2008年05月15日

満月の20日に願い事確認


5月5日が牡牛座で始まった新月

次の新月は6月4日
双子座で始まります

この約29〜30日周期の真ん中
月と太陽が180゜の配置が満月です
(5月20日が満月)

新月に始まり90゜で上弦の月

180゜で満月

また90゜で下弦の月で

再び新月を迎えます


このサイクルを上手に利用して願い事を叶いやすくしましょう(^O^)/

どうするって(?_?)


まず新月は願い事や目標を書くには 相応しく新たな行動をおこすパワーがみなぎっています


そして満月・ 願い事は叶っているか
新月にたてた目標は成就出来たかチェック

叶ってなければ その目標が実現できない原因を分析してみたり 他に実現する為の方法を考えたりと

満月チェックをいれ客観的に見つめなおすといいですよ

すぐには叶わないかも知れない長期的な願い事は
満月を迎えるごとに 着実にステップアップして近付いていきましょう

目標は叶える為にアクション起こしましょうね

(願い事の中には書いただけで叶ってることもありますがf^_^;)






来月新月は双子座で始まりますがどんな願い事が 叶いやすいかは また書きます

( ^^)Y☆Y(^^ )



Posted by 恭子 at 23:50│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます
満月はチェックの時ですか

そうですよね願い事を書くばかりで
叶っているのか、いないのか?

複数目書いているから、叶っている事もあるし
叶っていない事もありますから
やはりチェックは大事な事なのですね

昨日はありがとうございました。
Posted by 青しんごう at 2008年05月16日 07:26
確かにそうですよね目標を立てるだけでなく、ちゃんとチェックして、またその目標に向かって行動する 大切な事ですね。20日はチェックの日!カレンダーに書き込みました
Posted by おっけちゃん at 2008年05月16日 08:13
青しんごうさん

10項目書いていいんですよo(^-^)o

私も最初聞いた時は お願いするだけでいいように
受け取っていたのですが

東京に戻り占星術の専門家に聞いてくうちに

もっとみんなが叶いやすくしたいと思い どうしたらいいかまとめました


私のほうも有難うございました
Posted by 恭子 at 2008年05月16日 16:01
おっけちゃん

最近月にみせられいます


願い事も最初に書いたものよりも叶いやすいようにバージョンアップしますね
満月カレンダーも作ります(^O^)/
Posted by 恭子 at 2008年05月16日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。