目的別に方位学を利用しましょう
(⌒^⌒)b
Posted by 恭子 at 23:13│Comments(8)
この記事へのコメント
今 ニュースを見てましたが 亡くなった方もいらっしゃるんですね。
和歌山は少し光ってましたが 全然降らず
酷暑です
和歌山は少し光ってましたが 全然降らず

酷暑です

Posted by おかん at 2008年08月05日 23:18
一週間に3度とは、これまた凄い確率だし、半端な雷雨じゃないのも、驚きです
こっちも雷鳴るかも?ということで、前回、怖い目にあってる娘は全部窓を閉め切り、テレビもつけずに、待っていました。エアコンつけるなら、テレビつけても同じなのに…
こっちも雷鳴るかも?ということで、前回、怖い目にあってる娘は全部窓を閉め切り、テレビもつけずに、待っていました。エアコンつけるなら、テレビつけても同じなのに…

Posted by おっけちゃん at 2008年08月05日 23:48
>2008年08月05日 23:18
>おかんさん
東と西では 今年は気候が違いますね
おかんさんのブログ読んでると和歌山のほうが だいぶ暑そうです
下水道の事故は可哀相でしたね
今年は 一年通して 水難に注意したほうがいいですね
(:_;)
>おかんさん
東と西では 今年は気候が違いますね
おかんさんのブログ読んでると和歌山のほうが だいぶ暑そうです
下水道の事故は可哀相でしたね
今年は 一年通して 水難に注意したほうがいいですね
(:_;)
Posted by 恭子 at 2008年08月06日 00:42
>2008年08月05日 23:48
>おっけちゃんへ
酷い確率です
ありえない〜
娘ちゃん カワイイ
頭かくして尻隠さずカナ
今日はさすがにPC電源ぬきました
( ^ー゜)b
>おっけちゃんへ
酷い確率です
ありえない〜

娘ちゃん カワイイ

頭かくして尻隠さずカナ
今日はさすがにPC電源ぬきました
( ^ー゜)b
Posted by 恭子 at 2008年08月06日 00:46
恭子さんが前に書いていましたよね。
今年は雷とか雨とかそういうので何かがある年みたいに。(ちょっと意味合いが違うかな?)
でもやっぱり方位学すごいです!
それを使いこなしている恭子さんもすごいですよね。
奥が深いなぁ(ありがとうございました)
今年は雷とか雨とかそういうので何かがある年みたいに。(ちょっと意味合いが違うかな?)
でもやっぱり方位学すごいです!
それを使いこなしている恭子さんもすごいですよね。
奥が深いなぁ(ありがとうございました)
Posted by ぱんちゃん at 2008年08月06日 09:30
ほんとうに、そうですね。
恭子さんの考え方大好きです。
そういう方に、ちゃんと方位学を習えたら良いんだけれど・・・
横浜近辺で方位学のお教室やっていただけるのを、首をながーくして待ってます。
お花の初心者クラスもあったら良いなー!
恭子さんの考え方大好きです。
そういう方に、ちゃんと方位学を習えたら良いんだけれど・・・
横浜近辺で方位学のお教室やっていただけるのを、首をながーくして待ってます。
お花の初心者クラスもあったら良いなー!
Posted by しゃぼんだま at 2008年08月06日 11:39
>2008年08月06日 09:30
>ぱんちゃんへ
西谷先生の方位学の本を何度もなんども読んでいると だんだんわかってきますよ
日盤でも 先生のHPには吉方位が書いてあるので
まずは自分で調べる
先生のHPで答えあわせする
これをしていくと実力つきますよ
>ぱんちゃんへ
西谷先生の方位学の本を何度もなんども読んでいると だんだんわかってきますよ
日盤でも 先生のHPには吉方位が書いてあるので
まずは自分で調べる
先生のHPで答えあわせする
これをしていくと実力つきますよ
Posted by 恭子 at 2008年08月06日 12:27
>2008年08月06日 11:39
>しゃぼんだまさん
ありがとうo(^-^)o
横浜は西谷泰人先生の鑑定オフィスでしたら今月は8月27日が鑑定日なので 申し込んでいただけたら
方位学中心でも 知りたい事をお伝えしますよ
マンツーマンでも 何人でお見えになっても 大丈夫です
横浜では西谷先生のオフィスしか 予定なくてごめんね
東京では 不定期ですが
お花は教えています
また 機会があれば
その チャンスの時に
お会いしましょう
\(o^▽^o)/
>しゃぼんだまさん
ありがとうo(^-^)o
横浜は西谷泰人先生の鑑定オフィスでしたら今月は8月27日が鑑定日なので 申し込んでいただけたら
方位学中心でも 知りたい事をお伝えしますよ
マンツーマンでも 何人でお見えになっても 大丈夫です
横浜では西谷先生のオフィスしか 予定なくてごめんね
東京では 不定期ですが
お花は教えています
また 機会があれば
その チャンスの時に
お会いしましょう
\(o^▽^o)/
Posted by 恭子 at 2008年08月06日 13:06