2008年05月30日
オセキハン

薪をくべて
お赤飯ふかしました
(◎o◯;)
ほんとに東京???
ここは どこ???
ですよね
ただいま お庭には
にら
しそ
大根
きゅうり
いんげん
ごーや
プチトマト君達が
すくすく育ち盛りです
(^O^)/
Posted by 恭子 at 19:50│Comments(9)
この記事へのコメント
すごい!薪で!きっとおいしいお赤飯なんでしょうね〜♪
Posted by どん at 2008年05月30日 20:27
made in 中野な野菜
きっと東京のスーパーで売ってるどんな野菜より新鮮で美味しいんやろなぁ(^ー^)
きっと東京のスーパーで売ってるどんな野菜より新鮮で美味しいんやろなぁ(^ー^)
Posted by るぅ☆ at 2008年05月30日 20:34
どんさん
お赤飯は父が作ります
昔ながらの作り方で手間隙かかりますが
本当に美味しいです
(=∩_∩=)
るぅちゃん
中野の家は さすがに密集していてコンテナガーデンと少しの庭です
野菜君達は 父の所です
無農薬野菜のつみたてを料理するんですから 贅沢ですよね
美味しくて太っちゃいました
お赤飯は父が作ります
昔ながらの作り方で手間隙かかりますが
本当に美味しいです
(=∩_∩=)
るぅちゃん
中野の家は さすがに密集していてコンテナガーデンと少しの庭です
野菜君達は 父の所です
無農薬野菜のつみたてを料理するんですから 贅沢ですよね
美味しくて太っちゃいました
Posted by 恭子 at 2008年05月30日 22:38
恭子さん無事和歌山に帰ってきました。
昨日はありがとうございました。
雨の中笑顔でお付き合いいただき本当に楽しい時間頂きました。
生まれて初めて銀ブラとやらを経験し、
銀座八丁目、おしゃれなお店でランチ・・・
そして今まで入ったこともないお店に入り・・・感心しながら・・・
りんごマークのapple直営店には入り目を見張ったりと
普段の生活とは随分違う世界を、目から鱗なことばかりでした。
年に何回かはお江戸に出ますが今回ほど楽しい時間・経験初めてでした
あれもこれも恭子さんお陰です、本当にありがとうございました。
昨日はありがとうございました。
雨の中笑顔でお付き合いいただき本当に楽しい時間頂きました。
生まれて初めて銀ブラとやらを経験し、
銀座八丁目、おしゃれなお店でランチ・・・
そして今まで入ったこともないお店に入り・・・感心しながら・・・
りんごマークのapple直営店には入り目を見張ったりと
普段の生活とは随分違う世界を、目から鱗なことばかりでした。
年に何回かはお江戸に出ますが今回ほど楽しい時間・経験初めてでした
あれもこれも恭子さんお陰です、本当にありがとうございました。
Posted by 青しんごう
at 2008年05月31日 00:15

青しんごうさん
無事にお戻りで
お疲れ様でした
楽しかったですね
1つ前に 銀座deデートに青しんごうさんご夫妻のこと書いちゃいました
o(^-^)o
今度は6月13〜16日和歌山ですので
また お会い出来る事を心まちにしています
無事にお戻りで
お疲れ様でした
楽しかったですね
1つ前に 銀座deデートに青しんごうさんご夫妻のこと書いちゃいました
o(^-^)o
今度は6月13〜16日和歌山ですので
また お会い出来る事を心まちにしています
Posted by 恭子 at 2008年05月31日 09:08
久しぶりに「はがま」を見ました
子供のころのお餅つきは
「はがま」に「せいろ」でした。
家庭菜園の野菜といい
私の父が元気だった頃を
思い出させていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
子供のころのお餅つきは
「はがま」に「せいろ」でした。
家庭菜園の野菜といい
私の父が元気だった頃を
思い出させていただきました。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by tbata at 2008年05月31日 10:42
tbataさん
父の元に帰ってきたら小さい時にあったものがまだ現役で活躍していて 正直驚きました
懐かしいし 実際美味しいので 使えるまでずっと愛でたいですね
父の元に帰ってきたら小さい時にあったものがまだ現役で活躍していて 正直驚きました
懐かしいし 実際美味しいので 使えるまでずっと愛でたいですね
Posted by 恭子 at 2008年05月31日 17:20
すごーい!
私は蒸かしたもち米を食べるのが大好きです^^
きっとなんとも言えないくらいおいしいお赤飯になったのではないですか?
私は蒸かしたもち米を食べるのが大好きです^^
きっとなんとも言えないくらいおいしいお赤飯になったのではないですか?
Posted by ぱんちゃん at 2008年06月01日 10:14
ぱんちゃん
年に何度かつくるんです
もち米100%の赤飯おいしいですよね
今は薪を手に入れるのが大変ですが
最高に美味しいです
年に何度かつくるんです
もち米100%の赤飯おいしいですよね
今は薪を手に入れるのが大変ですが
最高に美味しいです
Posted by 恭子 at 2008年06月01日 13:23