2008年07月02日

新入生


今日から また約半年間
グラスフィオーレという 特殊加工(生花→ドライフラワー→液体ガラスコーティング・特許)の花レッスンの短期セミナーがスタートしました

年に2〜3回は募集かけますが 東京本部主催の為いつも全国から生徒さんが集まってきます

ところが今回は珍しく 皆さん近場だったのでやれやれ

飛行機や新幹線の帰り時間を気にせず教える事が出来て安心しました

講師紹介で花の仕事は20年以上してますが実は私占い師ですと言うと みんなビックリ??(゜Q。)??とした(。・_・。)顔するんで 面白くて この自己紹介気に入ってます


朝から夕方まで 講習時間も長く みんな聞いたことない特殊な製法を必死にノートとっていましたが

私自身 知らないこと覚えるのが大好きで 未知との遭遇はワクワクしてきます
頭の中 真っ白になったりぐちゃぐちゃになったりしながらも なんか楽しくて 脳みそも 無邪気にはしゃいでくれてる気がします


実践編の加工花は 素材が自然の花と日本の気候風土ですから 春夏秋冬の湿度 温度 様々な環境でマニュアル通りにはいきません

生徒さんには
どんどんいろいろな花にチャレンジして たくさん失敗してねと言ってます

その失敗は 湿度40%を越えたら うまくいかなかったとか 蘭とか南国の花は冬には水分抜きにくいとか すべて成功するにはどうすればいいのかの経験ですもの
その経験が財産になってステップアップしていきますよね

トランプのババではありませんが そんなはずじゃなかったと ばばを引きまくっていると 何故か 成功してる

そんな感じかな(^O^)/



帰り道はいつもの汐留から銀座をぶらぶらして
気に入ったフラワーディスプレイがあったので写メとりました
画像のアンスリュームちゃん達です



Posted by 恭子 at 23:33│Comments(2)
この記事へのコメント
恭子さん こんばんは

確かにその自己紹介はびっくりすると思います。
でもその反応見るのって楽しそうですね♪
なんとなく想像できるような気がします^^
Posted by ぱんちゃん at 2008年07月02日 23:42
>2008年07月02日 23:42
>ぱんちゃん
>恭子さん こんばんは
>
>確かにその自己紹介はびっくりすると思います。
>でもその反応見るのって楽しそうですね♪
>なんとなく想像できるような気がします^^




ぱんちゃん

花ではテレビ局やデパートディスプレイ花 カルチャー講師等 どんな仕事してきたかを説明したあとに
実は 占い師ですっていうと 生徒さんは ヒョエ〜 (/ロ゜)/
スタッフは笑うし 受けてくれて 楽しいです
Posted by 恭子 at 2008年07月03日 01:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。