2008年04月01日

間に合わなかったゴメンネ


飯田橋から市ヶ谷へ
病院の道中はずっと続く桜並木

ここ何日か 電車に乗り遅れが3回も続き

妙なタイミングのずれが
気になってました
ホームにつくと 電車のドアが閉まったばかりで
乗れずに間に合わないのです


なにかが変?釈然としない
でも何かの知らせには違いないと感じていた矢先


今朝 身内に不幸があり
病院に行きましたが
間に合いませんでした

逝かれてしまいました


せめてもは
東京に戻ってきていて
すぐにかけつけられる
距離にいられたことだけ

明日 明後日 2日間
もしブログ更新しなかったとしても

心配しないでくださいね



Posted by 恭子 at 23:59│Comments(10)
この記事へのコメント
ご冥福お祈りします
Posted by さとまる at 2008年04月02日 07:19
ご冥福をお祈りします。

昨晩は、西谷レポートの文章を考えていました。
田村先生の所へ飛び込んだようにしなきゃなぁと
思い出しながら(*^_^*)
砕けるなら当たってからにしま~す(^_^)v
有難うございます。
Posted by のりすけ at 2008年04月02日 09:32
ご冥福をお祈りします
Posted by ぱんちゃん at 2008年04月02日 19:26
突然の不幸、ご冥福をお祈りします。

ご無沙汰しております。いよいよ4月5月は吉報旅行月になったので友美さんに西方角をきちんと教えてもらいに行ってきました。恭子さん少し教えて頂きたい事があったのですが・・・また後日お願いします。
                           
                                            合掌
Posted by 華 at 2008年04月02日 22:01
先ずもって亡くなられたお人のご冥福をお祈り致します。(_ _) 合掌

桜の花満開の季節旅立たれのですね。

すぐ着ける距離にいながら・・・

恭子さんの残念な気持ちよくわかります。
Posted by 青しんごう青しんごう at 2008年04月02日 23:10
謹んでご冥福をお祈りいたします

きっと知らせが来ていたのですね。
心中ご察し申し上げます。
Posted by milkmilk at 2008年04月02日 23:16
ご冥福お祈りいたします。


東京に戻っていたことも、電車のずれも‥すべて何かあるんですよね‥

ご無理されませんように。。
Posted by 楓 at 2008年04月03日 16:56
さとまるさん

のりすけさん

ぱんちゃん

華さん

青しんごうさん

milkさん 

楓さん

皆さまご一緒ですみませんありがとうございました
無事葬儀も終わりました

養子に行った兄でした
この2年入退院を繰り返していましたが
享年53歳でした

親より先に逝くのは
酷い
むこうのご両親は叔母夫婦で85歳に83歳 父は87歳
親の身体が心配でたまりませんでした
Posted by 恭子 at 2008年04月04日 07:58
本当にお辛かったと思います。
残すほうも残されるほうも・・・
生意気申し上げてごめんなさい。
Posted by のりすけ at 2008年04月04日 21:09
のりすけさん

大丈夫ですよ
お気になさらないでくださいね
Posted by 恭子 at 2008年04月04日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。