2008年08月03日
高野山クラフトキャンプですね

8月2日と3日は
高野山クラフトキャンプですね
友人の流木作家も常連フルカブで出展しています
流木アート・ガラス工芸・革工芸・染織・木工・…等
様々な作家さんが集合します
野外ギャラリーで作品を販売しています
今年は東京にいて 高野山には行かれなくて残念ですが
「わかやま日帰りお出かけ面白穴場スポット」のmilkさんが ブログにUPしてくれることを期待しています
2008・6月15日のmilkさんが流木作家のことを紹介記事に書いて下さっているので
高野山クラフトキャンプに行かれるかたは 彼のブースをぜひ覗いてあげて下さいね
ガーデンアイランドの看板犬や額や流木のテーブルを作ってくれた作家です
コンサートもありギター弾いてます
彼の友人で四国からやってくる さをり織物の作家さんがいるのですが 個人的に彼の作品が大好きです
岡本太郎さんじゃありませんが
芸術は爆発ダァーッという言葉を思い出すみたいなインパクトある さをり織りです
日曜日は夕方はみんな店仕舞いし始めるので 早めにお出かけ下さいね
暑くて野外ですから
日傘や帽子 水分補給も忘れずに
\(o^▽^o)/
Posted by 恭子 at 00:56│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は吹奏楽コンクールで
いけなかったもので
今日、行きたいなと
おもっています
流木作家のたっちゃんにも
あいたいし、いろんな作家さんの
作品も見てみたいと
おもいます
では報告は後に・・・
いけなかったもので
今日、行きたいなと
おもっています
流木作家のたっちゃんにも
あいたいし、いろんな作家さんの
作品も見てみたいと
おもいます
では報告は後に・・・
Posted by milk
at 2008年08月03日 07:12

>2008年08月03日 07:12
>milkさんへ
ありがとうございます
勝手にmilkさんが 行かれること前提に書いてしまいました すみません
嬉しいです
milkさんの記事でまた ゆっくり楽しませていただきます
気をつけて
いってらっしゃいませ
Oo。.(^。^)y-〜
>milkさんへ
ありがとうございます
勝手にmilkさんが 行かれること前提に書いてしまいました すみません
嬉しいです
milkさんの記事でまた ゆっくり楽しませていただきます
気をつけて
いってらっしゃいませ
Oo。.(^。^)y-〜
Posted by 恭子 at 2008年08月03日 08:41